1. ニュース

航空

2017年6月12日

【17年3月期決算】 ピーチ・アビエーション 4期連続、増収増益

 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(井上慎一代表取締役CEO)の2017年3月期決算は、売上高が前期比7.9%増の517億円、営業利益が2.0%増の63億円、経常利益続き

2017年6月12日

LOTポーランド航空 ワルシャワ陸送貨物の受託制限

 LOTポーランド航空(LOT)の日本地区貨物総代理店(GSA)を務める日本航空は今月1日の日本発便から、ワルシャワから陸上輸送する貨物の受託を一時制限している。LOT本社からの通続き

2017年6月12日

ANA Cargo 関西空港事務所、電話番号を変更

 ANA Cargoは今月から、関西国際空港事務所の電話番号を変更した。ファクス、上屋体制に変更はなし。  新電話番号は次のとおり。 ▽国際輸出貨物問い合わせ=072-434-続き

2017年6月12日

【日本空港探訪記(鹿児島編<1>】鹿児島空港国際化促進協議会 利用実績、堅調に推移 アウトバウンドも強化

 鹿児島空港国際化促進協議会は、航空会社や経済関係団体などで構成。会長は、鹿児島県の三反園訓知事。事務局は鹿児島県企画部交通政策課。  鹿児島空港の滑走路は3000メートル。設置管続き

2017年6月8日

国交省 海外の空港運営獲得へ調査WG 官民共同で未開拓案件発掘

 国土交通省は、日本企業が海外で空港運営権を獲得するための調査活動を強化する。6日開催された「航空インフラ国際展開協議会」で、同協議会の傘下に海外の空港運営案件を調査するワーキング続き

2017年6月8日

首都圏空港の国際貨物取扱量<5月> 総量16%増の23万390トン

 東京税関がまとめた5月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比16.0%増の23万394トンと14カ月連続のプラスだった。空港別にみると、成田は続き

2017年6月8日

関西空港<5月> 14%増の6万2100トン、10カ月連続増加

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の5月の国際貨物取扱量は、前年同月比14.1%増の6万2121トンと10カ月連続の前年超えだった。積み込み・取り降ろしとも10カ月連続き

2017年6月8日

中部空港<5月> 4%増の1万3500トン、2カ月ぶり増加

 名古屋税関の速報(表参照)によると、中部国際空港の5月の国際貨物取扱量は前年同月比3.9%増の1万3539トンと2カ月ぶりの前年超えだった。積み込みは3カ月ぶり、取り降ろしは8カ続き

2017年6月8日

那覇空港<5月> 12%減の1万1400トン、2カ月連続減少

 沖縄地区税関の速報(表参照)によると、那覇空港の5月の国際貨物取扱量は前年同月比11.5%減の1万1430トンと2カ月連続の前年割れだった。積み込み量は2カ月連続、取り降ろしは4続き

2017年6月8日

日本郵便<16年度> EMS20%減

 日本郵便の2016年度(16年4月~17年3月)の引受郵便物等物数の総計は前年度比0.7%減の219億通だった。郵便物のうち、国際は4.9%減の4646万通。そのうち、国際スピー続き

2017年6月8日

主要7空港<3月> 国際貨物取扱量、33%増の16万トン

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の3月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比33.0%増の16万1857トンと12カ月連続のプラス続き

2017年6月7日

国際貨物チャーター便<4月> 外航7社57便、NCA2便

 2017年4月の国際貨物チャーター便は合計8社59便(申請ベース)。外国航空会社では7社57便で前月から2社減、11便増。邦人航空会社では日本貨物航空(NCA)が10日にウィニペ続き

2017年6月7日

羽田空港跡地 先端産業・文化発信拠点に 鹿島など20年にまち開き

 東京都大田区は1日、鹿島建設などが整備・運営を手掛けることが決まった、「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業」の第1期事業の計画概要を公表した。事業用地は、羽田空港の沖合展開・再拡張事続き

2017年6月7日

DHL ラグビーW杯日本大会、ロジパートナー

 DHLは日本で開催される「ラグビーワールドカップ2019」(開催期間=2019年9月20日~11月2日)のオフィシャルロジスティクスパートナー兼ワールドパートナー契約を締結した。続き

2017年6月7日

無人航空機 講習・管理団体を公表 航空局ホームページで

 国土交通省は1日付で、所要の要件を満たすことを確認できた「無人航空機の操縦技能講習を行う民間講習団体」(43団体)および「講習団体を指導し管理する団体」(4団体)を航空局ホームペ続き

2017年6月7日

ANAグループ<4月> 国際貨物量16%増

 ANAホールディングスが発表した4月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比16.2%増の7万2811トンで14か月連続の前年超えだった。国際郵便は0.3%増の続き

2017年6月7日

タイ国際航空・1~3月期 営業益46%減

 タイ国際航空(THA)の2017年1~3月期連結決算は、総売上高が前年同期比0.8%減の498億バーツ(1494億円、1バーツ=3円換算)、営業利益が46.1%減の29億2700続き

2017年6月7日

エアブリッジカーゴ<1~3月> 17%増の16万トン

 エアブリッジカーゴ(AWB)は1日、2017年1~3月の貨物輸送実績を発表した。輸送量は重量ベースで前年同期比17%増の15万8000トンだった。地域別にみると、欧州地域が22%続き

2017年6月7日

関西エアポート ミャンマーに退役消防車

 関西エアポートは9日、日本外交協会を通じて、大阪国際空港(伊丹空港)を退役した空港用8000リットル級給水車1台をミャンマーに寄贈する。この消防車は、伊丹空港で2000年2月から続き

2017年6月6日

経済財政運営基本方針素案 「コンセッションで空港強化」 多様なPPP/PFIに重点 戦略的な輸出・観光促進も

 政府が示した「経済財政運営と改革の基本方針2017」(仮称)(素案)は、PPP/PFIの推進に触れており、「コンセッション事業などをはじめ、多様なPPP/PFIの活用を重点的に推続き