ロジスティクス

2012年11月8日

ニチレイ 冷蔵倉庫、京阪で増設検討 欧州でも低温保管能力増強

 ニチレイは東京湾岸および大阪エリアでの冷蔵倉庫増設を検討している。村井利彰社長は上半期決算会見で両エリアでの冷蔵倉庫が逼迫していることに触れ、「長期的には増設で対応せざるを得ない続き

2012年11月8日

大阪産業立地セミナー 湾岸域の倉庫需要続く 素材産業に注目、西日本に風

 大阪市など主催の「大阪産業立地セミナー・関西イノベーション国際戦略総合特区で勢いづく大阪」が6日に市内で開催された。日本ロジスティクスフィールド総合研究所の辻俊昭社長は「大阪地区続き

2012年11月8日

住友倉庫 外高橋倉庫14年6月竣工へ 上海市錦江と合弁事業

 住友倉庫は先月16日、中国・上海の浦東新区外高橋物流園区に上海市錦江航運との合弁会社「上海錦江住倉国際物流」を設立した。6日、発表した。新会社は現在、同園区2期での新倉庫建設に向続き

2012年11月8日

日本通運 10月航空輸出混載 8%減の1万6900トン

 日本通運が7日発表した10月の航空輸出混載重量は前年同月比8.5%減の1万6961トンだった。引き続き香港、台湾向けで液晶関連貨物が堅調も、欧米向けの低調で前年割れ。重量水準は、続き

2012年11月8日

近鉄エクスプレスの4~9月期 経常益4%増の73億円

 近鉄エクスプレスが7日発表した2012年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比6.5%減の1272億円、営業利益が1.3%増の67億円、経常利益が3.9%増の73億円、純利益が続き

2012年11月8日

SGホールディングスの中間決算 経常益3%増の120億円

 SGホールディングスの2013年3月期中間連結決算(2012年3月21日~9月20日)は、主力の飛脚宅配便の取り扱い拡大などもあって、営業収益が前年同期比1.1%増の4385億1続き

2012年11月8日

SBSHDの1~9月期 経常益3倍の19億円

 SBSホールディングス(HD)が6日発表した2012年1~9月期連結決算は売上高が前年同期比7.0%増の952億円、営業利益が93.9%増の20億円、経常利益が3.0倍の19億円続き

2012年11月7日

テクノトランス モンゴル向け定期混載開始 月2便、運賃着払いにも対応

  テクノトランス(戸次正社長、横浜市西区)は今月からモンゴル向けの定期海上混載サービスを開始する。横浜港積み・天津新港揚げで首都ウランバートルまで鉄道輸送するもので、韓続き

2012年11月7日

トッパン・フォームズ 医療向け定温輸送箱開発 2温度帯専用

  トッパン・フォームズは31日、医薬医療用の定温輸送箱「メカクール」for Medicalを開発し、11月から販売を開始すると発表した。自社開発した高機能保冷剤「メカク続き

2012年11月7日

「ひろしま西風新都」セミナー開催 松井市長「世界に誇れる都市に」 企業誘致へインセンティブ強化

  広島市は6日、北西部で開発中の「ひろしま西風新都」のプロモーションセミナーを東京で開催した。同市は今年4月に企業立地推進補助制度を見直し、西風新都へ立地する企業へのイ続き

2012年11月7日

【12年4~9月期決算】トランコム 新拠点が寄与、営業益11%増

 トランコムの2012年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比11.4%増の429億円、営業利益が10.9%増の18億円、経常利益が2.9%増の17億円、純利益が8.9%増の10続き

2012年11月7日

【12年4~9月期決算】リンコーコーポレーション 運輸貨物減少、純利益63%減

 リンコーコーポレーションが2日発表した2012年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比5.4%減の96億円、営業利益が35.5%減の2億9900万円、経常利益が40.3%減の2続き

2012年11月7日

【12年4~9月期決算】三和倉庫 倉庫取扱量減、営業益24%減

 三和倉庫が5日発表した2012年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.5%減の26億円、営業利益24.2%減の2億3500万円、経常利益22.9%減の2億4900万円、純利続き

2012年11月7日

【12年4~9月期決算】トナミHD 業績予想を修正

 トナミホールディングスは5日、2012年4~9月期連結業績予想を修正したと発表した。修正後の4~9月期は、売上高568億円(前回発表は594億円)、営業利益12億円(同9億200続き

2012年11月7日

9月の近畿圏貿易額 輸出、13カ月連続減

 大阪税関によると近畿圏の9月貿易額は輸出(1兆1917億円)が前年同月比3.5%減、輸入(1兆1109億円)が1%増だった。  輸出は半導体等電子部品(前年同月比15%減)や建続き

2012年11月7日

レッドプレーリー 同業JDA買収で合意

 WMSなどのソリューションを提供するレッドプレーリーとSCMソリューション大手JDAソフトウェアは1日、レッドプレーリー子会社とJDAの統合で合意した。レッドプレーリーはJDA株続き

2012年11月6日

【日通国際事業本部の7~9月期】 海外、米州堅調、東ア減収 営収3%減の1200億円

  日本通運の国際事業本部の第2四半期営業収益は、対前年同期比2.8%減の1184億円だった。事業部ごとに明暗が分かれ、海運が微増の207億円、海外会社は1.5%増の55続き

2012年11月6日

【12年4~9月期決算】日新 輸出貨物減も営業益31%増

 日新が5日発表した2012年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.6%減の880億円、営業利益が31.1%増の20億円、経常利益が13.4%増の21億円、純利益が16.0%続き

2012年11月6日

【12年4~9月期決算】三井倉庫 買収で増収も経常益27%減

 三井倉庫が5日発表した2012年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比33.5%増の719億円、営業利益が28.2%減の23億円、経常利益が27.1%減の18億円と、増収ながら続き

2012年11月6日

【12年4~9月期決算】住友倉庫 港湾運送減も純利益31億円

 住友倉庫が5日発表した2012年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比12.5%増の768億円、営業利益が0.5%減の50億円、経常利益が0.3%減の55億円、純利益が3.4%続き