1. ニュース

航空

2018年2月27日

伊メリディアナ航空 「エア・イタリー」で事業拡大

 カタール航空(QTR)の資本が入る、伊メリディアナ航空(ISS、本社=オルビア)は今月から、ブランドを「エア・イタリー(Air Italy)」に変更し、フリート刷新と国際線拡充を続き

2018年2月27日

大阪国内1月 発送、4%増の5600トン

 本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港、関西空港)の1月の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同月比4.0%増の5564トン、到着が1.5%増の5645トンだった。  伊丹空港の発送続き

2018年2月26日

成田空港会社・松本取締役会見 静穏7時間でも50万回可能 機能強化へ「ギリギリの案」

 成田国際空港会社(NAA)の松本大樹取締役管理部門長は23日会見し、成田空港の機能強化に向けた取り組みを説明した。国とNAAは19日、周辺9市町に対し、夜間飛行制限の緩和に関する続き

2018年2月26日

AAWW・1~12月期 総売上高17%増、営業益44%増 米税制改革で純利益5倍に

 アトラスエアワールドワイド・ホールディングス(AAWW、本社=ニューヨーク州ハリソン)の2017年通期(1~12月)決算は、総売上高が前期比17.2%増の21億5646万ドル(約続き

2018年2月26日

沖縄県 那覇空港機能拡張の検討着手 需要拡大予想受けて調査など 18年度予算案に費用計上

 沖縄県は2018年度、那覇空港の機能拡張の検討に着手する。那覇空港では第2滑走路の整備が進められており、供用開始は20年3月末を予定。一方、訪日外国人旅行者の増加などを受けて、今続き

2018年2月26日

アシアナ航空 副社長貨物本部長に金光石氏が昇格

 アシアナ航空の副社長貨物本部長に、1月1日付で金光石氏(元・専務貨物本部長)が昇格した。同日付で、貨物営業担当常務に呉倫圭氏(元・貨物本部貨物営業チーム長)が就任。呉常務は貨物本続き

2018年2月26日

LCAG プラグ・アンド・プレイに参加 スタートアップと協業で可能性模索

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は22日、世界最大級のテクノロジーアクセラレーター兼投資家、プラグ・アンド・プレイ(PnP)のアンカー・パートナーとなると発表した。PnPは米サニー続き

2018年2月26日

九州国内<1月> 3%減の1万2300トン、7カ月ぶりに減少

 本紙集計によると、1月の九州発国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比3.1%減の1万2282トンだった。7カ月ぶりのマイナス。悪天候や日照不足などの影響もあったもようだ。主な空続き

2018年2月26日

沖縄国内<1月> 6%減の7100トン、2カ月ぶり減

 本紙集計によると、1月の沖縄発国内航空貨物輸送量(速報)は前年同月比6.4%減の7145トンだった。2カ月ぶりのマイナス。日照不足や低温が農産物に影響したとの声もあった。各社の実続き

2018年2月23日

ロンドン・ヒースロー空港拡張計画 今夏までの議会通過を要請 英国インフラ委、BIFAが声明

 英国政府にロンドン・ヒースロー空港の機能拡充計画の具体化に向けた準備プロセスの速度向上を求める声が強まっている。全国インフラ委員会(National Infrastructure続き

2018年2月23日

航空・事前報告制度の拡充 3月にもシステム開発着手

 財務省関税局は、2019年3月の開始を目指す「航空貨物の事前報告制度の拡充」で、来月にもデータ送信方法などの詳細を確定してシステム開発に着手したい考えだ。今回の制度拡充では、航空続き

2018年2月23日

スキポール空港 貨物、航空マーケティング部門統合

 アムステルダム・スキポール空港は4月1日付で、貨物と航空マーケティング部門を統合し、「航空マーケティング・貨物部門」を新設する。同日付でマイケ・ファン・デ・ウィンド(Maaike続き

2018年2月23日

北海道国内<1月> 2%減の5500トン

 本紙集計によると、北海道発の1月の国内航空貨物実績(速報)は前年同月比1.8減の5506トンだった。ホタテなど一部魚介類関係の出荷、半導体や自動車部品関係が堅調だったとの声もあっ続き

2018年2月23日

羽田国内<1月> 発送3%減の2万トン

 本紙集計によると、1月の羽田空港国内航空貨物輸送実績は、発送が2万1987トン、到着が2万5308トンで、いずれも前年同月比3.1%減だった。2カ月ぶりのマイナス。  航空会社続き

2018年2月23日

中部国内<1月> 発送5%減の870トン

 本紙集計によると、1月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比4.0%減の1543トンだった。3カ月連続のマイナス。内訳は、発送が4.9%減の874トン、到着が2.8%続き

2018年2月23日

エアバス A350-1000型初号機、カタール航空に納入

 エアバスは20日、最新鋭のA350-1000型初号機をカタール航空(QTR)に納入した。QTRは2014年に受領したA350-900型機に続き、A350-1000型機でもローンチ続き

2018年2月23日

マレーシア航空 3月8日、成田貨物便運休

 マレーシア航空は3月8日の成田↓ペナン↓クアラルンプール貨物便(6193便)を運休する。機材整備のため。同便は毎週2便(木・日曜日)、先月下旬から定期便として続き

2018年2月22日

日本航空/農業法人みずほ バンコク向け提携輸送開始 まずイチゴなど青果160キロ

 日本航空と農業法人みずほ子会社のみずほジャパン(本社=茨城県つくば市)は21日、バンコク向けに青果などの提携輸送を開始した。初輸送となった同日、みずほジャパンがイチゴなどの青果、続き

2018年2月22日

成田空港輸入<1月> 総量・生鮮が12%増

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の1月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比11.5%増の5万8続き

2018年2月22日

成田上屋4社<1月> 12%増の16万5600トン

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空=ANA、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の1月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比11.7%増の続き