ロジスティクス

2012年11月19日

日本倉庫協会 災害対策倉庫、特例措置を 海事振興連盟会合で再度要望

 日本倉庫協会は16日、海事振興連盟の会合に出席した国会議員や行政担当者らに対し、優れた災害対策などの特徴をもつ物流効率化施設などに対する税制特例措置の拡充と延長を再度要望した。同続き

2012年11月19日

プロロジス 神戸の新施設、起工式

 プロロジスは15日、特定企業向け(ビルド・トゥ・スーツ=BTS)物流施設「プロロジスパーク神戸」の起工式を、神戸市内の建設予定地で行った。同施設は来年12月に竣工する予定。入居企続き

2012年11月19日

大阪税関 密輸出入取締対策協を開催 

 大阪税関は15日、今年度の本関地区密輸出入取締対策協議会(会長=関健一・大阪税関調査部長)を開催した。近畿2府3県の取り締まり関係18機関などが出席し、密輸動向や取り締まりの現況続き

2012年11月19日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【三菱マテリアル】1日、加工事業カンパニーが、インドネシアの首都ジャカルタ近郊に焼結部品事業の製造拠点を設置すると発表。同国で高まる、車載用機械部品・軸受の現地調達ニーズに応える続き

2012年11月16日

日新タイ法人 倉庫、配送車両増強へ 泰越間陸送で独自の強み

 日新のタイ現地法人「タイ日新」は、タイで倉庫拠点と配送車両の拡充を進める。タイ法人は、既にバンコク近郊などに複数の倉庫拠点を持ち、合計保管面積は5万平方メートルを超える。タイ法人続き

2012年11月16日

澁澤倉庫 利益、中計最終目標達成へ 次期も国内外で拠点拡充

 澁澤倉庫は15日、都内で笠原伸次社長ら幹部が会見し、2013年3月期(今期)に最終年度を迎える中期経営計画(11~13年3月期)の進捗状況などについて語った。今期の通期業績は、4続き

2012年11月16日

JAFA 9月 ディプロマ試験 成績優秀者5人を表彰

 航空貨物運送協会(JAFA)は13日、9月に実施した「IATAディプロマ試験」(貨物)の結果を発表した。同月の受験者数は基礎・上級・危険物の3コース合計で724人、うち合格者数は続き

2012年11月16日

JIFFA 国際複合輸送士講座が閉講 次回は来年2月、名古屋で

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)の2012年度「国際複合輸送士資格認定講座」(東京開催)が15日、閉講した。同講座は国際複合輸送の現状や世界各国の物流事情などをテーマ続き

2012年11月16日

日本コンセプト 通期予想 純利益4.9%増見込む

 日本コンセプト(松元孝義社長)は13日、上場後初の業績発表として、2012年1~9月期業績を発表した。売上高は54億円、営業利益は7億4800万円、経常利益は6億5500万円、当続き

2012年11月16日

ラサール 社名変更・事務所移転

 不動産投資顧問のラサールインベストメントマネージメント日本法人(本社=東京都千代田区、中嶋康雄CEO)は26日から、「ラサール不動産投資顧問株式会社」に社名変更する。また同日、事続き

2012年11月16日

国交省 ASV導入支援 来月3日から2次募集開始

  国土交通省は12月3日から、2012年度自動車事故対策費補助金(先進安全自動車<ASV>の導入に対する支援)の2次募集を行う。  国交省は、自動車運送事業者における交通事故防続き

2012年11月15日

デリー空港・チェレビー 国際航空貨物40万トン超へ 上屋近代化で処理能力増強

  インドの首都デリーのインディラ・ガンディー国際空港で航空貨物上屋を運営する「チェレビー・デリー・カーゴ」が、上屋内の設備や業務の近代化で同空港発着貨物の急増に対応して続き

2012年11月15日

郵船港運 初の現法をタイに設立 一貫輸送サービス強化

 郵船港運(大阪市、坪田光男社長)は物流事業拡大の一環でこのほど、タイ・バンコクに初の海外法人となる物流会社「郵船港運(タイランド)」(資本金200万バーツ)を設立し、10月から本続き

2012年11月15日

NTTデータ/日本オラクル 貿易・ロジ分野で協業

 NTTデータと日本オラクルは5日から、両社の貿易・ロジスティクス分野向け製品・サービスで、共同で提案・販売活動を開始した。両社が同日発表した。協業により、日本での貿易関連業務に強続き

2012年11月15日

ダムコ 1~9月期 NTS買収で航空貨物倍増

 A・P・モラー/マースクグループのロジスティクス会社ダムコの2012年1~9月期業績は、売上高が前年同期比11%増の23億9200万ドル、粗利が4%増の5億9100万ドル、EBI続き

2012年11月15日

【12年4~9月期決算】 トレーディア 輸出入低調で経常益61%減

 トレーディアの2012年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比5.3%減の73億円、営業利益が77.3%減の2900万円、経常利益が61.5%減の5800万円、純利益が3800続き

2012年11月15日

【12年4~9月期決算】 セイノーHD 輸送事業減も、営業益5%増

 セイノーホールディングスが13日発表した2012年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比5.2%増の2516億円、営業利益が5.5%増の52億円、経常利益が1.3%増の79億円続き

2012年11月15日

グリーン物流会議 来月、第11回を開催

 日本ロジスティクスシステム協会と日本物流団体連合会などは12月11日、物流分野のCO2(二酸化炭素)排出削減に向けて荷主企業と物流事業者の連携を促進するための第11回グリーン物流続き

2012年11月14日

関光汽船 「フェリー&フェリー」拡充 内・外航接続で一貫輸送

  関光汽船はSHKグループの内航・外航フェリーを接続した国際複合一貫輸送商品「フェリー&フェリー」サービスを拡充している。韓国、中国の近海エリアを対象に、環境負荷が低い続き

2012年11月14日

ナイス 花巻に新物流施設 北東北3県への物流強化

 住宅資材商社ナイスはこのほど、岩手県花巻市の花巻流通業務団地内に「花巻物流センター」を建設し、2013年3月から業務を開始することを決めた。10月31日発表した。東日本大震災から続き