2014年2月18日
横浜航空貨物ターミナル(YAT)の1月貨物取扱実績は、件数が前年同月比15.6%減の1507件、重量が42.0%減の544トンだった。輸出で旧正月の影響や、大手顧客の成田シフトの…続き
2014年2月18日
大阪税関のまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の2013年の輸出額は前年比7.8%増の14兆6376億円、輸入額は12.6%増の15兆2480億円だった。輸出は2年ぶり…続き
2014年2月18日
(4月1日) ▽物流本部と国際本部を統合し、物流本部とする ▽配送部、国際輸送部、関西事業部を廃止する ▽物流本部関東支店に海外引越営業部を置く ▽同支店に輸送営業部、国…続き
2014年2月18日
(4月1日) ▽食品本部担当(情報本部長)常務取締役・水戸隆 ▽解・国際本部長 取締役・高橋久夫 ▽ストックテイ君事業部担当(物流本部関東支店長)同・福田尚顕 ▽管理本部…続き
2014年2月17日
双日ロジスティクスがアセアン地域での陸送サービス網を強化している。従来から提供してきたカンボジア―ベトナムルートに加え、昨年からカンボジア―タイ・バンコク間でも輸送を本格化。カン…続き
2014年2月17日
UPSは11日、英国の医薬・医療分野に特化した物流業者の「ポーラー・スピード」を買収したと発表した。UPSの欧州における医薬・医療輸送ネットワークを強化するねらい。同分野において…続き
2014年2月17日
トレーディアが13日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比4.9%減の105億円、営業利益が12.2%減の7400万円、経常利益が25.3%減の9000万円…続き
2014年2月17日
ロジネットジャパンが12日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.0%増の386億円、営業利益が30.4%減の5億2500万円、経常利益が39.1%減の5…続き
2014年2月17日
タカセが12日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.9%増の67億円、営業損失が2700万円(前年同期は2億1400万円の利益)、経常損失が1700万円…続き
2014年2月17日
【上海支局】中国税関総署が12日公表した1月の輸出入実績は、輸出が前年同月比10.6%増の2071億3200万ドル(前月比0.1%減)、輸入が同10%増の1752億6300万ドル…続き
2014年2月17日
【豊田自動織機、デンソー】 16日、中国山東省煙台市に、カーエアコン用コンプレッサーを生産する新会社「烟台首鋼豊田工業空調圧縮機」を設立し、2013年12月から営業を開始したと発…続き
2014年2月17日
「何だかんだと20回以上行ったんじゃないですかね」と懐かしそうに語るのは、ニヤクコーポレーションの北野宣幸営業第四グループ課長。一昨年、上海から帰任したが、2010年の上海万博で…続き
2014年2月14日
国際ハンドキャリーサービスが主力のシャトル(本社=東京都江東区、青木一良社長)が、航空輸出入・通関事業を拡大している。羽田・成田の両空港内に置く通関営業所で受託件数が伸びているほ…続き
2014年2月14日
東陽倉庫が10日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8.0%増の167億円、営業利益が32.8%増の5億2000万円、経常利益が31.4%増の5億8500…続き
2014年2月14日
セイノーホールディングス(HD)が12日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.8%増の4014億円、営業利益が30.8%増の149億円、経常利益が22.…続き
2014年2月14日
センコン物流が10日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.7%増の101億円、営業利益が19.8%減の1億5800万円、経常利益が7.1%減の1億570…続き
2014年2月14日
宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の1月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比11.9%減の1070件、重量が38.7%減の312トンだった。件数は海上輸入が前年超えも、主力の航空…続き
2014年2月14日
神戸航空貨物ターミナル(K―ACT)の1月の集中輸送実績は、輸出が前年同月比17.5%増の242トン、輸入が35.5%増の101トン、輸出入合計は22.3%増の342トンだった。…続き
2014年2月14日
多くの業種で人材確保の必要性が高まっている。このほど帝国データバンクがまとめた「人手不足に対する企業の意識調査」によると、人手不足によって今後需要増への対応が困難とする回答割合が…続き
2014年2月13日
三井物産、三井倉庫が出資するドバイの物流会社、AWロスタマニ・ロジスティクス(AWRL)はジュベルアリ港背後地のフリーゾーン(FZ)JAFZAで日系最大規模の物流倉庫を運営してい…続き