1. ニュース

航空

2017年8月9日

首都圏空港の国際貨物取扱量<7月> 総量13%増の24万トン 16カ月連続の増加

 東京税関がまとめた7月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比12.5%増の24万2830トンで16カ月連続のプラスだった。成田は積み込みが9.続き

2017年8月9日

関西空港<7月> 17%増の6万7800トン 12カ月連続の増加

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の7月の国際貨物総取扱量は、前年同月比17.1%増の6万7761トンと12カ月連続の前年超えだった。積み込み・取り降ろしとも2桁増で続き

2017年8月9日

中部空港<7月> 10%増の1万4500トン 3カ月連続の増加

 名古屋税関の速報(表参照)によると、中部国際空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比9.6%増の1万4452トンと3カ月連続の前年超えだった。積み込みは3カ月連続、取り降ろしは1続き

2017年8月9日

那覇空港<7月> 7%減の1万4700トン 2カ月ぶり前年割れ

 沖縄地区税関の速報(表参照)によると、那覇空港の7月の国際貨物総取扱量は前年同月比6.7%減の1万4660トンと2カ月ぶりの前年割れだった。積み込み、取り降ろしとも2カ月ぶりのマ続き

2017年8月9日

大阪国内7月 1%減の1万2900トン

 本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の7月の国内航空貨物取扱量は、発送が前年同月比0.1%減の5818トン、到着が1.7%減の7088トン、合計が1.0%減の1万2906続き

2017年8月9日

IAS インドネシアエアアジアエクストラのGSAに

 インターナショナルエア―カーゴ―システムインク(本社=千葉市美浜区、IAS)はこのほど、エアアジアグループ傘下のインドネシアエアアジアエクストラ(IDX)の日本地区貨物総販売代理続き

2017年8月9日

ANA Cargoのお盆期間 貨物便一部運休、臨時便12便

 ANA Cargoはお盆期間中、定期貨物便の一部を運休し、特定路線で臨時便を運航する。8月12~17日の期間、那覇―羽田など国内区間、成田、那覇、関西と中国本土や香港、台北、仁川続き

2017年8月9日

香港エクスプレス航空 中部―グアム線開設 10月末から

 香港エクスプレス航空(HKE)は10月29日から中部―グアム線を週3便(火・木・土曜日)で開設する。HKEにとり、日本から以遠権を用いた路線展開は初めて。運航計画は往航(56便)続き

2017年8月8日

富士運輸・関西空港支店 来年、温調車15台体制 IT駆使、輸送品質向上へ

 富士運輸(本社=奈良市、松岡弘晃社長)の関西空港支店は医薬品輸送ニーズに応えるため、空調車に加え、トラックの増機を計画している。2018年には関西空港支店のトラック台数を60台と続き

2017年8月8日

IATA統計6月 貨物量11%増 1~6月は7年ぶり高水準

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、6月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比11.0%増(国際は12.0%増)、供給量(有効貨物トンキロ=AFTK)は5.続き

2017年8月8日

国交省 保冷コンテナ研究に着手 産地からの航空輸送に対応

 国土交通省は7日、新型航空保冷コンテナの研究開発に着手すると発表した。2017年度から19年度にかけて、交通運輸技術開発推進制度において民間事業者と委託契約を締結。温度可変機能な続き

2017年8月8日

国際空港上屋 フォークリフト&パレットビルディング競技会 8社参加、SPS総合優勝

 国際空港上屋(IACT)は7日、成田空港内整備地区上屋C棟で「IACTフォークリフト&パレットビルディング競技会」を開催した。IACTのほか、エアーポートカーゴサービス(ACS)続き

2017年8月8日

神戸市 空港民営化で基本協定締結

 神戸市は7日、神戸空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)に関して、優先交渉権者に選定した「オリックス・ヴァンシエアポーツ・関西エアポートコンソーシアム」の構成3社と基本協定続き

2017年8月7日

平野ロジスティクス 製薬メーカーと直接契約 GDP準拠備え品質向上目指す

 平野ロジスティクス(本社=神戸市、田中英治社長)の関西支店は、フォワーダー、製薬メーカーと関係を深めることで、医薬品輸送を強化する。今春、関西の製薬メーカーと国内の医薬品輸送につ続き

2017年8月7日

成田運用状況<1~6月> 4%増の12万3500回、2期連続で過去最高更新

 成田国際空港会社(NAA)によると、2017年1~6月の発着回数は前年同期比4%増の12万3533回となった。国際線が3%増の9万6819回、国内線が8%増の2万6714回。昨年続き

2017年8月7日

石井国交相が再任会見 「現場力で課題取り組む」

 第3次安倍第3次改造内閣で再任された石井啓一国土交通相は3日夜会見し、「真に豊かな国民生活を実現するべく、国土交通省の強みである現場力をしっかり生かし、その先頭に立って諸課題に取続き

2017年8月7日

スイスポート・インターナショナル シカゴ・オヘア空港に新上屋

 スイスポート・インターナショナルはこのほど、シカゴ・オヘア空港の北貨物地区で新上屋を稼働した。総面積は13万8000平方フィート(約1万2821平方メートル)で、最新鋭のマテハン続き

2017年8月7日

スイスポート・インターナショナル 蘭現法、CEIV認証取得

 スイスポート・インターナショナルのオランダ現地法人Swissport Cargo Services The Netherlands B.V.はこのほど、国際航空運送協会(IATA続き

2017年8月7日

デルタ航空 アトランタに新施設を開業

 デルタ航空(DAL)は1日、アトランタに新施設「カーゴ・コントロール・センター(Cargo Control Center)、以下CCC」を正式に開業したと発表した。CCCでは、同続き

2017年8月7日

ANAグループ<6月> 国際貨物量12%増

 ANAホールディングスが発表した6月のグループの貨物郵便輸送実績によると、国際貨物は前年同月比12.1%増の7万3287トンで16カ月連続の前年超えだった。国際郵便は21.3%増続き