1. ニュース

航空

2018年2月19日

国交省・地域航空研究会 20日に第13回会合

 国土交通省は20日、「第13回持続可能な地域航空のあり方に関する研究会」を開催する。同会議はこれまで、経営環境の厳しさが増す地域航空会社の将来のあり方を議論し、昨年6月に中間とり続き

2018年2月16日

東北・食文化輸出推進事業協同組合 宮城産イチゴ 仙台からバンコクに空輸 中部、那覇経由で49キロ

 東北・食文化輸出推進事業協同組合(所在地=宮城県名取市下増田字南原 仙台空港内)は先月24日、宮城県産「ミガキイチゴ」合計49.2キロを仙台空港から全日本空輸の運航便で中部空港、続き

2018年2月16日

運輸総研・黒野会長 機能強化生かし地域づくりを 成田空港周辺・多古町で講演

 運輸事務次官や成田国際空港会社の初代社長などを務めた運輸総合研究所の黒野匡彦会長は14日、成田空港に近い千葉県香取郡多古町で講演し、同空港が計画する機能強化が多古町に及ぼす影響な続き

2018年2月16日

エアバス A350―1000型機が初飛来 19年度から日航に引き渡し開始予定

 エアバスは14日、A350―1000型機を羽田空港で初公開した。同機は現在、中東およびアジア太平洋地域へ3週間にわたるデモ飛行ツアーを行っており、その一環として日本に初飛来した。続き

2018年2月16日

ANA Cargo 旧正月で臨時便

 ANA Cargoは2月15~22日の期間、中華圏の旧正月期間に合わせた国内・国際区間貨物便の一部運休に伴い、臨時便を設定している。成田発バンコク、広州、台北、香港向けなどの運航続き

2018年2月16日

デルタ航空 国際貨物でGPS追跡新サービス

 デルタ航空(DAL)は国際貨物向けの新サービスとして、GPSを利用して貨物を追跡する「イクウェイション・クリティカル」を開始する。13日、発表した。法的文書や機械部品、航空機部品続き

2018年2月16日

エミレーツ航空 蘭マーストリヒトに貨物便乗り入れ開始

 エミレーツ航空(UAE)は6日から、オランダ南東部のマーストリヒトへの貨物便乗り入れを開始した。ドバイのアール・マクトゥーム国際空港(DWC)間の往復便で、機材はB777F型機(続き

2018年2月16日

【FSC値上げ】シンガポール航空 3月から2段階

 シンガポール航空カーゴは3月16日から適用の燃油サーチャージ(FSC)を2段階値上げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、台北・桃園、高雄、バンコク・ドンムアン向けは続き

2018年2月15日

北海道内7空港一括民間委託 新千歳が20年6月先行開始 21年3月までに段階的導入 優先権者選定は19年7月

 国土交通省は北海道内7空港の一括民間委託について、空港ごとに段階的に開始する制度を導入する。まずは2020年6月ごろに新千歳空港で先行的に開始する。さらに同10月ごろには旭川空港続き

2018年2月15日

国際貨物チャーター便<1月> 9社39便で前月比12便減 米国間ALチャーター拡大

 2018年1月の国際貨物チャーター便は合計9社39便(申請ベース、定期チャーター便を除く)となった。そのうち、輸出便は合計28便、輸入は11便。定期的に運航されている物を除いて比続き

2018年2月15日

中部空港・島内従業員実態調査 貨物サービス4社増、154人減

 中部国際空港会社はこのほど、2017年実施の第7回「中部国際空港島内従業員実態調査」の結果を発表した(17年7月1日時点)。発着便数増加や同空港を拠点とする航空会社の新設などで、続き

2018年2月15日

川崎市予算案 羽田連絡道路の整備など 京浜臨海部の連携を強化

 川崎市の2018年度予算案には、臨海部の戦略的な産業集積と基盤整備に関連して、羽田空港周辺地域および京浜臨海部の連携強化、成長戦略拠点形成を目的に、羽田連絡道路の整備推進などが盛続き

2018年2月14日

NCA/シンガポール航空 航空貨物で提携強化 4月から日本発で共同運航

 日本貨物航空(NCA)とシンガポール航空子会社のシンガポール航空カーゴ(SIAカーゴ)は、日本―シンガポール間の航空貨物輸送で提携関係を強化する。13日、発表した。まず、4月1日続き

2018年2月14日

東京都大田区 「羽田跡地戦略拠点」を計上 18年度予算案に4億6000万円

 東京都大田区は2018年度予算案に「羽田空港跡地における成長戦略拠点の形成」(4億6313万円、新規)を盛り込んだ。20年のまちづくりの概成に向けて、羽田空港跡地の事業が大きく動続き

2018年2月14日

シンガポール航空 B787―10型初号機、関西線に投入 3月受領、5月運航開始

 シンガポール航空(SIA)は来月受領予定のB787―10型初号機を5月からシンガポール―関西線に投入する(当局認可を条件とする)。8日、発表した。SIAは同型機のローンチカスタマ続き

2018年2月14日

タイ国際航空 18年夏季で成田、中部線増便

 タイ国際航空(THA)は2018年夏季スケジュール(18年3月25日~10月27日)で、成田―バンコク線を現在の1日3便から1日4便に、中部―同線を週12便から1日2便体制に拡大続き

2018年2月14日

エミレーツ航空 A380型20機、確定発注

 エミレーツ航空(UAE)は11日、エアバスにA380型20機を確定発注した。オプションは16機分。1月下旬に締結した覚書(MOU)の内容を確定に切り替えたもの。リスト価格で約16続き

2018年2月14日

【国際貨物取扱量<1月>】那覇空港 19%減の1万700トン 4カ月連続の前年割れ

 沖縄地区税関の速報(表参照)によると、那覇空港の1月の国際貨物総取扱量は前年同月比18.8%減の1万682トンと4カ月連続の前年割れだった。積み込み、取り降ろしとも4カ月連続の減続き

2018年2月14日

航空輸送統計<11月> 国内1%減、国際9%増

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、11月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比0.5%減の7万8327トンだった。内訳は、幹線が0.4%減の5万9467トン、ローカル線が0.続き

2018年2月14日

川崎重工 B777X向け胴体パネル納入開始

 川崎重工はこのほど、名古屋第一工場で、ボーイングの最新鋭の大型旅客機B777X初号機用胴体パネルの納入式を行った。同パネルは、同工場から米国シアトル近郊にあるボーイング社の777続き