1. ニュース

航空

2017年1月10日

エミレーツ航空 成田―ドバイ線 A380型機再投入

 エミレーツ航空(UAE)は3月26日から、成田―ドバイ線の投入機材をB777―300ER型機からA380型機に変更する。4日、UAEが発表した。現在、成田―ドバイ線は1日1便(往続き

2017年1月10日

エアバス イラン航空から100機を確定受注

 エアバスはこのほど、イラン航空からA350ファミリーなど合計100機を確定受注した。内訳はA320ファミリー46機、A330ファミリー16機、A350XWB型16機。引き渡しは2続き

2017年1月10日

中国国際貨運航空 関空の事務所 連絡先を変更

 中国国際貨運航空はきょう10日から関西国際空港事務所のファクス番号を変更し、新たに電話番号を追加する。5日、発表した。ファクス番号は10日から新番号に切り替わり、現番号は一週間後続き

2017年1月6日

石井啓一国交相インタビュー 首都圏空港の強化に全力 物流効率化・生産性向上を

 石井啓一国土交通相は物流専門紙などの新春インタビューの中で「まずは公共交通の安全確保に全力で取り組む」と述べた。2017年の航空・空港政策については「日本の将来を見据えて、今年も続き

2017年1月6日

【年頭あいさつ】夏目誠・成田国際空港会社社長 利便性・快適性の向上に取り組む

 成田空港は開港以来、安全を最優先に日本の表玄関としての機能を担うとともに、人と物の交流の場である地域に根ざした空港としての役割を果たし、お客さまに選ばれる空港を目指してきた。現在続き

2017年1月6日

【年頭あいさつ】山谷佳之・関西エアポート社長 順調にスタートさらなる飛躍へ

 昨年は、4月に私ども関西エアポートが関西国際空港、大阪国際空港の運営を開始した、大きな節目の年となった。おかげさまで、大きな事故もなく順調にスタートできたことを、関係者の皆さまに続き

2017年1月6日

【年頭あいさつ】友添雅直・中部国際空港会社社長 さらなる高みへ 全員参加、全力で

 今年は酉年ということで「さらなる高みに飛び立とう!」ということが一つのスローガンになる。鶏は空を飛ばないが、一生懸命に努力して木の上に上がって時を告げる鳥もいる。今年はそんな気持続き

2017年1月6日

【年頭あいさつ】佐藤善信・国土交通省航空局長 国民目線に立ち一丸で政策推進

 航空分野については、国際競争力の強化、インバウンドをはじめとする観光振興、人口減少が加速する各地域・地方の創生など、わが国の成長を支える社会基盤として、その期待は高まる一方だ。 続き

2017年1月6日

【年頭あいさつ】片野坂真哉・ANAホールディングスCEO グループ力結集 経営目標「結」

 ANAグループにとって、昨年は国際線定期便就航30周年だった。ANAは、数多くの困難を乗り越え、国際線ネットワークは、武漢・プノンペンへの就航により19カ国・地域、41都市に拡大続き

2017年1月6日

【年頭あいさつ】植木義晴・日本航空社長 高付加価値のサービス提供

 昨年は自然の脅威を目の当たりした1年だった。  これまでもJALは、人々、経済、文化の交流を促進して観光復興に貢献することで東北や九州、北海道を応援してきた。  引き続き、復続き

2017年1月6日

【年頭あいさつ】坂本深・日本貨物航空社長 輸送サービスさらに向上へ

 「安全は経営の基盤であり社会への責務である」という当社の安全理念に基づき、これまで培ってきた安全性や定時性をはじめとする輸送品質と柔軟性や迅速性をはじめとする輸送サービスをさらに続き

2017年1月6日

ボーイング B787型500機目、アビアンカへ

 ボーイングはこのほど、コロンビアのアビアンカ航空にB787―8型機を引き渡した。B787型機の納入としては、通算500機目。  B787型機は2011年に全日本空輸に初号機が引続き

2017年1月6日

中国南方航空 東京支店を移転

 中国南方航空は1月23日から東京支店の事務所を移転する。4日、発表した。新事務所での業務は23日9時30分から開始する。  新事務所の住所、連絡先は次のとおり。  住所=〒1続き

2016年12月28日

シカゴ・オヘア国際空港 総工費2.2億ドルで新貨物地区 空港内北東部に新たに整備 第1フェーズ供用開始

 シカゴ・オヘア国際空港の北東に位置する新しい貨物地区「ノースイースト・カーゴ・センター」の第1フェーズが完成し、21日、供用開始した。2013年から同空港の北東部の敷地65エーカ続き

2016年12月28日

熊本空港 「創造的復興」へ歩み着実に コンセッション導入

 今年4月の熊本地震で被害を受けた熊本空港が、復興への歩みを着実に進めている。旅客ターミナルで一部復旧工事が行われているものの、運航便の受け入れに支障はなく、通常のオペレーションを続き

2016年12月28日

SFエクスプレス 池袋駅で宅配ロッカー利用

 SFエクスプレスは今月12日から池袋駅(東京都豊島区)で宅配便ロッカーサービスを開始した。Packcity Japan(パックシティジャパン、東京都千代田区)が提供するオープン型続き

2016年12月28日

カリッタエアー 6年越し 乗務員労組と労使交渉妥結

 カリッタエアーのパイロットが所属する労働組合「International Brotherhood of Teamsters」は20日、労働条件の向上や一部賃上げなどを含む新しい労続き

2016年12月28日

九州国内<11月> 4%減の1万2800トン

 本紙集計によると、2016年11月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比4.2%減の1万2790トンだった。10カ月連続のマイナス。主な空港からの発送は、福岡空港が1.1%続き

2016年12月28日

ANA Cargo 年明け以降の対応一部変更 IATA危険物規則書一部改定

 国際航空運送協会(IATA)の危険物規則書(DGR)第58版(2017年1月1日発効)の一部規則改定を受け、ANA Cargoは、年明け以降の取り扱い内容を変更する。オーバーパッ続き

2016年12月28日

主要7空港<10月> 国際貨物取扱量 13%増の14万5200トン

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の10月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比13%増の14万5216トンと7カ月連続のプラスだっ続き