ロジスティクス

2013年3月22日

貿易統計 2月 輸出3%減、輸入12%増 貿易赤字8カ月連続

 財務省が21日発表した2月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比2.9%減の5兆2841億円、輸入額は11.9%増の6兆615億円だった。輸出は、EU、中国向けの自動車が減少した続き

2013年3月22日

露GCSグループ 現代自CKD輸送 トラック20台増強

 ロシアの大手コンテナ物流グループGCSの一員で、コンテナ陸送を手がけるルスコン社は3月末までに、現代自動車(HMC)向け輸送にトラック20台を増強する。購入するのはHMC社製のH続き

2013年3月22日

鈴与 ドバイに事業所開設 経済特区内で倉庫運営も

 鈴与(本社=静岡市、鈴木与平社長)は、来月1日付でアラブ首長国連邦ドバイのジュベルアリ・フリーゾーン内に事業所「Suzuyo&Co Middle East Office」を開設す続き

2013年3月22日

郵船ロジスティクス デュイスポートに物流センター開設 

 郵船ロジスティクスは、ドイツ内陸部のデュイスブルク港後背の物流地区「ログポート」で新たに物流センターを開設する。15日、同港で河川ターミナルなどを運営するデュイスポートが発表した続き

2013年3月22日

国内ビール4社 パレット共同で社団法人を設立

 国内ビールメーカー4社(アサヒビール、キリンビール、サッポロビール、サントリービジネスエキスパート)は15日、「一般社団法人Pパレ共同使用会」を設立した。4社が同日共同発表した。続き

2013年3月21日

ユニエツクス 仏発輸入定温サービス好調 発地拡大、関西で営業強化

 ユニエツクス(本社=東京都品川区、脇田隆光社長)が、フランスなど欧州発の輸入食材の定温輸送サービスで取扱量を拡大している。同サービスは昨年、リーファーコンテナによる海上貨物の取扱続き

2013年3月21日

総合物流施策大綱検討委 産業競争力強化を下支え 「全体最適」実現を

 第5回新しい総合物流施策大綱の策定に向けた有識者検討委員会が18日開催され、提言骨子案が示された。今後の物流施策が目指すべき方向性として「グローバル・サプライチェーンの深化への対続き

2013年3月21日

福山通運・JR貨物 東京―大阪 専用貨物列車を運行 

 福山通運と日本貨物鉄道(JR貨物)は18日、東海道線専用貨物列車「福山レールエクスプレス号」の運行で合意したことを明らかにした。今月25日からJR貨物の東京貨物ターミナル駅―大阪続き

2013年3月21日

東海運 新社長に壁谷常務

 東海運は19日、代表取締役および役員の異動、人事異動を内定した。4月1日付で壁谷泰雄常務取締役が代表取締役社長に就任する。同社は従来、大株主の太平洋セメント出身者が社長を務めてき続き

2013年3月21日

日通、日系初 NACCSとSP契約締結

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター、吉本卓雄社長)は18日、14年3月から導入が予定されている出港前報告制度に関して、日本通運とサービス・プロバイダー(以下SP続き

2013年3月21日

NACCSセンター 申請者ID発給 代理申請可能に

 輸出入・港湾関連情報処理センターは今年8月から出港前報告制度に関する「申請者ID発給システム」を提供するが、このほどサービス・プロバイダー(SP9による申請者IDの代理申請ができ続き

2013年3月21日

パナソニック 生産体制を見直し 28日中期計画発表

 パナソニックはプラズマテレビ生産の撤退などを含めた収益向上策の検討を進めている。その他主力事業の国内外での生産体制も見直しており、物流面でも大きな影響が出そうだ。同社によると、2続き

2013年3月21日

DBシェンカー エンバイロ認定取得

 DBシェンカーは12日、成田空港など世界の主要空港で温度管理コンテナの製造・リース世界大手のエンバイロテイナーが認定する「QEP」(Qualified Envirotainer 続き

2013年3月21日

【春闘妥結・合意内容】郵船ロジスティクス

(3月14日) ▽賃金改善=現行賃金タリフの維持、ベースアップ2000円 ▽ポイント年齢別最低保障賃金 ▽一時金=年間4.0カ月+α

2013年3月21日

【人事】東海運

(4月1日) ▽取締役会長(代表取締役社長経営企画部・監査室担当)弘津裕 ▽代表取締役社長監査室担当(常務取締役営業企画部・京浜事業部・海運事業部担当)壁谷泰雄 ▽取締続き

2013年3月19日

近鉄エクスプレス インド物流体制アピール 車関連展示会でセミナー

 近鉄エクスプレスは13~15日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「第11回国際オートアフターマーケットEXPO2013」で、インドの物流事情や同社の物流サービスを紹介するセミ続き

2013年3月19日

【躍進!外資ロジスティクスプロバイダー】(8) ジェイ・エフ・ヒレブラント ワイン輸送の世界最大手 昨年、日本着取扱量25%増

 ジェイ・エフ・ヒレブラント(本社=ドイツ・マインツ)は、1844年設立のワイン輸送世界最大手。当初は一般貨物の欧州域内輸送を主力としていたが、本社がドイツワインの名産地に立地する続き

2013年3月19日

ヤマタネ 新社長に山﨑専務

 ヤマタネは18日、山﨑元裕代表取締役専務が4月1日付で代表取締役社長に就任する役員人事を発表した。現職の永友保則氏は同日付で代表取締役となり、6月下旬開催の定時株主総会を経て退任続き

2013年3月19日

日通 サーバー用梱包材販売 クラウド普及に対応

 日本通運は18日、今月からサーバー輸送用の梱包資材「サーバーコンポ」の販売を開始すると発表した。クラウドサービスの普及などに伴って増加する、サーバー機器の輸送・移設需要に対応する続き

2013年3月19日

阪急阪神エクスプレス 千葉、宇都宮営業所を移転

 阪急阪神エクスプレスは18日付で、東日本営業本部第二営業部東関東支店の千葉、宇都宮の2営業所をそれぞれ移転した。同日、発表した。千葉営業所は、千葉市美浜区から千葉県市川市の同社施続き