1. ニュース

航空

2016年7月28日

成田空港貿易概況<6月> 輸出額3%減、輸入額10%減

 東京税関がまとめた6月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比2.8%減の7800億円と3カ月連続の減、輸入額は9.5%減の9648億円と4カ月連続の減だった。輸続き

2016年7月28日

羽田空港貿易概況<上半期> 輸出額41%減、輸入額7%減

 東京税関がまとめた2016年上半期(16年1~6月)の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同期比40.5%減の1385億円と4期ぶりの減、輸入額は6.9%減の2625続き

2016年7月28日

羽田空港貿易概況<6月> 輸出額15%減、輸入額37%減

 東京税関がまとめた6月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額が前年同月比15.1%減の259億円と2カ月ぶりの減、輸入額は37.2%減の312億円と3カ月連続の減だった。輸続き

2016年7月28日

6月の関西輸入上屋3社 件数3%増、重量4%増

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の6月の合計実績は、件数が前年同月比2.7%増の3万7831続き

2016年7月28日

九州国内6月 1万2800トンで微減、マイナス幅縮小

 本紙集計によると、6月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比0.2%減の1万2785トンだった。3カ月連続のマイナスだが、4月(1.4%減)、5月(4.2%減)と比べると、続き

2016年7月27日

6月の外航貨物チャーター便 8社58便、前月から8便増

 6月の外国籍航空会社の日本発着貨物チャーター便(申請ベース)は合計8社58便。運航会社数は前月比1社増、総運航便数は8便増だった。うち、輸出は4便増の35便、輸入は4便増の23便続き

2016年7月27日

カーゴルックス航空・ライヒ社長兼CEO、事業戦略語る 「航空貨物のコストリーダー目指す」 低価格燃油は中国以外で給油

 カーゴルックス航空(CLX)のディルク・ライヒ社長兼CEOは6月中旬に上海市内で開いた「カーゴルックス中国」運航事業計画発表に関する記者会見で、新会社が太平洋線を運航することで構続き

2016年7月27日

シンガポール航空 新千歳季節便運航計画(16年12月1日~17年1月5日)

 シンガポール航空は2016年12月1日~17年1月5日の期間、新千歳-シンガポール間の季節運航便を往復合計24便、運航する(当局認可を前提とする。15年9月18日付既報)。21日続き

2016年7月27日

5月の中国航空貨物・郵便量 国際線微減に

 【上海支局】中国民用航空局がこのほど公表した同国の5月の航空貨物・郵便輸送量は前年同月比3.9%増の55万2000トンだった。内訳は国内線同5.7%増の39万3000トン(うち香続き

2016年7月26日

米大手航空グループ3社・4~6月期決算 営業益、軒並み減少 貨物売上高は大幅減

 米大手航空グループ3社(アメリカン・エアラインズ・グループ=AAG、デルタ航空=DAL、ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス=ユナイテッド)の2016年4~6月期決算(続き

2016年7月26日

平野ロジスティクス 関空で「+7」お披露目

 平野ロジスティクスはこのほど、新型セミトレーラー車「+7」を関西国際空港でお披露目した。今年4月に導入し、主に成田―羽田間で運行しているが、今回、顧客からのリクエストに応える形で続き

2016年7月26日

国内航空貨物6月 微減の7万トン、5カ月連続減

 本紙集計によると、6月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比0.5%減の7万48トンだった。5カ月連続のマイナス。北海道や沖縄は、一部、青果物に伸びが見られなかった。宅配貨物続き

2016年7月26日

北海道国内6月 4%減の8100トン

 本紙集計による北海道発の6月の国内航空貨物実績は前年同月比3.6%減の8099トンだった。天候不順の影響で青果類が落ち込んだ。また、例年、同月後半から出荷が始まるサクランボおよび続き

2016年7月26日

沖縄国内6月 前年並みの7715トン

 本紙がまとめた6月の沖縄発の国内航空貨物量は前年同月比0.2%増の7715トンだった。冬場の天候不順の影響で野菜類の低迷が続いているほか、同月下旬からお中元用の出荷も始まるパイン続き

2016年7月26日

国交省 27~28日、子ども霞が関見学デー 「空の仕事」を紹介

 国土交通省航空局は27~28日の両日、「2016年子ども霞が関見学デー」の一環として、パイロットや整備士、航空管制官など、「空の仕事」を紹介する。本格的なフライトシミュレーター体続き

2016年7月26日

フェデックス 起業家コンテストで日本代表を選出

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は18日、次世代の起業家精神を育成するビジネスアイデアコンテスト「フェデックス/ジュニア・アチーブメント インターナショナル・トレード・チャ続き

2016年7月25日

羽田空港・新飛行経路案 南風時出発にC滑走路も 欧米など一部長距離国際線で B出発機数削減し騒音軽減

 国土交通省は、2020年までの機能強化による羽田空港の発着枠増加(年間3.9万回増)に向けて、都心上空に飛行経路を設定する方針を示しており、今年夏に環境影響に配慮した方策を示す予続き

2016年7月25日

成田空港輸入<6月> 総量6%増と26カ月ぶりプラス

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の6月の輸入航空貨物取り扱い実績は前年同月比6.2%増の5万続き

2016年7月25日

福岡空港コンセッション 19年4月開始、最長35年間 国交省、スキーム案を公表

 国土交通省は22日、福岡空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)の基本スキーム案を公表した。事業期間は30年間で、不可抗力などによる延長を含め最長35年間。ビル施設の事業開始続き

2016年7月25日

ルフトハンザカーゴ 大阪で説明会 温度管理輸送「Cool/td」PR

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は20日、大阪市内で顧客向けの説明会「カスタマー・アドバイザリー・ボード(CAB)」を開催した。同社の温度管理輸送サービス「Cool/td」の概要と続き