ロジスティクス

2013年6月3日

ベトナムでも「イーソーコ」 海外初進出ホンダロジコムが運営

 物流不動産の検索サイト、イーソーコ.comが初の海外展開としてベトナムに進出する。中部イーソーコ.com(http://www.chuubu-e-sohko.com)を運営するホ続き

2013年6月3日

物流連 環境大賞に日通 エネルギー見える化で 

 日本物流団体連合会(物流連)は23日、第14回「物流環境大賞」の選考委員会を開催し、大賞はじめ各賞の受賞者を決定した。30日、発表した。大賞には、日本通運の「エネルギー見える化シ続き

2013年6月3日

シーバロジスティクス 米-墨の越境物流で新商品

 シーバロジスティクスは29日、米国とメキシコ間物流で通関合理化による高速輸送と、環境負荷の低い鉄道輸送の新商品を発表した。これによりシーバは航空チャーター便からFTL/LTLのト続き

2013年6月3日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【東洋製罐グループホールディングス】5月1日、タイで進めてきた子会社設立手続きが完了したと発表した。新会社「Toyo Seikan(Thailand)Co., Ltd.」はアユタ続き

2013年5月31日

日本梱包運輸倉庫 今期も海外4拠点新設 墨・セラヤで新倉庫開業

 日本梱包運輸倉庫(東京都中央区、黒岩正勝社長)は28日、都内で黒岩慶太副社長ら幹部が会見し、今期の事業見通しなどを説明した。同社は今期、売上高の約6割を占める自動車関連顧客の生産続き

2013年5月31日

【物流不動産基礎講座(4)】イーソーコドットコム会長大谷巌一 大規模供給がもたらすもの

 今まで、金融と物流の理論で、メガ倉庫が大量に供給されている状況を説明した。  その結果、新しく供給されたメガ倉庫に複数の大型物流施設を使用していた会社が集約をかける。空いた大続き

2013年5月31日

石原大臣官房審議官 「NACCS、ミャンマーに」

 財務省の石原一彦・関税局大臣官房審議官は29日、日本関税協会の第6回評議員会後の懇親会に出席し、ミャンマーに日本のNACCS(輸出入港湾関連情報処理システム)を導入する計画がある続き

2013年5月31日

普及・啓発活動に注力 日本関税協会が評議員会

 日本関税協会は29日、都内で第6回評議員会と第11回理事会を開催した。公益財団法人の認定を受けてから3回目。終了後に開催した懇談会の冒頭であいさつに立った大山綱明理事長は、「関税続き

2013年5月31日

ヨコレイ 冷蔵倉庫順調に稼働 国内外で業績伸ばす

 横浜冷凍(吉川俊雄社長、以下ヨコレイ)の冷凍倉庫事業が好調だ。2013年9月期第2四半期(12年10月~13年3月)業績は売上高が前年同期比6.6%増の107億4900万円、営業続き

2013年5月30日

イーストライズトランスポート 収益構造のバランス改善 機械関連、自動車部品など開拓

 日中間のアパレル物流を主力とするフォワーダー、イーストライズトランスポート(大阪市中央区、畢廣軍社長)は、取扱品目の多様化を進めている。以前は取り扱いのほぼ100%をアパレル関連続き

2013年5月30日

【プロフィール】ヤマトグローバルロジスティクスジャパン社長 小杉武雄氏 欧米で国際宅急便拡販に実績 日本でも小口貨物強化へ

■少年期から米国に憧れ    川崎市に生まれ育ち、高校は都内に通った。当時、立川や府中にあった米軍基地内の米国人の友人宅に遊びに行くうちに、米国への憧れを強くしていく。続き

2013年5月30日

近鉄エクスの1~3月海外航空貨物 輸出 アジア低調 輸入 全地域悪化

 近鉄エクスプレスが27日発表した1~3月の海外発着航空貨物取扱実績によると、同期の海外発の輸出重量は前年同期比13.8%減の7万4299トンだった。米州、欧州・中近東・アフリカ(続き

2013年5月30日

郵船ロジ 多品目に対応 シカゴ倉庫を拡張

 郵船ロジスティクスは29日、米国法人のYusen Logistics(Americas)が、20日付でシカゴオヘア空港から西側約15キロの地点にシカゴ支店を移転したと発表した。新続き

2013年5月30日

富士ゼロックス 国際輸送、クラウドで可視化 NECとGXS、サービス提供

 日本電気(NEC)とGXSは、富士ゼロックス向けに生産拠点から国内外の販売会社への輸送中製品のステータス(位置、在庫情報)を効率的に確認できるクラウドサービスを開始した。16日発続き

2013年5月30日

ケイラインロジ ロス支店を移転

 ケイラインロジスティックスは、28日付で米国現地法人「“K”LINE LOGISTICS U.S.A.」のロサンゼルス支店を移転した。新事務所の連絡先は次続き

2013年5月30日

にしてつ 比法人マニラ本社を移転

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は、26日付でフィリピン現地法人「NNR GLOBAL LOGISTICS(PHILIPPINES)」のマニラ本社を移転した。27日から、新続き

2013年5月30日

加藤運輸 来月、本社を移転

 加藤運輸(大阪市中央区、加藤裕久社長)は本社事務所を移転し、6月10日から新事務所で業務を開始する。新事務所の概要は次のとおり。   ▽住所=〒541―0054大阪市続き

2013年5月30日

【取材メモ】東海運・壁谷泰雄新社長

 「珍しい名前かもしれません。これまで親族以外では3人しかお会いしたことがない」と言うのは東海運の壁谷泰雄新社長。「先日『科捜研の女』というドラマを見ていましたら、殺人の被害者が&続き

2013年5月29日

アズワン 上海の物流施設移転・拡張 中国内販増加に対応

 科学機器、産業機器、病院・介護用品の総合商社、アズワン(大阪市、井内卓嗣社長)は、上海の物流センターを移転・拡張し、400坪(約1300平方メートル)規模とする。同社は今年度、中続き

2013年5月29日

アズワン 国内物流センター保管効率3割向上

 アズワンは昨年度、国内の物流センター3カ所の保管容積を計4万5700立方メートルから5万9700立方メートルに引き上げ、保管効率を3割向上させた。これに伴い、子会社のニッコーハン続き