ロジスティクス

2013年5月29日

【中国物流最前線(19)】大航国際貨運 日立物流グループとして3PL拡大

 大航は日立物流グループの中国における物流会社で、輸出入フォワーディング事業のほか3PL、機工作業、国内空運なども手がける。国際/国内航空貨物取り扱い、NVOCC、トラック運送のラ続き

2013年5月29日

米混載大手シプコ アジア航路で自社便化推進

 米大手NVOCCシプコトランスポート(以下シプコ)がアジア域内混載サービスの強化を進めている。米国発着混載を得意とするシプコだが、アジア域内物流の拡大を取り込むべく、アジア統括法続き

2013年5月29日

東海運 貴州省発で国際一貫物流受託 年2万トン見込む

 東海運は中国内陸部の貴州省から日本までの国際一貫輸送を受託し、今年2月から順次輸送を行っている。小野田化学工業と現地企業との合弁が生産する飼料添加剤(第3リン酸カルシウム、TCP続き

2013年5月29日

協和発酵キリン 化学品物流事業を譲渡

 協和発酵キリンは連結子会社千代田開発の事業のうち、物流事業を上野興産に譲渡することを決めた。27日発表した。  協和発酵キリンは競争力強化を目的に、経営資源を医薬・バイオケミ続き

2013年5月29日

【人事】日本通運

 (6月1日) ▽グローバルロジスティクスソリューション部専任部長(日通キャピタルロジスティクス・ファイナンス部長)山崎広行 ▽監査部専任部長(警備輸送事業部専任部長)高原続き

2013年5月29日

【人事】富士物流

 (6月1日) ▽国際統括部川崎支社長(国際統括部担当部長)木村陽一 ▽国際統括部川崎支社支社長付(国際統括部川崎支社長)榎講一郎

2013年5月29日

【人事】東芝ロジスティクス

 (6月14日) ▽取締役 インデントロジ事業部電力・産業システム機器ロジ部長・久保直樹=新任

2013年5月28日

日本ロジテム 今期、越法人が大幅増収 タイ、ラオスも事業拡大へ

 日本ロジテムは27日、都内で中西弘毅社長ら幹部が会見し、今期(2014年3月期)の事業見通しなどを説明した。今期の連結業績は、売上高が前期比35億円増の398億円と過去最高に達す続き

2013年5月28日

【躍進!外資ロジスティクス(15)】サヴィーノデルベーネ 高級ブランドの輸入に強み 日本で品目、発着地拡大へ

 サヴィーノデルベーネは、イタリア・フィレンツェで1900年代初頭に創業。当初は、イタリア発米国向けの航空・海上フォワーディングを主力としていたが、現在は世界各国に120カ所の自社続き

2013年5月28日

東海運 人材育成など体質を強化 現中計未達、期間延長も検討

 東海運(壁谷泰雄社長)は3カ年中期経営計画最終年度となる2013年度、組織整備、人材育成など体質強化に引き続き尽力していく。壁谷社長ら首脳陣は27日、決算説明会を開催。12年度の続き

2013年5月28日

東洋トランス 安倍首相訪露で輸送サポート モスクワ向け日本食PRで

 東洋トランスは先月末、安倍首相のロシア訪問に合わせて行われたモスクワでの日本食PRイベントで供される食品などの航空輸送サポートを実施した。輸送は通常の定期航空旅客便に搭載されたも続き

2013年5月28日

JIMH 会長にダイフク・小林氏 

 日本物流システム機器協会(JIMH)は22日、総会を開催し、「平成25年度事業計画」と役員改善議案を採択した。臨時理事会の互選の結果、会長にはダイフクの小林史男代表取締役、副会長続き

2013年5月27日

日新 今期、営業益3割増見込む 自動車関連を強化 墨、アジア新興国で成長加速

 日新は24日、都内で筒井雅洋社長ら首脳が会見し、今期(2014年3月期)の業績見通しなどを語った。同社は今期、堅調な自動車関連貨物の取り込みを国内外で一層強化することで増収につな続き

2013年5月27日

日本通運 パナロジ株 12月取得へ

 日本通運とパナソニックは24日、日通がパナソニック完全子会社のパナソニックロジスティクスの普通株式66.7%を取得する株式譲渡契約を締結した。同日、発表した。譲渡日は12月を予定続き

2013年5月27日

豪トール ザンビアに自営倉庫 営業拠点機能も

 豪トール・グローバル・フォワーディングはこのほど、ザンビアのルサカに自営の倉庫・コンテナヤードスペースを構え、業務を開始したと発表した。同倉庫の上屋スペースは600立方メートル、続き

2013年5月27日

世界の二次電池市場 5年後 3割増の6兆4000億円

 富士経済の調査によると、2017年の世界の二次電池市場は、12年比で33%増の6兆4012億円に拡大するという。主因はリチウムイオン電池の増加。ただ、5年間で3割の増加は過去の予続き

2013年5月27日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【日本電気硝子】4月18日、中国・広州に薄型パネルディスプレー(FPD)用板ガラスの加工・販売を行なう100%出資の子会社「電気硝子(広州)」を設立したと発表した。中国で拡大する続き

2013年5月24日

トラック書面制度化 来年3月導入へ 「運送引受書」を義務づけ

 国土交通省は来年3月に、トラック運送事業における書面制度化を導入する方針だ。実運送を委託する荷主などと、実運送を手掛けるトラック運送事業者との間で、運送条件などを記載した書類の作続き

2013年5月24日

4月の貿易統計 輸出額、2カ月連続増

 財務省が22日発表した4月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比3.8%増の5兆7774億円、輸入額は9.4%増の6兆6573億円だった。輸出は、米国、中国向けの有機化合物が大幅続き

2013年5月24日

ラサール三菱地所 相模原に大型施設 今秋着工

 ラサール不動産投資顧問(中島康雄CEO、以下ラサール)と三菱地所はこのほど、神奈川県相模原エリアで、「ロジポート橋本」(仮称)の開発に着手した。両社が13日発表した。今年8月竣工続き