2016年1月18日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど中国で「フェデックス・カスタム・フレイト(FCF)」の提供を開始した。15日発表した。ハイテク、ヘルスケアなどの業界の顧客が抱え…続き
2016年1月18日
ボーイングと全日本空輸(ANA)は、ANAの787ドリームライナーによる運航便数が10万便に達したことを記念し、米シアトル空港で11日、記念セレモニーを行った。同機種の10万便の…続き
2016年1月18日
大阪税関の速報によると、関西国際空港の2015年の総貨物取扱量は、前年同期比0.4%減の69万7374トンと2年ぶりに前年を下回った。このうち、積み込み量は1.5%増で2年連続の…続き
2016年1月18日
日本航空は13日、ソウル・金浦空港向けで一部、危険品の取り扱いを始めた。対象便は羽田発の091便。現地税関の開庁時間内および便到着後、当日中に手続き処理を行う必要があるため、対象…続き
2016年1月18日
日本航空は13日、上海・浦東空港向けでのエクスプレス貨物について、顧客への依頼内容を発表した。適用開始日は今月20日。対象は上海・浦東向けの日航便。具体的内容は、まず、予約時に日…続き
2016年1月15日
LOTポーランド航空(LOT)は14日、成田―ワルシャワ線就航に伴い、成田空港で日本貿易振興機構(ジェトロ)と合同記者会見を開催した。同路線は毎週3便、B787型機での運航。LO…続き
2016年1月15日
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2015年1~12月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮…続き
2016年1月15日
名古屋地区のフォワーダーで組織する名古屋国際航空貨物運送協会(NAFA)は13日、名古屋市内の名鉄グランドホテルで新年賀詞交歓会を開催した。NAFAの清水哲弘会長(郵船ロジスティ…続き
2016年1月15日
ボーイングとエアバスはこのほど、民間機の2015年受注・納入実績を発表した。純受注数は、ボーイングが合計768機、エアバスが1036機。納入数は、ボーイングが762機、エアバスが…続き
2016年1月14日
本紙は邦人航空会社3社(全日本空輸=ANA<ANA Cargoが回答>、日本貨物航空=NCA、日本航空=JAL)に対し、2016年(1~12月)の輸出入および国内貨物の需要予測ア…続き
2016年1月14日
中国郵政航空(CYZ)は大規模な保有機材の増機に伴う定期便輸送網拡充を弾力的に進めていく。先月、ボーイングにB737―800BCF型10機、B757-200BCF型7機を発注した…続き
2016年1月14日
KIFA(関西国際航空貨物運送協会)とBIAC(国際航空貨物航空会社委員会)は12日、大阪市内で2016年新春賀詞交歓会を開催した。両団体に加盟するフォワーダー、航空会社などから…続き
2016年1月14日
ルフトハンザカーゴは12日、2015年1~12月の輸送実績を発表した。貨物・郵便輸送量は前年比2.4%減の163万トン。供給量は増加したが、市場環境の悪化から輸送量、売り上げは減…続き
2016年1月13日
航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の12月価格が1バレル当たり48.44ドルとなり、2カ月連続で下落した。11月価格…続き
2016年1月13日
グランドハンドリング会社の世界大手Worldwide Flight Services(本社=パリ、以下WFS)は11日、米国の大手グラハン会社Consolidated Aviat…続き
2016年1月13日
国土交通省は羽田空港跡地の開発を行う民間事業者選定のための公募作業を進めている。対象は、国際線地区に隣接した「第2ゾーン」。同エリアは「交流ゾーン」と位置付けられており、宿泊施設…続き
2016年1月13日
国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2015年11月の航空貨物輸送量(貨物トンキロ)は前年同月比1.2%減(国際は1.3%減、国内は0.4%減)、供給量(有効貨物トンキロ…続き
2016年1月13日
ルフトハンザカーゴ(LCAG)は11日、世界全拠点で、環境マネジメントシステム規格「ISO14001」の認証を取得したと発表した。カール―ルドルフ・ルプレヒト・オペレーション担当…続き
2016年1月13日
ドイツポストDHLは11日、フランスのeコマース(EC)分野のロジスティクス事業者Relais Colisの株式27.5%の取得計画を発表した。フランスのEC市場の規模は欧州で3…続き
2016年1月12日
中国国際航空(CCA)の貨物子会社、中国国際貨運航空(CAO)日本支社は今月1日から、深圳航空(CSZ)日本発便の貨物スペース販売を開始した。CSZは現在、成田、関…続き