ロジスティクス

2012年3月7日

東陽倉庫 相模原と宇都宮に物流施設2件新設 

 東陽倉庫は1日、神奈川県相模原市に「東京営業部相模原営業所 相模原2号倉庫」、栃木県芳賀郡に「同宇都宮営業所 宇都宮3号倉庫」を開設すると発表した。どちらも化学工業品などを取り扱続き

2012年3月7日

SBSホールディングス 現場の事故削減で 管理職が危険予知訓練

 SBSホールディングスは、グループ企業の管理職を対象に「危険予知トレーニング」のインストラクターを養成して、輸送現場の事故削減に取り組んでいる。1月と2月に計4回、グループ各社か続き

2012年3月7日

日本ゼオン 越に特殊コンテナ工場 自社製品輸送用を社内生産

 合成ゴム・透明樹脂・石化製品を製造する日本ゼオン(本社=東京都千代田区、古河直純社長)はこのほど、子会社のゼオン化成と東京材料と合弁でベトナム・ハイフォンのVSIPハイフォン工業続き

2012年3月7日

中国2月輸出入指数 輸出51%の高水準 輸入も3.9ポイント大幅増

 中国物流購買連合会が1日発表した2月の新規輸出受注指数は、前月比4.2ポイント上昇の51.1%で、昨年5月以来9カ月ぶりの高水準だった。同月の輸入指数は3.9ポイント増の50.8続き

2012年3月7日

昨年の中国物流コスト 18.5%増の108兆円

 中国物流購買連合会などがこのほど発表した「2011年全国物流運行情況通報」によると、昨年の社会全体の物流総費用(物流コスト)は前年比18.5%増の8兆4000億元(約108兆円)続き

2012年3月7日

ジェトロ調査 海外進出意欲が過去最高 日本企業「事業拡大」7割

 ジェトロはこのほど、2011年度の輸出や海外投資など日本企業の海外展開に関するアンケート調査の結果を発表した。同調査によると、今後海外事業の拡大を図ると回答した企業は73.2%に続き

2012年3月7日

航空集配サービス 羽田で生鮮仕分け開始 花きなど混載配送網構築へ

 航空集配サービス(千葉県習志野市、堀越大吉郎社長)が羽田空港で生鮮貨物の仕分けサービスを開始した。1日から、東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)内に自社スペースを構えて、海続き

2012年3月6日

【人事】日立物流

 (4月1日) 【本社】 ▽グローバル経営戦略室室長付兼スマトラPJ担当(日立製作所トータルソリューション事業部産業・流通システム本部長)升山義弘 ▽グローバル経営戦略室担当続き

2012年3月6日

【組織改正】日立物流

(4月1日) 【本社】 グローバル経営戦略室にスマトラPJ(プロジェクト)を新設する。 【グローバル第一営業開発本部】 情報・電子機器システム部と家電・産機システム部を統合し続き

2012年3月6日

ヴォコレクトジャパン アトムシステムとパートナー契約 

 音声物流ソリューションを提供するヴォコレクトジャパン(本社=東京都港区、内田雅彦社長)は28日、販売代理店だったシステムインテグレーターのアトムシステム(本社=神奈川県藤沢市、細続き

2012年3月6日

国際物流総研セミナー ハマキョウレックス大須賀会長らが講演

 国際物流総合研究所は2日、都内の同研究所で物流戦略セミナー「物流から見た会社革命―販売・製造・物流の総合戦略」を開催した。ハマキョウレックスの大須賀正孝会長や同研究所の岩崎仁志代続き

2012年3月6日

ペガサスグローバル 大阪支店がIATA免許 第二種利用許可も範囲拡大

 カンダホールディングスグループのペガサスグローバルエクスプレス(東京都江東区、祖山雄一社長)の大阪支店は、先月25日付でIATA代理店免許を取得した。これを受け、国土交通省に運送続き

2012年3月6日

近鉄エクス 11年の海外発輸出航空貨物 東アジア除き前年越え

 近鉄エクスプレスが1日発表した、2011年(1~12月)の海外発着の航空貨物取扱実績によると、「米州」「欧州・中近東・アフリカ」(欧・中・ア)、「東アジア・豪州」(東ア・豪)「東続き

2012年3月6日

誠貿易運輸・MOSCO 「人力世界一周の旅」支援 女性冒険家のボート輸送

 ロシアからカヤックで北海道に到着、今度は千葉から手こぎのボートで太平洋を横断する。英国人女性冒険家、サラ・オーテン氏(26)のそんな壮大な旅を支援するのが、海貨・通関業の誠貿易運続き

2012年3月5日

海外生産・販売ダイジェスト

  【東芝】2月12日、インドの財閥、ジンダル・サウス・ウェストと合弁で 同国チェンナイに設立した東芝ジェイエスダブリュータービン・発電機が火力発電所向け蒸気タービン発電続き

2012年3月5日

王子製紙 カンボジアに段ボール工場

 王子製紙は28日、カンボジア・シアヌークビルに段ボール・シートの製造販売会社、Ojitex Harta Packaging(Sihanoukville)Ltd.を設立すると発表し続き

2012年3月5日

関西国際物流戦略チーム 第8回本部会合とフォーラムを開催 

  関西国際物流戦略チームは14日、大阪市内のホテルで第8回本部会合と「国際物流フォーラム2012・国際物流の展望と戦略―総合特区と西日本の連携」を開催する。本部会合では続き

2012年3月5日

国際物流総合研究所 物流子会社などテーマに懇話会

 国際物流総合研究所は2月28日、第2回物流懇話会を開催した。同月1日の第1回に続くもので、同研の岩﨑仁志代表主席研究員が「物流子会社・3PLのグローバル戦略」をテーマに講演し、そ続き

2012年3月5日

NEXCO西日本 遮音壁に太陽光発電

  西日本高速道路会社(NEXCO西日本)の西村英俊会長兼社長は29日の定例会見で、遮音壁に太陽光発電設備を適用させる実験を行うことを明らかにした。山陽自動車道の淡河パー続き

2012年3月5日

近鉄エクスプレス 上海・浦東の保税倉庫拡張 

  近鉄エクスプレスは1日、中国現地法人の「近鉄国際物流(中国)」(稲村寿通社長)が、上海・浦東総合保税区内で運営中の保税倉庫を増床したと発表した。電子部品や医療関連機器続き