2012年5月16日
(6月18日) ▽安田ビル代表取締役社長を退任 常務取締役不動産事業部担当・髙橋幹夫 ▽退任、安田運輸代表取締役社長 常務取締役業務部、情報システム部担当・松下陽一 ▽同、安…続き
2012年5月16日
「女性の力を生かしていきたいですね」と語るのは、佐川急便の辻尾敏明社長。佐川急便を含むSGホールディングスグループ全体では現在、約8400人の女性が働いているが、「ま…続き
2012年5月15日
日本通運は14日、千葉県市川市原木で運営する「原木航空物流センター」の一部を、地上6階建ての大型物流施設「原木インターナショナルロジスティクスタウンNo.2」(BILT-2)に建…続き
2012年5月15日
センコーは11日、都内で福田泰久社長ら幹部が会見し、2013年3月期(今期)の事業見通しなどを語った。同社は近年、海外事業など国際物流関連の売上高を急拡大しており、今期は前期比9…続き
2012年5月15日
近鉄エクスプレス子会社の近鉄ロジスティクス・システムズ(吉岡行雄社長、近鉄LS)はこのほど、品川区八潮の「東京ターミナル」に自家発電機を設置した。14日、発表した。自家発電機は軽…続き
2012年5月15日
伊勢湾海運は11日、海外営業戦略の一環で、多数の日系企業が進出するインドネシアに子会社を設立することを明らかにした。100%出資、資本金2000万ドルで「PT. Isewan I…続き
2012年5月15日
丸運はJX日鉱日石エネルギーの市原豊常務執行役員需給本部長が代表取締役社長に就任する役員人事を内定した。6月26日開催の株主総会、取締役会を経て就任する。加藤英一代表取締役社長は…続き
2012年5月15日
伊勢湾海運の2012年3月期決算は、売上高が前期比10.5%増の413億円、営業利益19.5%増の20億円、経常利益8.4%増の22億円、純利益12.5%増の11億円だった。期末…続き
2012年5月15日
ヤマタネが11日発表した2012年3月期連結業績は、売上高が0.4%増の513億円、営業利益が6.3%増の36億円、経常利益が12.7%増の25億円、純利益が48.5%増の11億…続き
2012年5月15日
トナミホールディングスが11日発表した2012年3月期連結業績は、売上高が前期比1.1%減の1177億円、営業利益が17.0%増の14億円、経常利益が6.1%増の16億円、当期純…続き
2012年5月15日
サンリツが11日発表した2012年3月期連結決算は、売上高が前期比1.9%増の162億円、営業利益が39.1%減の3億6100万円、経常利益が69.4%減の1億8400万円、純損…続き
2012年5月15日
澁澤倉庫が11日発表した2012年3月期連結決算は、売上高が前期比0.5%増の534億円、営業利益が6.3%減の27億円、経常利益が8.0%減の23億円、純利益が61.8%増の9…続き
2012年5月15日
ケイヒンの2012年3月期連結業績は、売上高4.4%増の408億円、営業利益33%増の11億円、経常利益54.5%増の8億円、純利益が6億円(前期は1000万円)だった。期末配当…続き
2012年5月15日
SBSホールディングス傘下のティーエルロジコムは11日、今秋開業予定の野田吉春物流センターの専用ページ(http://www.tl-logicom.co.jp/noda-yosh…続き
2012年5月15日
(6月28日) ▽代表取締役専務取締役(常務取締役管理本部長)山﨑元裕 ▽常務取締役(取締役物流本部長)高川修治 ▽同(取締役情報本部長)水戸隆 ▽取締役(食品本部…続き
2012年5月14日
鴻池運輸(鴻池忠彦社長、大阪市中央区)はカンボジア―日本を最短8日で結ぶ高速商品「カンボジア・エクスプレス」を本格的に開始した。アパレル関連などを主体に既に実績が出て…続き
2012年5月14日
丸全昭和運輸が10日発表した2012年3月期連結業績は、売上高が前期比1.8%増の871億円、営業利益が14.9%増の42億円、経常利益が17.3%増の46億円、純利…続き
2012年5月14日
日本トランスシティの2012年3月期連結決算は、売上高3.2%増の834億円、営業利益6.4%増の40億円、経常利益11%増の47億円、純利益23.6%増の30億円だ…続き
2012年5月14日
西日本鉄道が10日発表した2012年3月連結決算によると、国際物流事業本部業績が含まれる「物流業」の業績は売上高が前期比4.9%増の709億円、営業利益が80・9%増…続き