1. ニュース

航空

2014年6月19日

【航空会社の医薬品国際物流・第1回】エールフランス・KLM航空 創立以来の実績・経験に強み

 航空会社の医薬品やヘルスケア貨物輸送への取り組みが加速している。医薬品輸送での利用を見込んだトラッキング・デバイスの導入や、温度管理コンテナを使用しない輸送商品の開発に着手する航続き

2014年6月18日

全日空・インドネシア ジャカルタ発年1万トンへ 貨物便で大口需要取り込み

 全日本空輸(ANA)は、先月14日からインドネシア・ジャカルタ―成田で貨物便の運航を開始したことで、ジャカルタ発輸出貨物の年間取扱量を1万トン規模まで拡大する計画だ。ジャカルタ発続き

2014年6月18日

成長戦略 医療関連市場20年に12兆円 農水は6次産業で10兆円

 政府は16日の産業競争力会議(議長=安倍晋三首相)で成長戦略「日本再興戦略」改定版の素案をまとめた。ヘルスケア関連では、医薬品、医療機器、再生医療といった医療関連産業の市場規模を続き

2014年6月18日

CSafe RKNタイプがアッパーデッキ搭載可能に

 温度管理コンテナの製造、リースなどを手掛けるCSafe GLOBAL(本社=米国オハイオ州デイトン。以下、シーセーフ)はこのほど、米国連邦航空局(FAA)からRKNコンテナを航空続き

2014年6月18日

UPS 被災地復興で1万ドルを寄付

 UPSが運営するUPS基金は、東日本大震災の被災地を支援するNPO「災害復興支援ボランティアネット」(本部=福島県南相馬市)に1万ドルを寄付した。16日発表した。寄付金は被災地で続き

2014年6月18日

アメリカン航空 ダラス―香港、上海・浦東線運航開始

 アメリカン航空(AAL)は11日から、ダラス―香港線と同―上海・浦東線の運航を開始した。両路線とも各1日1便。投入機材は香港線がB777―300ER型機、上海・浦東線がB777―続き

2014年6月18日

ボーイング B787―9の型式証明取得

 ボーイングは16日、米連邦航空局および欧州航空安全局(EASA)からB787―9型機の変更型式証明を取得したと発表した。初号機のニュージーランド航空へのデリバリーに向けて最終段階続き

2014年6月18日

関西空港調査会 9月にシンポ 新関空会社・安藤社長が基調講演

 関西国際空港に関する調査・研究などを行う関西空港調査会は9月22日、大阪市内でシンポジウム「関西の発展を牽引する関西国際空港、大阪国際空港の将来」を開催する。関空の開港20周年、続き

2014年6月17日

日本郵便 日本航空 クールEMSで冷凍サービス 小型保冷容器開発、マレーシア向け開始 楽天市場が活用

 日本郵便と日本航空による小口保冷配送サービス「クールEMS」のサービス強化が進められている。4月1日から従来の冷蔵に加えて冷凍対応を開始したほか、保冷容器では小サイズを新たに開発続き

2014年6月17日

5月の羽田上屋2社 国際貨物量2倍の2万5577トン 成田―羽田間の流動高まる

 本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2014年5月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ続き

2014年6月17日

FAA 無人航空機商業利用認可で初 アラスカ油田調査・開発に利用

 米連邦航空局(FAA)は10日、英エネルギー企業BP(本社=ロンドン)と米無人航空機(UAV=Unmanned Aerial Vehicle)メーカーAeroVironment(続き

2014年6月17日

香港エクスプレス航空 9月に中部―香港線を新設

 香港エクスプレス航空(HKE)は、9月25日から中部―香港線を週6便で新規開設する。12日、発表した。9月25日~10月25日の期間の中部―香港線の運航スケジュールは表のとおり。

2014年6月17日

OCS 岐阜、京都の体制変更

 OCSは来月1日から岐阜および京都地区の輸出貨物の持ち込み場所および輸入貨物の引き取り場所を変更する。岐阜地区は今月30日までは岐阜物流サービスセンター(岐阜県羽島市)だが、来月続き

2014年6月17日

4月の主要7空港 羽田増枠で国際34%増

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の4月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比33.6%増の11万7572トンと7カ月連続のプラスだ続き

2014年6月16日

ボーイング・JADC・日本5社が合同会見 B777X開発・量産覚書調印 「60年超のパートナーシップ強化」

 ボーイングと日本航空機開発協会(JADC)、三菱重工業、川崎重工業、富士重工業、新明和工業、日本飛行機は12日、B777X型機の開発・量産事業に参画するための主要契約条件に関する続き

2014年6月16日

9都県市が国に要望 首都圏の国際競争力強化を 空港・港湾・物流にも言及

 首都圏の9都県市(神奈川県、埼玉県、千葉県、東京都、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)は11日、国に「九都県市首脳会議・首都圏の国際競争力の強化について」に関する要望続き

2014年6月16日

農水省・フードバリュー戦略まとめ 食関連海外売上高を5兆円に 官民連携でコールドチェーン

 農林水産省のグローバル・フードバリューチェーン戦略検討会はこのほど「グローバル・フードバリューチェーン戦略~産学官連携による『Made WITH Japan』の推進」をまとめ、食続き

2014年6月16日

UPSエアラインズ社長にカナヴァン氏、UPSAP社長はセサローン氏

 UPSは13日、ブレンダン・カナヴァン・アジア太平洋地域(AP)プレジデントがUPSエアラインズ社長、また、ナンド・セサローン・南アジア地区担当プレジデントがカナヴァン氏の後任に続き

2014年6月16日

国交省 官民連携支援事業を採択

 国土交通省は12日、2014年度先導的官民連携支援事業の採択案件(14件)を決定した、と発表した。この中には広島空港経営改革に関する調査検討(1670万円)(応募者・広島県)も盛続き

2014年6月16日

エアインチョン 仁川発煙台向け、週5便に増便

 エアインチョン(AIH)は10日から、仁川→煙台線(KJ2316便。7月1日からはKJ231便)を週3便から週5便(火~土曜日)に増便した。同路線は5月に新規就航したも続き