2013年3月14日
関西国際物流戦略チームは13日、大阪市内で第9回本部会合を開催した。冒頭、森詳介本部長(関西経済連合会会長)はあいさつで、陸海空の連携、ユーザー視点、アジアの中の関西という視点の…続き
2013年3月14日
つくば国際貨物ターミナル(TICT)などを管轄する横浜税関鹿島税関支署つくば出張所がまとめた2012年(1~12月)の貿易概況は、輸出額が前年比32・6%減の549億円、輸入額が…続き
2013年3月14日
横浜航空貨物ターミナル(YAT)の2月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比40.1%減の1735件、重量が73.4%減の617トンだった。主力の輸出は、昨年に米国やメキシコ向けで自…続き
2013年3月14日
ティーエルロジコムは12日、伊東市民病院(静岡県伊東市)の新病院への移転業務を完了したと発表した。2月28日から3月3日の4日間で作業を予定どおり完了。同病院は翌4日から新病院を…続き
2013年3月14日
ニヤクコーポレーションは1日、同日付で東邦アセチレンから東邦運送(宮城県多賀市、白石康社長)の全株式を取得し、完全子会社化したと発表した。東邦運送は東北地方での高圧ガス輸送を主た…続き
2013年3月14日
フィリピンの交通分野における総合的な環境対策の策定・実施に向けて、日本とフィリピンの協力関係が深まっている。両国政府が5日に開催した「日・フィリピン環境セミナー」で、日本が自動車…続き
2013年3月14日
郵船ロジスティクス地域子会社の郵船ロジスティクス中国(平田勝久社長)は、25日付で岡山県倉敷市に置く本社事務所を同市内の新事務所に移転する。新事務所の連絡先は次のとおり。電話、フ…続き
2013年3月14日
(4月1日) ▽本社管理機能組織=従来、連結企業管理部で担っていた子会社統括管理機能を本社管理機能の各部(人事部、リスク管理部、情報システム部、経理部、財務部、業務部等)がそれぞ…続き
2013年3月13日
楽天はエコ配と資本・業務提携を行う。エコ配株式15%を取得し、東京都内の楽天の配送サービスで一部協業を開始した。8日発表した。エコ配が強みを持つ事業者向け集配サービスでも協力して…続き
2013年3月13日
日立物流グループは中国で、グループ各社が展開するスマートロジスティクス事業(3PL、フォワーディング、機工)、日新運輸を主軸としたアパレル物流、バンテックが担う自動車関連諸物流、…続き
2013年3月13日
ジャスダック上場の「ワールド・ロジ」(大阪市)は11日、同社と子会社3社が私的整理にあたる「事業再生ADR手続き」の利用を、法務省や経済産業省から認定を受けている事業再生実務家協…続き
2013年3月13日
総合物流業を展開する近畿通関(大阪市、米澤隆弘社長)は事業拡大や効率化のため、大阪港夢洲コンテナターミナルの直背地にある「夢洲物流センター」の規模を倍増し、新施設が4月1日に稼働…続き
2013年3月13日
福岡運輸システムネットは昨秋、社員の読書、テレビ番組感想リポートを1冊の本にまとめ『56の学』のタイトルで刊行した。社内のほか仕事先などに配布してきたが、口コミを中心に読者が広が…続き
2013年3月13日
豪州物流最大手トールの2012年7~12月期決算は、売上高が前年同期比2.5%増の45億4600豪ドル(約4500億円、1豪ドル=約98円、以下ドル)、EBITDA(税・金利・償…続き
2013年3月13日
日立物流は11日、「東北未来創造イニシアティブ」(代表発起人=大滝精一、大山健太郎)が主導する被災地復興支援活動に同社従業員を派遣すると発表した。同活動は、同イニシアティブに参画…続き
2013年3月13日
郵船ロジスティクスの地域子会社の郵船ロジスティクス北陸(本社=石川県小松市、岡田和弘社長)は、来月1日付で富山市に営業所を開設する。12日、発表した。富山市を中心とする顧客の物…続き
2013年3月13日
神鋼物流(吉田裕信社長)は、神戸製鋼所神戸新本社ビル完成に伴い本社を移転し、25日から新事務所で業務を開始する。 ▽新住所=〒651-0073神戸市中央区脇浜海岸…続き
2013年3月12日
化学品・危険品物流を得意とする日陸は、国際物流強化を進める。昨年、横浜・大黒町に稼働させた大型物流センターを危険品の内貨物搬入が可能なCFSとして活用し、パートナーと連携しながら…続き
2013年3月12日
サガ(本社=フランス・パリ)は、1919年設立。当初は西アフリカ地域の鉱物資源輸送を主力に成長し、現在は世界40カ国100カ所以上に自社拠点を持って国際貨物の複合一貫輸送を提供し…続き