2014年2月13日
近畿運輸局、神戸運輸監理部、日本ロジスティクスシステム協会などが主催する2013年度「物流講演会」が7日、大阪市内で開催された。主にアジア圏の物流をテーマに流通科学大学商学部の森…続き
2014年2月13日
ヨコレイは5日、タイ法人のタイヨコレイ(本社=バンコク)が、同国アユタヤ県ワンノイ郡に置くワンノイ物流センターの隣接地に「ワンノイ物流センター2号棟」を新設したと発表した。新セン…続き
2014年2月13日
SBSホールディングス(HD)が12日発表した2013年1~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.3%増の1322億円、営業利益が42.7%増の41億円、経常利益が37.4%…続き
2014年2月13日
上組の2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.9%増の1784億6100万円、営業利益が2.3%増の172億1100万円、経常利益が3.1%増の181億9800万…続き
2014年2月13日
上組は10日、期末配当予想を1株当たり1円増額し、6円に上方修正すると発表した。これによって年間配当総額は中間配当額の5円と合わせて11円になる。2014年3月期連結業績が増収増…続き
2014年2月13日
鴻池運輸の2013年4~12月期連結業績は、売上高が前年同期比0.5%増の1737億2900万円、営業利益が2.3%減の65億7600万円、経常利益が2.1%増の66億9700万…続き
2014年2月13日
日本トランスシティの2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.6%増の665億9100万円、営業利益が8.1%増の29億8600万円、経常利益が7.3%増の36億8…続き
2014年2月13日
リンコーコーポレーションが7日発表した2013年4~12月連結決算は、売上高が前年同期比2.6%増の148億2400万円、営業利益が14.8%増の5億7500万円、経常利益が貸倒…続き
2014年2月13日
イヌイ倉庫が10日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.4%減の55億円、営業利益が51.3%減の2億8000万円、経常利益が41.2%減の2億3400…続き
2014年2月13日
オリックス自動車はこのほど、建設・土木事業者向けの作業用車両をそろえた「オリックストラックレンタル」事業で「東大阪営業所」を開設した。同日発表した。近畿圏での営業基盤拡充と、顧客…続き
2014年2月12日
鉄道輸送を得意とする韓国の中堅フォワーダー、SJロジスティクス(以下SJL)は、ビジネス領域の拡大を目指し、中近東・アフリカ向け輸送の新規案件獲得を図る。YJリュー(柳済曄)社長…続き
2014年2月12日
内外トランスラインの2013年12月期連結業績は、売上高が前期比25.3%増の167億9600万円、営業利益が25.8%増の11億4200万円、経常利益が23.5%増の12億40…続き
2014年2月12日
三和倉庫の2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比0.9%減の39億円、営業利益が23.2%減の2億4200万円、経常利益が22.4%減の2億5600万円、純利益が2…続き
2014年2月12日
トナミホールディングス(HD)が7日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.2%増の906億円、営業利益が2.8%減の24億円、経常利益が4.0%減の26…続き
2014年2月12日
川西倉庫が7日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.2%減の170億円、営業利益が11.4%減の3億3400万円、経常利益が5.1%減の3億5000万円…続き
2014年2月12日
名鉄運輸が7日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比0.6%減の699億円、営業利益が3.3%増の23億円、経常利益が2.1%増の23億円、純利益が48.7…続き
2014年2月12日
丸全昭和運輸が7日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.5%増の662億円、営業利益が0.5%増の32億円、経常利益が0.2%減の36億円、純利益が9.…続き
2014年2月12日
岡山県貨物運送が7日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.0%増の305億円、営業利益が16.2%減の7億6900万円、経常利益が20.7%減の7億78…続き
2014年2月12日
中央倉庫の2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比2.9%増の175億円、営業利益が16.4%減の8億5600万円、経常利益が14.5%減の9億6400万円、純利益が…続き
2014年2月10日
日本通運、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレスの日系国際物流大手3社の2013年4~12月期連結決算は全社が増収、日通、郵船ロジが増益だった。近鉄エクスも小幅な減益で、期を追って…続き