1. ニュース

航空

2015年11月20日

国交省・羽尾物流審議官 先進技術、官民の協力で 無人機、海外事例把握も

 国土交通省の羽尾一郎物流審議官がこのほど会見し、物流分野における先進技術の活用について、労働力不足・トラックドライバー不足に直面する中で省労働力化、効率化の一環として期待されるこ続き

2015年11月20日

チャイナエアライン/ヤンミン 貨物・旅客・EC提携でMOU締結

 チャイナエアライン(CAL)とヤンミン・マリン・トランスポート(以下、ヤンミン)は17日、貨物・旅客輸送およびeコマース(EC)分野での戦略的事業提携に関する覚書(MOU)を締結続き

2015年11月20日

【7~9月期決算】大韓航空 営業益2割増も純損拡大

 大韓航空(KAL)の2015年7~9月期連結決算は、総売上高が前年同期比6.1%減の2兆9730億ウォン(約2973億円、1ウォン=0.1円換算)、営業利益が20.3%増の290続き

2015年11月19日

米オープンスカイ政策で講演 運輸政策研究機構国際問題研究所在ワシントン研究室次長・小林太郎氏 輸送拡大・運賃低下など効果

国際市場の寡占化指摘も 中東との関係適正化課題  運輸政策研究機構国際問題研究所は17日に都内で航空セミナーを開催し、在ワシントン研究室の小林太郎次長が「米国航空産業の現状と今後続き

2015年11月19日

中部国際空港会社・各務副社長会見 航空機関連貨物にも注力 農水産物輸出の事例作りも

 中部国際空港会社の各務正人副社長は18日の決算会見で、今後の貨物事業に関して「航空機関連を柱の一つとするとともに、農水産物輸出の取り組みに関する事例作りにも積極的に取り組みたい」続き

2015年11月19日

【4~9月期決算】中部国際空港会社 経常益41%増の35億円 商業系収入拡大で

 中部国際空港会社の2015年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比14.3%増の273億900万円、営業利益が28.8%増の41億3500万円、経常利益が41.3%増の35億6続き

2015年11月19日

【4~9月期決算】エミレーツ・グループ 純利益、過去最高に

 エミレーツ・グループの2015~16年上期(15年4~9月)連結決算は、総売上高が前年同期比2.3%減の461億ディルハム(約1兆5489億円、1ディルハム=33.6円換算)、純続き

2015年11月19日

タイエアアジアX IASが大阪・名古屋CSAに

 タイエアアジアX(TAX)の日本地区貨物総販売代理店(GSA)を務めるGSAアジアカーゴ(秦野重盛代表)は11月1日付けで、TAX便の大阪地区、名古屋地区の貨物販売代理店(CSA続き

2015年11月19日

【連載・拡大する国際郵便】(4) 東京税関東京外郵出張所 水際防止最優先で業務徹底

■移転から10年  東京税関東京外郵出張所(以下、東京外郵)は東京都江東区の日本郵便東京国際郵便局内にある。東京外郵は1953年9月、東京中央郵便局(東京都中央区、現・銀座郵便局続き

2015年11月18日

無人航空機 来月上旬に官民協議会設立 産業利活用へ制度設計検討 物流事業実現へ実証実験も

 政府は12月上旬にも、無人航空機(小型無人機)に関する官民協議会を設立する方針だ。無人航空機については基本的な運航ルールなどを定めた改正航空法が12月10日に施行されるが、政府は続き

2015年11月18日

国交省 インフラ展開で行動計画 中小企業の進出後押しも

 国土交通省は2015年度末をめどに「インフラシステム海外展開行動計画」を策定する。政府全体のインフラシステム輸出戦略に示された基本的な方針を踏まえながら、国土交通分野の取り組みを続き

2015年11月18日

PACTL 環境配慮型の保冷施設開設

 上海浦東国際空港カーゴターミナル(PACTL)は13日、環境配慮型の保冷センターを開設すると発表した。施設規模は3500平方メートル以上で、複数の温度帯で国際水準に沿ったクールチ続き

2015年11月18日

【連載・拡大する国際郵便】(3) 日本郵便東京国際郵便局 職員総力挙げて件数増に対応

■移転・施設拡大から10年  日本郵便の東京国際郵便局は東京都江東区新砂にある。同局での取り組みは、日本の国際郵便の歴史でもある。  日本の国際郵便は1875年に始まった横浜、続き

2015年11月17日

NAA夏目社長 「アジアの需要取り込みを」 次期中計、時間値向上など柱 リテール強化や五輪対応も

 成田国際空港会社(NAA)の夏目誠社長が13日の決算会見で事業環境について「今後、2年から3年の間で国際空港間の路線獲得競争はさらに激化することが見込まれるほか、航空機の中小型化続き

2015年11月17日

日本郵便の4~9月期決算 経常赤字218億円 国際、80億円の利益

 日本郵便の2015年4~9月期連結決算は、営業収益が前年同期比19%増の1兆6330億円、営業損失が268億円(前年同期は358億円の損失)、経常損失が218億円(340億円の損続き

2015年11月17日

10月の羽田上屋2社 国際貨物取扱量、6%増の3万2629トン

 本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の10月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除続き

2015年11月17日

キャセイパシフィック航空 新塗装機に順次切り替え

 キャセイパシフィック航空(CPA)はこのほど、新しい機体デザインを発表した。新塗装では同社を象徴する緑、灰色、白の3色を採用し、社名ロゴとシンボルマークがより目立つデザインとした続き

2015年11月17日

DHLジャパン カスタマーサービスで表彰

 DHLジャパンはこのほど、「第12回コンタクトセンター・アワード2015」(主催=リックテレコムコンピューターテレフォニー編集部)で、団体向けのオペレーション部門賞および個人向け続き

2015年11月17日

【連載・拡大する国際郵便】(2)横浜税関川崎外郵出張所 緊張感持ち業務量増に対応

■日本の船便全て対応  横浜税関川崎外郵出張所(以下、川崎外郵)は神奈川県川崎市の日本郵便川崎東郵便局内にある。同局が2013年5月に稼働したことに伴い、川崎港郵便局(川崎市)内続き

2015年11月16日

エミレーツ・スカイカーゴ ドバイ新空港上屋本格稼働 貨物便搭載分を完全移管

 エミレーツ航空(UAE)貨物部門のエミレーツ・スカイカーゴ(以下、スカイカーゴ)は10日、アール・マクトゥーム国際空港(DWC)の自社貨物上屋の本格稼働を記念し、式典を行った。ス続き