2017年1月16日
国土交通省は、グランドハンドリング・スタッフの機動的配置を可能にするための要件緩和を進めている。その一環として、他空港で有効な車両運転許可を有し、当該空港での車両運転に必要な知識…続き
2017年1月16日
国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2016年11月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比6.8%増、供給量(有効貨物トンキロ=AFTK)は4.4%増、貨物…続き
2017年1月16日
大阪税関の速報によると、関西国際空港の2016年の総貨物取扱量は、前年比1.8%増の70万9811トンと2年ぶりに前年を上回った(表参照)。4月ごろから需要が持ち直し、夏以降の実…続き
2017年1月16日
エチオピア航空などの日本地区貨物総販売代理店(GSA)を務めるユートランスポート・グローバルは10日、営業本部長に平賀俊寛氏が就任したと発表した。平賀営業本部長は、同社の東京、大…続き
2017年1月16日
春秋航空日本(SJO)は12日、成田―天津線、成田―ハルビン線を開設すると発表した(当局認可を申請中)。成田―天津線が週3便で28日に、成田―ハルビン線が週4便で29日に開設する…続き
2017年1月16日
エアバスは11日、航空機の2016年受注・納入実績を発表した。受注数は51社から合計731機、納入数は82社から合計688機。16年12月末時点の受注残は合計6874機に達し、リ…続き
2017年1月16日
エアバスは11日、航空機のリスト価格を平均で1%引き上げたと発表した。1月1日から全てのエアバス機に適用している。エアバスのジョン・リーヒー顧客担当最高経営責任者(COO)は「2…続き
2017年1月16日
香港エアカーゴターミナルズ(HACTL)は12日、香港で「インターナショナル・フォークリフト・アンド・パレット・ビルディング競技会」を開催し、日本航空が総合優勝、日本貨物航空(N…続き
2017年1月16日
アリタリア・イタリア航空(AZA)日本発便の販売開始(11日付既報)に伴い、エティハド航空(ETD)およびエアロジスティクス・ジャパンはこのほど、予約・販売などに関する詳細を案内…続き
2017年1月16日
DHLジャパンは11日、Jリーグの浦和レッドダイヤモンズとのトップパートナーシップ契約を更新したと発表した。2017年シーズンで同契約は11年目となる。浦和レッズの淵田敬三代表取…続き
2017年1月13日
2017年の航空・空港政策においては、航空交渉もトピックスの一つだ。アセアンとの地域航空協定、中国との輸送力拡大に向けた航空交渉の準備がどのように進むのか。より利便性の高い航空関…続き
2017年1月13日
名古屋地区のフォワーダーで組織する名古屋国際航空貨物運送協会(NAFA)は11日、名古屋市内のホテルで新年賀詞交歓会を開催した。NAFAの清水哲弘会長(郵船ロジスティクス中日本営…続き
2017年1月13日
エチオピア航空(ETH)は、ハブ機能を置くアディスアベバ(ボレ国際空港)でインフラ整備を進めている。現在、新貨物上屋を建設しており、今年4月に開業する予定だ。3日、発表した。ET…続き
2017年1月13日
OCSのシンガポール現地法人「ANA Cargo Express Singapore」が今月1日からサービスを開始した。同社は2014年1月15日付で設立。資本金は5000万円。…続き
2017年1月12日
農林水産省は、国際空港および国際港湾周辺における卸売市場の輸出拠点化を推進するため、青果物・花きなどについて、品質を保持してスピーディーに輸出する手法などの調査と輸出拠点化構想の…続き
2017年1月12日
UPSは9日、アセットライト型の貸し切り・混載・特殊・冷蔵長距離トラック輸送サービスプロバイダー、Freightex(本社=英国ドーバー)を買収したと発表した。英国および欧州で成…続き
2017年1月12日
KIFA(関西国際航空貨物運送協会)とBIAC(国際航空貨物航空会社委員会)は10日、大阪市内で2017年新春賀詞交歓会を開催した。両団体に加盟するフォワーダー、航空会社を中心に…続き
2017年1月12日
エティハド航空(ETD)貨物部門のエティハド・カーゴは10日、温調コンテナ製造・リース大手エンバイロテイナー(本社=スウェーデン)が認定する「QEP」(Qualified Env…続き
2017年1月12日
ボーイングは10日、チェジュ航空から、B787-800型3機を確定受注した。同日、発表した。リスト価格3億ドル(日本円で約348億8000万円、1ドル=116円で換算)で合意した…続き
2017年1月12日
ボーイングは6日、民間航空機の2016年受注・納入実績を発表した。受注数は合計668機、納入数は合計748機。16年12月末時点の受注残は合計5715機となった。16年の同社の納…続き