1. ニュース

航空

2017年8月16日

9月邦人航空FSC 日航2カ月連続で適用なし 全日空、NCAも据え置き

 邦人航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の2017年7月価格が1バレル当たり59.94ドルとなった。前月比で2.81ド続き

2017年8月16日

高松空港コンセッション 優先交渉権者と基本協定

 国土交通省は10日、高松空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)に関して、先月26日に優先交渉権者に選定した「三菱地所・大成建設・パシコングループ」の構成4社と基本協定書を締続き

2017年8月16日

【4~6月期決算】日本空港ビルデング 経常益40%増 純利益45%増

 日本空港ビルデングの2017年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.9%増の518億円、営業利益が61.6%増の27億8700万円、経常利益が39.5%増の37億5800万続き

2017年8月14日

16年度宅配便取扱個数 7%増の約40億個 通販需要が押し上げ 航空等利用運送0.9%増

 国土交通省によると、2016年度の宅配便取扱個数は前年度比7.3%増の40億1861万個だった。このうち、トラック運送による宅配取扱個数は7.4%増の39億7780万個、航空等利続き

2017年8月14日

【4~6月期】シンガポール航空グループ 営業益45%増 SIAカーゴ黒字転換

 シンガポール航空(SIA)グループの2017年4~6月期連結決算は、総売上高が前年同期比5.6%増の38億6400万シンガポールドル(約3130億円、1シンガポールドル<以下、1続き

2017年8月14日

【1~6月期】IAG BAW堅調で営業益37%増

 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2017年上半期(1~6月)連結決算は、総売上高が0.9%増の約109億ユーロ(約1兆4170億円、1ユーロ=130円換算)続き

2017年8月10日

フジエアカーゴエクスプレス SPやEC通関需要開拓へ 独自システムで迅速対応

 フジエアカーゴエクスプレス(本社=大阪府泉南市<関西国際空港内>、井上博登社長)はトラック・チャーター輸送・車両手配、貨物のダメージチェック、通関業など多岐にわたるサービスを提供続き

2017年8月10日

AAWW/香港貨運航空 B747―400F型3機ACMI契約

 アトラスエアワールドワイド・ホールディングス(AAWW、本社=ニューヨーク州ハリソン)はこのほど、香港航空(CRK)子会社の貨物航空会社、香港貨運航空(Hong Kong Air続き

2017年8月10日

ルフトハンザ・グループ〈1~6月期〉 EBIT2倍 貨物事業堅調

 ルフトハンザ・グループの2017年上半期(1~6月)連結決算は、総売上高が前年同期比12.7%増の約170億ユーロ(約2兆2100億円、1ユーロ=130円換算)、営業利益が86.続き

2017年8月10日

日本航空 予約貨物量フォーキャストで要請

 日本航空は4日、利用顧客向けに、フォーキャスト物量の連絡締め切り時刻を周知した。(1)TC1およびTC2向けの午前出発便は該当便出発の前々日17時まで。同・午後出発便は該当便出発続き

2017年8月9日

東北・食文化輸出推進事業協同組合 4月発足、活動が本格化 海外商談会などにも参加 バンコクにアンテナショップ

 東北の食文化を世界に広め、東北地域の食品輸出の拡大を目指す「東北・食文化輸出推進事業協同組合」が本格的に動き出した。まずは東北の食品取り扱い事業者15社で事業を開始しており、年度続き

2017年8月9日

ATSG/エリクソン・グループ A321―200型貨物改修で合弁会社

 航空貨物機リースなどを展開する米エア・トランスポート・サービス・グループ(ATSG、本社=オハイオ州)は7日、米エリクソン・グループ(本社=オレゴン州)と、A321―200型機を続き

2017年8月9日

首都圏空港の国際貨物取扱量<7月> 総量13%増の24万トン 16カ月連続の増加

 東京税関がまとめた7月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比12.5%増の24万2830トンで16カ月連続のプラスだった。成田は積み込みが9.続き

2017年8月9日

関西空港<7月> 17%増の6万7800トン 12カ月連続の増加

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の7月の国際貨物総取扱量は、前年同月比17.1%増の6万7761トンと12カ月連続の前年超えだった。積み込み・取り降ろしとも2桁増で続き

2017年8月9日

中部空港<7月> 10%増の1万4500トン 3カ月連続の増加

 名古屋税関の速報(表参照)によると、中部国際空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比9.6%増の1万4452トンと3カ月連続の前年超えだった。積み込みは3カ月連続、取り降ろしは1続き

2017年8月9日

那覇空港<7月> 7%減の1万4700トン 2カ月ぶり前年割れ

 沖縄地区税関の速報(表参照)によると、那覇空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比6.7%減の1万4660トンと2カ月ぶりの前年割れだった。積み込み、取り降ろしとも2カ月ぶりのマ続き

2017年8月9日

大阪国内7月 1%減の1万2900トン

 本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の7月の国内航空貨物取扱量は、発送が前年同月比0.1%減の5818トン、到着が1.7%減の7088トン、合計が1.0%減の1万2906続き

2017年8月9日

IAS インドネシアエアアジアエクストラのGSAに

 インターナショナルエア―カーゴ―システムインク(本社=千葉市美浜区、IAS)はこのほど、エアアジアグループ傘下のインドネシアエアアジアエクストラ(IDX)の日本地区貨物総販売代理続き

2017年8月9日

ANA Cargoのお盆期間 貨物便一部運休、臨時便12便

 ANA Cargoはお盆期間中、定期貨物便の一部を運休し、特定路線で臨時便を運航する。8月12~17日の期間、那覇―羽田など国内区間、成田、那覇、関西と中国本土や香港、台北、仁川続き

2017年8月9日

香港エクスプレス航空 中部―グアム線開設 10月末から

 香港エクスプレス航空(HKE)は10月29日から中部―グアム線を週3便(火・木・土曜日)で開設する。HKEにとり、日本から以遠権を用いた路線展開は初めて。運航計画は往航(56便)続き