1. ニュース

航空

2014年9月1日

ポーラーエアカーゴ FSC値下げ 16日から

 ポーラーエアカーゴ(PAC)は9月16日以降発行AWB分の燃油サーチャージを値下げする。日本発貨物1キロ当たり、米国向けは現行の120円から114円に、韓国・中国・台湾向けは80続き

2014年9月1日

【関西貨物市場、エアラインの焦点(6)】アシアナ航空 貨物便の曜日・時刻を最適化

 アシアナ航空(AAR)は昨年より、関西発仁川向け貨物便(B767-300F型機)の最適な運航時間の検証を進める取り組みを行っている。貨物便としての特性を最大限生かせる曜日・時間帯続き

2014年8月29日

15年度概算要求(航空局関連) 4.2%増の3808億円 成田・関空にファーストレーン

 2015年度航空局関係(空港整備勘定)概算要求は、歳入・歳出が14年度予算比4・2%増の3808億円。羽田空港に関してはエプロン・誘導路整備、国際線・国内線地区を結ぶトンネル(際続き

2014年8月29日

7月の国際貨物臨時・チャーター便 4社43便運航 前月比6便減

 7月に運航された国際貨物臨時・チャーター便は4社合計43便(輸出26便、輸入16便、三国間1便)で、前月に比べ6便減った(輸出は1便減、輸入は3便減、三国間は2便減)。  外国続き

2014年8月29日

7月の北海道発国内 発送貨物量2%減 日航機材小型化で

 本紙集計による北海道発の7月の国内航空貨物実績は前年同月比1.5%減の1万4068トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは5%増の7701トン、日本航空(J続き

2014年8月29日

7月の羽田国内 4%増の6万5900トン 全日空、発着とも増

 7月の羽田空港発着の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同月比4.7%増の3万190トン、到着が3.1%増の3万5724トン、合計が3.8%増の6万5915トンだった。全日本空輸(A続き

2014年8月29日

アシアナ航空 成田貨物便の運航曜日変更

 アシアナ航空は9月7日から、成田発仁川向け貨物便の運航曜日を変更する。これまで毎週水・木・金曜日に運航していたものを、同日から毎週水・金・日曜日に変更する。機材はB767-300続き

2014年8月28日

3Dプリンター活用の可能性 UPS、全米で積極展開 DHLなども関心

 3Dプリンターを活用したビジネスチャンスについて物流事業者は市場調査、検討、模索を続けている。世界大手の中では、UPSが完全子会社のThe UPS Storeによるサービスを昨年続き

2014年8月28日

エミレーツ・スカイカーゴ バーゼルに貨物便就航 来月21日から

 エミレーツ航空(UAE)の貨物部門スカイカーゴは、9月21日からフランス、ドイツ国境付近のスイス・バーゼル(ユーロエアポート)に貨物便の乗り入れを開始する。19日、スカイカーゴが続き

2014年8月28日

日本郵便 三井住友信託銀と業務提携 通販向け決済サービスで

 日本郵便は25日、三井住友信託銀行と業務提携を締結した。同銀行および同銀行グループ会社のすみしんライフカードのノウハウを活用し、通販事業者らに対し、高品質で信頼性および利便性の高続き

2014年8月28日

7月の九州国内 発送2%増に 2カ月ぶり増

 本紙集計によると、7月の九州地区発国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比1.7%増の1万3938トンだった。6月は11カ月ぶりのマイナスを記録したが、7月は盛り返して2カ月ぶり続き

2014年8月28日

アジアアトランティック 成田定期チャーター便を延期

 アジアアトランティック航空(AAQ)は、9月2日(成田発初便は3日)に就航予定だったバンコク―プノンペン―成田線、10月1日(同2日)に就航予定だったバンコク―シェムリアップ―成続き

2014年8月28日

国際空港上屋 ビルドアップ作業競技会開催

 国際空港上屋は27日、成田空港の南部第2貨物ビルで「第三回ビルドアップ作業・フォークリフト安全運転競技会」を開催した。フォークリフト・オペレーターの順法精神と安全意識の高揚を図り続き

2014年8月28日

【関西貨物市場、エアラインの焦点】(5)キャセイパシフィック航空 高まる生鮮輸送需要取り込む

 キャセイパシフィック航空(CPA)の関西発旅客・貨物便の搭載量は今年上期(1~6月)、重量ベースで堅調に増加した。ピークは1~3月で、同期間は平均して月13%の成長率だった。北米続き

2014年8月27日

平野ロジスティクス関西支店 セキュリティー輸送強化 AEO承認の強み生かす 温調車による高付加価値も

 平野ロジスティクス(本社・神戸市、田中英治社長)の関西支店は、空港間のOLTとともに、温調車を活用した医薬品・精密機械の輸送など、高付加価値サービスに力を入れている。またAEO制続き

2014年8月27日

7月の成田空港輸入 6%減の5万3600トン 増税以降マイナス拡大

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の7月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比5.6%減の5万36続き

2014年8月27日

国交省 南風時の時間値90回提案 羽田機能強化で

 首都圏空港機能強化技術検討小委員会がとりまとめた技術的な選択肢をもとに、具体策を議論する「首都圏空港機能強化の具体化に向けた協議会」が26日に開かれ、国交省は2020年までに実現続き

2014年8月27日

7月の関西空港貨物取扱量 増加続くも回復の実感乏しく

 大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の7月の総貨物取扱量は、前年同月比10.9%増の5万8022トンで10カ月連続のプラスになった。  輸出量は8.7%増と9カ月連続続き

2014年8月27日

ルフトハンザ・カーゴ ラゴスに貨物便 来月15日に就航

 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は9月15日から、ナイジェリアのラゴスに週2便(月・木曜日)で貨物便を就航する。フランクフルト→ラゴス→ヨハネスブルクのルート続き

2014年8月27日

アメリカン航空貨物営業部 ファクス番号変更

 アメリカン航空貨物営業部は、ファクス番号を変更した。新しい番号は03―4550―2168(旧番号は03―4550―2173)。なお、電話番号は変更なし。