ロジスティクス

2014年1月28日

DHL 中国―欧州で温度管理鉄道輸送 1年中利用可能に

 DHLは22日、中国・欧州間の鉄道輸送で温度管理輸送サービスを開始すると発表した。専用コンテナにディーゼル発電エンジンを採用。内部の温度管理を可能にしたほか、温度情報をいつでも確続き

2014年1月28日

GLP日本法人 12月契約 18万平方メートル賃貸

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ日本法人(本社=東京都港区、帖佐義之社長、GLP日本法人)は昨年12月、国内各地で計9件・約18万平方メートルの新規賃貸借契約を締結した続き

2014年1月28日

キューネ・アンド・ナーゲル 東欧酒造大手と海上輸送で提携

 キューネ・アンド・ナーゲルはこのほど、ポーランドの酒造大手ソビエスキー向けの海上輸送サービスの契約を延長したと発表した。両社は過去3年間、提携関係にあった。ソビエスキーのウォッカ続き

2014年1月28日

ユニタイグループ ミャンマーに物流合弁

 タイの複合企業グループ、ユニタイはこのほど、ミャンマー大手財閥チンコープ・ミャンマー社とミャンマーに海運・物流合弁「ユニタイ・チンコープ・ロジスティクス(ミャンマー)」(略称=ユ続き

2014年1月28日

【訃報】元センコー常務取締役・富田隆也氏

 富田隆也氏(とみた・たかや=センコー元常務取締役)24日、破裂性大動脈瘤のため死去。78歳。通夜は25日、葬儀は26日に執り行われた。喪主は長男・康裕(やすひろ)氏。

2014年1月28日

【人事】日本通運

(2月1日) ▽営業戦略部専任部長(タイ日本通運出向フォワーディング&ロジスティクス部長兼チェンマイ支店長)筒井達夫 ▽営業第一部専任部長(神奈川東支店長)宮澤真吾 ▽国内事続き

2014年1月27日

鴻池運輸 桑原と提携でアパレル強化 ワンストップサービス構築 管理領域拡大で情報精度を向上

 鴻池運輸(本社=大阪市中央区、鴻池忠彦社長)は昨年11月に業務提携した桑原(本社=愛知県一宮市、桑原英寿代表)との連携により、ファッション・アパレル物流でのワンストップサービスの続き

2014年1月27日

オーシャンリンクス 関西積みでACL対応開始 システム刷新で業務効率化

 オーシャンリンクスは昨年12月、神戸・大阪積みでNACCSによるACL(船積確認事項登録)情報の受け付けを開始した。これに先立ち、同社は情報システムを刷新。ACL情報と新システム続き

2014年1月27日

GLP 埼玉・日高でマルチ2棟 16年までに計12万平方メートル

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(本社=東京都港区、帖佐義之社長)は9日、埼玉県日高市でマルチテナント型物流施設「GLP狭山日高1」と「同2」の2棟を開発すると発表した続き

2014年1月27日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【不二製油】12月19日、インド・アンドラ・プラデッシュ州に油脂加工食品(製菓・製パン素材用クリームなど)の製造・販売を目的とする合弁会社を設立すると発表。同国の植物性油脂メーカ続き

2014年1月24日

物流連「新年の物流を語る会」 「潮目は変わった」 明るい見通し並ぶ

 日本物流団体連合会(物流連)は22日、東京・平河町の海運ビルで「新年の物流を語る会」を開催した。川合正矩会長(日本通運会長)をはじめ、同連合会副会長や委員長など9氏が今年の展望や続き

2014年1月24日

【物流セキュリティーの行方】(11) 国際ロジスティクス・アドバイザー平田義章 AEO導入とそのベネフィット

 AEO(Authorized Economic Operator)とは何か。9・11事件を転機に世界を取り巻く環境はセーフティーからセキュリティーへと変化した。「これは戦争だ」と続き

2014年1月24日

JAFAまとめ 12月 航空輸入貨物件数0.3%増 13年累計は3%減

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた昨年12月の輸入航空貨物実績は、件数が前年同月比0.3%増の20万8528件、重量12.2%減の8万4897トンで、件数は3カ月ぶりの増加だ続き

2014年1月24日

日本3PL協会・賀詞交歓会 大須賀会長「適正料金収受を」

 一般社団法人日本3PL協会(会長=大須賀正孝・ハマキョウレックス代表取締役会長)は23日、都内で新年賀詞交歓会を開催した。  大須賀会長は主催者あいさつで「円安により輸出企業は続き

2014年1月23日

JAFA12月航空輸出混載 5%増の7万4500トン 13年累計、辛うじて09年上回る

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた昨年12月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比5.0%増の25万2150件、重量が4.5%増の7万4556トンだった。重量は3カ月連続の前続き

2014年1月23日

危険品3団体が賀詞交歓会 大森会長「安全対策を強化」

 日本タンクターミナル協会、日本危険物コンテナ協会、日本危険物倉庫協会の3団体で構成する日本危険物物流団体連絡協議会(危物連)は21日、都内で新春賀詞交歓会を開催。約180人が出席続き

2014年1月23日

13年の携帯電話輸入 数量・金額とも過去最高へ 大阪税関調べ

 大阪税関がまとめた昨年1~10月の全国の携帯電話の輸入実績は、数量が前年同期比24・0%増の2757万台、金額が50.6%増の1兆2620億円だった。金額が既に2012年の通年実続き

2014年1月23日

ニチユ三菱フォークリフト ディーゼル式で新モデル 最新の排ガス規制に適合

 ニチユ三菱フォークリフトはディーゼル式エンジンフォークリフト(定格荷重6トン~7トン)をモデルチェンジし、「GRENDIA(グリンディア)MX」として20日、全国の販売店で販売を続き

2014年1月23日

山九 グローバル溶接競技大会開催

 山九は昨年11月13日、国内外社員による溶接大会「第2回グローバル溶接競技大会」を開催した。千葉県の山九R&C東日本能力開発センターで、日本、中国、インド、タイ、マレーシア、サウ続き

2014年1月23日

【組織改正】佐川急便

(1月21日)  ▽本社組織を7部体制(業務監査部、財務経理部、営業部、輸送品質部、総務部、人事・安全企画部、経営企画部)から16部体制とする。新体制は、業務監査部、財務経理部、続き