2017年11月21日
2017年10月の国際貨物チャーター便は合計12社103便(申請ベース)。運航会社は前月から3社増加、総運航便数は20便増加した。総便数のうち、輸出は合計61便(前月比13便増)…続き
2017年11月21日
東京税関がまとめた10月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比21.4%増の9545億円と15カ月連続の増加だった。輸入額は14.7%増の1兆1670億円と8カ…続き
2017年11月21日
東京税関がまとめた10月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比1.6%減の297億円で14カ月ぶりの前年割れだった。輸入額は15.2%増の948億円で14カ月連…続き
2017年11月21日
大阪税関関西空港税関支署がまとめた10月の関西空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比6.0%増の4834億円と12カ月連続の増、輸入額が17.8%増の3824億円と8…続き
2017年11月21日
ハワイアン航空はこのほど、ピーター・イングラム上級副社長兼チーフコマーシャルオフィサー(CCO)が来年3月1日付で代表取締役社長兼CEOに就任する人事を内定した。マーク・ダンカリ…続き
2017年11月21日
石井啓一国土交通相は先週16日に開催された経済財政諮問会議に臨時議員として出席し、社会資本整備や生産性革命による経済成長について言及した。資料の中で、地域経済を牽引する産業の立地…続き
2017年11月20日
米フレックスポート(カリフォルニア州サンフランシスコ)は19日、貨物専用機を用機し、初めて航空貨物チャーター便を運航する。フレックスポートは、ウェブベースの予約システムと人的サー…続き
2017年11月20日
本紙集計をもとに推計すると、2017年暦年(1~12月)の国内航空貨物輸送量は、前年と同水準あるいは微減の85万トン前後になりそうだ。昨年は、4月の熊本地震のほか、台風が特異な進…続き
2017年11月20日
エールフランス・KLM・マーチンエアーカーゴは、フランス料理店「ブラッセリー ヴァトゥ」(東京都港区)で、16日のボージョレ・ヌーボー解禁日に合わせ、パーティーを開催した。今シー…続き
2017年11月20日
マレーシア航空貨物子会社のMABカーゴは14日、クアラルンプールから成都向けに、2歳のパンダ「Nuan Nuan」を輸送した。体重は90キロ。14日の輸送では、専門家がフライトに…続き
2017年11月20日
本紙集計による羽田空港2017年10月の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同月比4.2%減の2万8720トン、到着が1.2%増の3万1357トン、合計が1.5%減の6万77トン。全…続き
2017年11月20日
国土交通省は、空港ターミナルビルの一般エリアの警戒強化策として、羽田空港で先進的警備システムによる実証実験を実施する。来月2日から19日にかけて、羽田の国際線旅客ターミナルビル2…続き
2017年11月20日
全日本空輸はきょう20日から26日まで、青島―成田間で定期運航中の貨物便を一部運休する。青島空港の滑走路工事に伴うもの。成田発・青島向け(NH8427)は20、21、23、24日…続き
2017年11月20日
牧野たかお国土交通副大臣は14日、ミャンマーのチョウ・ミョー運輸通信副大臣の表敬を受けた。ミャンマーでの空港、鉄道分野のプロジェクトや、ヤンゴンの交通渋滞・交通安全対策について意…続き
2017年11月20日
ボーイングは14日、エチオピア航空からB777F型4機を確定受注したと発表した。リスト価格で13億ドル(約1476億円、1ドル=113.5円換算)以上。内訳は、今年6月に開催され…続き
2017年11月20日
ジェットスター・アジア航空は17日、那覇―シンガポール線の運航を開始した。那覇発、シンガポール発ともに月・金・日曜日の運航。機材はA320型機。 今回の路線開設で、ジェットス…続き
2017年11月20日
国土交通省は来月13日、都内で「交通運輸技術開発推進制度」を活用した研究開発の社会実装を促進させるため、最新の研究開発状況や研究成果を紹介する「交通運輸技術フォーラム」を開催する…続き
2017年11月17日
国土交通省は羽田空港の北風時到着経路について、2018年度から富津沖海上経路の活用拡大に着手する方針だ。千葉県への騒音影響抑制策の一環。国交省は昨年7月末の「第4回首都圏空港の機…続き
2017年11月17日
スターフライヤーは2018年冬季スケジュールの国際定期路線再参入を見据えて、来年6月にA320ceoを1機導入する。15日には、航空機材導入に伴う資金借入を実施することを公表した…続き
2017年11月17日
回転ずし「スシロー」を運営するスシローグローバルホールディングス(大阪府吹田市、水留浩一社長)は13日、羽田空港で鮮魚などの加工・販売・輸出を手掛けるCSN地方創生ネットワーク(…続き