2012年8月30日
国土交通省は27日、ミャンマー・ヤンゴンで国交省の関係部局が合同で開催した「日ミャンマー交通運輸技術連携セミナー」の結果を発表した。日本は造船・港湾開発の技術や空港整備に関する技…続き
2012年8月30日
三菱倉庫は24日、三菱商事ユニメタルズと、同社の非鉄金属物流事業を譲り受けることで基本合意したと発表した。同事業の売上規模は約19億円(2012年3月期実績)。事業譲受日は10月…続き
2012年8月30日
国土交通省は30日、「冬期道路交通の確保のあり方に関する検討会」の第1回会合を開催する。昨今の気象状況の変化や自動車への依存度の高まりなどの変化を踏まえて、幅広く議論する。 …続き
2012年8月30日
アルファ・カミノ ロジスティクス(本社=東京都中央区、清水正和社長)は1日から、株式会社アルファ グローバル ロジスティクス(英社名=ALPHA GLOBAL LOGISTICS…続き
2012年8月30日
米国の大手フォワーダー、エクスペダイターズはこのほど、シアトル港湾局の港湾局長を務めるテイ・ヨシタニ氏を取締役に指名したと発表した。ヨシタニ氏は今月6日付で就任。シアトル港湾局長…続き
2012年8月30日
郵船ロジスティクス(倉本博光社長)は、来月18日付で海上貨物輸送関連の複数部署を本社ビルに移転する。これまで、都内の複数箇所に点在していた海上関連部署を本社ビルに集約することで、…続き
2012年8月30日
関西交通経済研究センター(大阪市)は、近畿圏での運輸交通・観光の一層の発展と地域社会の活性化に寄与することを目的とした提案、提言を募集している。応募対象は、今年度末までの年齢が3…続き
2012年8月30日
関東運輸局は9月26日、海運クラブ2階ホール(東京都千代田区)で「地域公共交通のあり方を考えるシンポジウム」を開催する。全国の顕著な取り組みに対する国土交通大臣表彰や事例発表が行…続き
2012年8月30日
(9月1日) ▽京浜支店・清水支店担当(清水支店長委嘱)取締役<営業開発担当>・森下一哉 ▽御殿場支店・沼津支店・富士支店担当(富士支店長)同<同>・杉浦友美 ▽リスク…続き
2012年8月29日
厳しい国内でのものづくりの環境下、今後も世界的に市場拡大が見込まれるスマートフォンやエコカーなどの基幹部材メーカーの輸出や生産動向が注目される。スマホ関連では、電子コンパスの世界…続き
2012年8月29日
日本物流団体連合会(物流連)は27日、「新型インフルエンザ」への対応を議題に、第4回経営効率化委員会(委員長=岡田晃・全日本空輸常務取締役執行役員貨物事業室長)を開催した。今年5…続き
2012年8月29日
日本輸送機(京都府長岡京市)は、誘導方式に床面画像を認識する新タイプのライダー型無人フォークリフト「プラッターオートi」を開発した。28日、滋賀工場で報道陣に公開した。従来と比べ…続き
2012年8月29日
シベリア横断鉄道輸送(TSR)などを得意とする韓国フォワーダー、ユニコロジスティクスのロシア法人は24日付でロシア・ノボロシスクに連絡員事務所を開設した。所長1人体制だが、年内に…続き
2012年8月29日
宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)などを管轄する横浜税関宇都宮出張所がまとめた今年上半期(1~6月)の貿易概況によると、輸出額は前年同期比1.3%減の621億円、輸入額は2.1…続き
2012年8月29日
日本通信販売協会(JADMA)が27日に発表した2011年度(11年4月~12年3月)の通信販売市場の売上高(速報値)は前年度比9%増の5兆900億円だった。調査を開始した198…続き
2012年8月29日
名港海運(本社=名古屋市港区、荻原茂社長)は、20日付で大阪支店(井上茂樹支店長)を移転した。新事務所の連絡先は次のとおり(電話、ファクスは従来どおり)。 ▽住所=〒541-…続き
2012年8月29日
広島市は9月11日から14日まで東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2012」にブースを出展するとともに、プレゼンテーションセミナーを実施する。広島市の立地環境をはじめ、…続き
2012年8月28日
近鉄エクスプレスは日本や中国などアジア発着貨物の増加に向けて、航空・海上の両輸送モードと、発着地での保管・配送などロジスティクスサービスを包括的に提案する「総合販売体制」を強化し…続き
2012年8月28日
丸全昭和運輸(横浜市中区、浅井俊之社長)は24日、大阪府堺市に物流施設「堺新倉庫」(仮称)を新設すると発表した。新倉庫は延べ床面積4万2108平方メートルの大型施設で、関西地域の…続き
2012年8月28日
丸紅情報システムズは23日から、製造業向け輸出管理業務支援ソフトウエア「マンボウ・フォア・マニュファクチャリング」(M・ANBOU for Manufacuring)の販売を開始…続き