1. ニュース

航空

2014年9月22日

チャイナエアライン 24日成田貨物便、夜発に

 チャイナエアラインは24日に運航する成田発台北向け貨物便(CI5705便)の運航時刻を変更し、成田発20時50分(変更前は10時)、台北着23時10分(同13時20分)に遅める。続き

2014年9月19日

築地国際化プロジェクト ホーチミン向けにテスト輸出 年度内に現地ロジも調査

 東京都中央卸売市場築地市場の水産物部仲卸業者の組合である東京魚市場卸協同組合(東京都中央区)が日本貿易振興機構(ジェトロ)の協力支援の下で進めている「築地(東卸)国際化プロジェク続き

2014年9月19日

8月の羽田空港上屋2社 国際貨物、2万7000トン超

本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2014年8月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。続き

2014年9月19日

JAFA/BIAC共同研究会 来月22日に成田空港見学会を開催 荷主など対象に 

 JAFA(航空貨物運送協会)とBIAC(国際航空貨物航空会社委員会)が共同で行う専門部会の、JAFA/BIAC共同研究会は来月22日、成田で「2014年度成田空港地区貨物施設見学続き

2014年9月19日

エア・カナダ 関西-バンクーバー線 来夏に再開

 エア・カナダ(ACA)は来年夏季スケジュールで、関西―バンクーバー線を再開する(当局認可申請中)。2015年5月2日から、同10月24日まで最大週5便体制で運航する。ACAが1続き

2014年9月19日

NCA FSCを据え置き

 航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の8月価格が1バレル当たり116.64ドルだった。同価格を受け、日本貨物航空(NC続き

2014年9月19日

関西の「食」 来月1日までクアラルンプールで紹介

 19日から10月1日にかけ、「第2回ALL関西フェスティバル in クアラルンプール」がクアラルンプール伊勢丹KLCC店で、「第2回関西フェア in 勘八」がクアラルンプールの日続き

2014年9月19日

「空の日」「空の旬間」 全国の空港でイベント開催

 「空の日」(20日)、「空の旬間」(20~30日)を中心に、全国の空港などでイベントが開催されている。  民間航空再開40周年にあたる1992年から、航空に対する理解と関心を高続き

2014年9月18日

DHLの蘇州―欧州鉄道輸送 海運・航空の中間需要発掘 日韓発複合サービスも想定

 【上海支局】「海運と航空の中間で北アジアの新たな需要を掘り起こす」。DHLグローバルフォワーディングのロガー・クローク貨物部門CEOは、16日に中国上海市で行った会見で述べた。同続き

2014年9月18日

エチオピア航空 12月20日から香港経由で成田就航

 エチオピア航空(ETH)はこのほど、日本路線就航計画を明らかにした。日本発往航(ET629便)は成田→香港→アディスアベバ、復航(ET628便)はアディスアベ続き

2014年9月18日

エールフランス航空 パイロット労組ストで幹線など8日間欠航

 エールフランス航空(AFR)のパイロットが所属する複数の労働組合のストライキが15日~22日の期間でストライキを行っている。これにより、AFRは日本路線を含む長距離路線および短・続き

2014年9月18日

【エアカーゴ最前線2014・北海道編(2)】 北海道日新 輸出入戦略推進、空港事務所も

 北海道日新は1981年4月1日の設立。日新運輸倉庫(現在の日新)の札幌支店が、北海道の地域特性に沿った事業展開を推進していくために独立した。現在の資本金は9500万円。日新の10続き

2014年9月17日

エールフランス/KLM航空グループ コスト削減・長距離に重点 新中期経営計画を策定 貨物事業、17年中に赤字解消

 エールフランス(AFR)/KLM航空グループは11日、新たな中期経営計画「パフォーム2020」の概要を発表した。13~15年中計(14年末に完了)の「トランスフォーム2015」を続き

2014年9月17日

東京都 長期ビジョン中間報告 羽田機能強化・国際化推進を

 東京都はこのほど、「東京都長期ビジョン(仮称)」の中間報告を公表した。「高度に発達した利用者本位の都市インフラを備えた都市の実現」という都市戦略の一環として、「陸・海・空の広域的続き

2014年9月17日

アメリカン/USエア ニューアークで上屋統合

 アメリカン航空(AAL)とUSエアウェイズ(AWE)は12日、ニューアーク・リバティー国際空港内の上屋を統合したと発表した。同日以降、両社がそれぞれ発行するAWBで取り扱う貨物を続き

2014年9月17日

8月の中部空港上屋3社 18%増の1万3870トン 14カ月連続プラス

 中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の8月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比17.9%増の1万387続き

2014年9月17日

【エアカーゴ最前線2014・北海道編(1)】 近鉄ロジスティクス・システムズ 札幌営業所 一般・高付加価値品を確保

 トラックの長距離運行問題、運転手などの人員不足、機材小型化、生鮮輸出の著しい拡大など、北海道の国内、国際航空物流を巡るテーマは多岐にわたる。北海道地区の航空貨物事業者の取り組みを続き

2014年9月16日

8月の国内航空貨物(速報) 2.6%増の8万835トン 2カ月連続のプラス 西日本発に豪雨の影響

 本紙集計によると、8月の国内航空貨物輸送実績(全日本空輸グループ、日本航空グループ、スターフライヤーの合計。速報値)は前年同月比2.6%増の8万835トンだった。2カ月連続のプラ続き

2014年9月16日

カタール航空 来月、貨物便を拡充 上海、ブリュッセル線開設 香港線週14便に増便

 カタール航空(QTR)は来月、上海、ブリュッセルに貨物便の乗り入れを開始する。同時に既存の香港線の増便も行い、アジア・欧州路線での輸送力強化が進んでいる。QTRの拠点ドーハでは5続き

2014年9月16日

8月の羽田国内 3%増の6万4200トン

 8月の羽田空港発着の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同期比2.1%増の3万トン、到着が3.7%増の3万4100トン、合計が2.9%増の6万4200トンだった。全日本空輸(ANA)続き