1. ニュース

航空

2014年7月4日

交通政策基本計画素案 空港機能強化求める オープンスカイ拡大も

 第31回社会資本整備審議会計画部会および第29回交通政策審議会交通体系分科会計画部会合同会議がこのほど開かれ、交通政策基本計画の中間とりまとめ(素案)が示された。国際交通ネットワ続き

2014年7月4日

フルサポート 空港外でグラハン拡大 空港内で郵便取り扱いも

 成田で航空貨物のハンドリング業務を手がけるフルサポートの事業領域が拡大している。既存事業の国際空港上屋(IACT)内でのグランドハンドリングに加えて、昨年秋から成田空港外にも進出続き

2014年7月4日

ジェトロ/KANSAI FEB 食品輸出マーケティング 大阪で研修会開催

 日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部は関西フードエクスポート&ブランディング協議会(KANSAI FEB)との共催で、今月から11月にかけ、海外での食品販売に関するマーケティング続き

2014年7月4日

郵船ロジスティクス M-eAWB協定を締結

 郵船ロジスティクスは3日、国際航空運送協会(IATA)とマルチラテラルeAWBアグリーメント(以下、M-eAWB協定)を締結したと発表した。4月30日付で締結した。同社はこれまで続き

2014年7月4日

成田空港会社 東京五輪で大会準備本部

 成田国際空港会社(NAA)は1日付で「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会準備本部を設置した。同大会開催に向けて、成田国際空港として準備、対応すべき事項について、国や千続き

2014年7月4日

全日本空輸 羽田-沖縄線 便名を変更

 全日本空輸(ANA)は18日から来月31日まで羽田-沖縄線の深夜貨物定期便を期間限定で貨客定期便に変更することに伴い、便名を変更する。  具体的には羽田-沖縄線のNH8557便続き

2014年7月4日

5月デジタルカメラ 総輸出台数、35%減の310万台

 カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの5月の総輸出台数は前年同月比35.4%減(10.5%減)の310万2595台と25カ月連続のマイナスだった。総生産台数は31.2%減続き

2014年7月3日

日本 アセアン全10カ国と航空協定 カンボジアと実質合意で

 日本はこのほど、カンボジアとの航空協定について実質合意した。アセアン10カ国のうち、カンボジア以外で協定未締結のラオスとは、6月上旬に既に実質合意している。日本はアセアン10カ国続き

2014年7月3日

DHLジャパン 印刷のアクセアと提携 持ち込み拠点23カ所新設

 DHLジャパンはオンデマンド印刷、製本、ラミネートの出力センターを全国展開するアクセア(本社=東京都千代田区)と提携し、荷物の持ち込み拠点であるDHLサービスポイントを全国23カ続き

2014年7月3日

タイ国際航空 ACC3対応でAWB記載要件追加

 タイ国際航空(THA)は6月30日発行のAWBから、AWBの記載要件を追加する。7月1日から実施される欧州連合(EU)の保安規定ACC3(Air Cargo or Mail Ca続き

2014年7月3日

TNTエクスプレス ルフトハンザ・ボンバルと部品輸送契約

 TNTエクスプレスはこのほど、ボンバルディアのビジネスジェットの整備・修理・オーバーホールを手掛けるルフトハンザ・ボンバルディア・アビエーション・サービス(以下、LBAS)とド続き

2014年7月3日

TNTブラジル ビールのアンベブ W杯でサポート

 TNTエクスプレス・ブラジルはサッカーワールドカップ・ブラジル大会でバドワイザーおよびブラーマブランドのプロモーション・グッズの公式輸送会社に選ばれた。中南米最大のビールメーカー続き

2014年7月3日

【航空会社の医薬品国際物流 第11回】スイスインターナショナルエアラインズ 「パッシブ」改良で新商品

 スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)の日本発貨物の総売上高のうち約20%が、温度管理輸送商品「SWISS ℃elsius」の温度管理コンテナを利用した「アクティブ」だ。続き

2014年7月3日

【人事】国際空港上屋

(7月1日) ▽成田物流センター長兼羽田営業所担当部長(成田物流センター長部長代理)尾形正文 ▽業務第三部長(業務第三部長代理)遠藤良祐 ▽航空会社業務部輸入業務課長(業務第続き

2014年7月2日

エアアジア 新生「エアアジア・ジャパン」設立 楽天出資、Eコマースなど無限の可能性 来夏就航、羽田利用にも意欲

 エアアジアが日本市場に再参入を果たした。1日、新生「エアアジア・ジャパン」を設立し、来夏から就航する計画を発表した。楽天、ノエビアホールディングス、スポーツ用品販売大手のアルペン続き

2014年7月2日

関西空港 インターフェックスに出展

 関西国際空港は、2日から5日まで東京ビッグサイトで開催される医薬品業界では国内最大の展示会「第6回医薬品・化粧品物流・搬送EXPO」(第27回インターフェックスジャパン内)に出展続き

2014年7月2日

関空・第1旅客ビル改修 免税店など先行開業

 新関西国際空港会社は9月4日の開港20周年に向け、大規模改修を行っている第1ターミナルビルで免税店など一部の店舗と施設を先行開業する。  3階本館の国際線出国エリアで9月4日、続き

2014年7月2日

【航空会社の医薬品国際物流 第10回】カーゴルックス航空 航空会社初GDP認証取得

 カーゴルックス航空(CLX)は今年1月末、航空会社として世界で初めて、医薬品の物流に関する基準GDP(Good Distribution Practice)の認証を受け、同社の高続き

2014年7月2日

【人事】国土交通省

(7月1日) ▽関東運輸局交通環境部長(航空局航空ネットワーク部環境・地域振興課空港周辺地域活性化推進室長)高橋国明 ▽鉄道局総務課危機管理室長(航空局航空ネットワーク部航空ネ続き

2014年7月1日

国際空港上屋 ランプ・旅客ハンドリング事業部始動 「IACTブランド」前面に

 国際空港上屋(IACT)はきょう7月1日の組織改正で新たに「ランプ・旅客ハンドリング事業部」を立ち上げた。新事業部は、子会社のスカイポートサービス(SPS、愛知県常滑市)の成田事続き