2013年3月1日
ヤマトホールディングス子会社のヤマトロジスティクスは1日、同社の海外引っ越しサービスの利用客を対象に「スマート保管」サービスを発売する。27日、発表した。同サービスは…続き
2013年3月1日
キューネ・アンド・ナーゲルは27日、欧州商用車製造大手イヴェコとの欧州補修部品物流に関する契約期間を3年延長をしたと発表した。同社はイヴェコ向けにイタリア・トリノ、ド…続き
2013年3月1日
DHLサプライチェーンは27日、インドネシア市場での事業基盤強化のため、今後5年で4000万ドルの投資を行う方針を発表した。2015年までに運送車両は現状の370台か…続き
2013年3月1日
日立物流は27日、日立電線子会社の日立電線ロジテックの全株式を取得する株式譲渡契約を締結したと発表した。1日付で、日立電線が持つ日立電線ロジテック株、全64万株を取得する。取得額…続き
2013年3月1日
(3月31日) ▽退任 取締役専務執行役員東アジア地域総括・深津正彦 ▽常務執行役員を解く 取締役・大森正博 ▽同 同・加藤和夫 ▽退任(執行役員欧州地域総括兼YUSEN …続き
2013年2月28日
三井住友海上火災保険は26日、都内の本社でセミナー「ミャンマー・カンボジア物流事情~港湾と主要物流経路を中心に~」を開催した。日系企業の進出意欲が高まる両国の主要港湾や道路インフ…続き
2013年2月28日
プライスウォーターハウスクーパース(以下PwC)新興国展開戦略支援室はこのほど、東京都内で第1回「ロシアにおける物流環境と交通インフラ整備」と題するセミナーを開催。全ロシア中小企…続き
2013年2月28日
クリスタルなど宝飾大手スワロフスキーは19日、DBシェンカーのシンガポール法人を起用し、アジア太平洋地域初の地域配送センター(RDC)を開設した。DBシェンカーが19日発表した。…続き
2013年2月28日
カナディアンナショナル鉄道(CN)はこのほど、コンテナのピックアップおよびデリバリーオペレーションの強化に向けて、サプライチェーン計画・最適化ソフトウエアの大手Qui…続き
2013年2月28日
(4月1日) ▽常務執行役員大阪支店長を解く 取締役・辻典良 ▽取締役常務執行役員(取締役執行役員)川崎支店長・原秀敏 ▽同・港運部長兼国際営業部担当(同・経営企画部担当)業…続き
2013年2月28日
(3月31日) ▽退任(顧問<非常勤>)白石秀典 (4月1日) ▽常務執行役員を解く 取締役<陸運事業本部、海運事業本部、燃料・仲立サービス事業部掌理>・五十木茂雄 ▽理…続き
2013年2月27日
物流ITのトラックス(松尾中彦代表取締役)は1月から、クラウド運送業務管理システム「DriveDoor」のサービス提供を開始した。従来の運送業務管理システムはスタンドアロン型のパ…続き
2013年2月27日
商船三井ロジスティクス(MLG)は香港で「商船三井物流(香港)有限公司」(1984年設立、従業員218人=うち日本人9人)を運営するほか、中国本土では99年に設立した…続き
2013年2月27日
三菱倉庫は25日、関連会社の香港企業ジュピターグローバルリミテッド(以下JPT、日本航空51%・三菱倉庫49%出資)と合弁でミャンマー・ヤンゴンに現地法人「Jupit…続き
2013年2月27日
国土交通省は22日、ミャンマー海事大学で物流を学ぶ学生などを対象に日本の物流システムについて体系的な講義を実施する「物流人材育成モデル事業」を実施したと発表した。 東海大学海…続き
2013年2月27日
大阪税関の貿易速報によると、近畿圏の1月輸出は前年同月に比べ7%増加の9861億円だったが、1年ぶりに1兆円割れとなった。原動機と科学光学機器は1月としては過去最高額。建機は38…続き
2013年2月27日
(6月27日) ▽退任(取締役副社長)帰山二郎=三井倉庫ロジスティクス取締役会長を継続 ▽監査役<非常勤>あらた監査法人代表社員・小澤元秀 ▽退任(監査役<非常勤>)竹山哲夫…続き
2013年2月26日
音声物流ソリューション「ヴォコレクト・ヴォイス」を販売するヴォコレクトジャパン(本社=東京都港区)はこのほど、内田雅彦社長が本紙のインタビューに応じ今後の事業戦略などを語った。ヴ…続き
2013年2月26日
プロジェクト、ECも視野に グローブエクスプレスサービス(本社=香港、以下GES)は1974年、台湾に設立され、家具、消費財のアジア出し米国向けバイヤーズコンソリデーションを主…続き
2013年2月26日
日本通運は25日、中国現地法人の華南日通国際物流(深圳)が天津、上海に、日通国際物流(中国)が湖南省長沙市にそれぞれ支店を開設したと発表した。華南日通は、日系自動車…続き