ロジスティクス

2013年12月16日

SBSホールディングス 13年のトピックス

 SBSホールディングスは13日、2013年のグループの活動から主なトピックスを取りまとめて発表した。次のとおり。   (1)5月=日本レコードセンター、大型物流施設の厚木三田DC続き

2013年12月16日

アール・アイ・シー 本社事務所を永田町に移転

 物流不動産サービスのアール・アイ・シー・マネジメント(片地格人社長)は、18日付で都内の本社事務所を現在の港区赤坂から千代田区永田町に移転する。新事務所の連絡先は次のとおり。 続き

2013年12月13日

セイノーロジックス 第2倉庫、温度管理に注力 釜山新港で“PPP”加速

 NVOCC大手のセイノーロジックス(横浜市西区、渡辺景吾社長)は、釜山新港後背の自由貿易地域(FTZ)に置く出資倉庫「MSディストリパーク」で、親会社のセイノーホールディングス(続き

2013年12月13日

にしてつ11月航空輸出混載 5%増の4200トン 2カ月連続前年超え

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比4.9%増の4212トンだった。2カ月連続の前年超え。マイナスが続いたTC3向けがプラス続き

2013年12月13日

優良ロジ企業研究会 出展企業21社と学生650人が対面

 「優良ロジスティクス企業・業界研究会」が12日、東京・千代田区の東京国際フォーラムで開催され、出展企業21社と、北は岩手大学、南は立命館アジア太平洋大学の約100大学の学生約65続き

2013年12月13日

サンリツ 中国の国際物流現法開業

 サンリツ(本社=東京都港区、三浦康英社長)は1日、中国・上海で設立準備を進めていた現地法人「山立国際貨運代理(上海)」を開業した。6日、発表した。日本、米国発着貨物を中心に航空・続き

2013年12月13日

【物流不動産基礎講座(18)】イーソーコドットコム会長大谷巌一 今こそ物流不動産Biz

 連載では、超大型高機能物流施設(メガ倉庫)の大量供給、物流不動産Bizを大胆に取り入れて成功している会社の事例や不動産業界との商習慣の違いなどを中心に書いてきた。読者の方々に、本続き

2013年12月12日

篠崎運輸 釜山新港でワイン案件拡大 大宇ロジと協業で車関連も

 篠崎運輸(さいたま市南区、篠嵜泰夫社長)は、釜山新港後背の自由貿易地域(FTZ)で倉庫事業を拡大している。7月に稼働した韓国物流大手の大宇ロジスティクスグループなどとの合弁倉庫「続き

2013年12月12日

ラサール不動産投資顧問会見 中嶋社長「需要まだある」 物流施設、来年も投資加速

 ラサール不動産投資顧問(中嶋康雄代表取締役兼CEO)は11日、都内で中嶋社長ら幹部が会見し、今後の不動産投資戦略などを説明した。物流不動産市場では今年、多くの物流施設が新規供給さ続き

2013年12月12日

中国税関11月実績 輸出7カ月ぶり2ケタ増 輸入は5カ月連続増

 【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した11月の輸出入実績は、輸出が前年同月比12.7%増(前月比9.1%増)の2022億500万ドル、輸入が同5.3%増(同9.1%増)の16続き

2013年12月12日

東京海洋大流通情報工学科 合同企業説明会に学生80人

 東京海洋大学は11日、東京・江東区の越中島キャンパスで流通情報工学科合同企業説明会を開催した。海洋工学部流通情報工学科の3年生を中心に約80人の学生が、ロジスティクス企業26社か続き

2013年12月12日

佐川急便 通販の回収支援で新機能 消費者が直接申し込み可能に

 SGホールディングスの佐川急便はリコールや自主回収発生時の返品・回収業務に対応する「リバースソリューション」サービスの一環として提供している「回収サポートシステム」で、新たに1日続き

2013年12月12日

シーネット アセアンで物流システムを支援

 シーネット(千葉県船橋市、小野崎伸彦社長)は11日、アセアン地区を中心にソフトウエア開発、サポートを行うe-Synergy(Thailand)Co.,Ltd.(本社=タイ・バンコ続き

2013年12月11日

下関海陸運送 釜山新港倉庫でハブ案件 購買代行など新規獲得強化

 港湾運送・陸送などの下関海陸運送(山口県下関市東大和町、米田英治社長)は、韓国・釜山新港後背の自由貿易地域(FTZ)に置く出資倉庫「カルトロジス釜山」を活用した物流案件の獲得を強続き

2013年12月11日

JFヒレブラント 欧米で相次ぎ企業買収 飲料業界でシェア拡大

 ワインなど飲料業界向けロジスティクス・プロバイダーのジェイ・エフ・ヒレブラント(本社=ドイツ・マインツ、以下ヒレブラント)が買収による事業拡大を進めている。同社はこのほど、ベネル続き

2013年12月11日

JIFFA 国際複合輸送士認定講座 成績優秀者7人に修了書

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は10日、都内事務所で2013年度の「国際複合輸送士資格認定講座」(東京開催)の認定証授与式を開催した。修了試験で最高得点94点を取っ続き

2013年12月11日

大正製薬 大阪に新物流センター

 大正製薬(上原茂社長)は9日、大阪府豊中市に物流センター「大阪物流センター」(大阪府豊中市箕輪3-7-15、以下新センター)を竣工させたと発表した。2014年1月稼働予定。大正製続き

2013年12月11日

SBSホールディングス 横浜・長津田物流センターが着工

 SBSホールディングスは10日、傘下で物流施設の開発・運営を担うエルマックス(本社=東京都港区、山本剛士社長)が土地造成工事を進めていた長津田物流センター(仮称、横浜市緑区)の起続き

2013年12月11日

ヤマトHD 13年のトップトピック

 ヤマトホールディングス(HD)は10日、2013年のトップトピックを発表した。次のとおり。 ▽4月3日=ヤマトグローバルロジスティクスジャパン、AEO制度「認定通関業者」に認定続き

2013年12月10日

郵船ロジ 釜山発着海上貨物が増加 日本向けハブ案件獲得へ

 郵船ロジスティクスの韓国現地法人「YUSEN LOGISTICS(KOREA)」が、同国発着の海上貨物の取り扱いを増やしている。一昨年に旧郵船航空サービスと日本郵船の物流事業が統続き