ロジスティクス

2012年3月22日

阪急阪神エクスのホッキョクグマ輸送 元気いっぱい上野着

 阪急阪神エクスプレスは19日、イタリア・ファザーノの動物園から東京・上野動物園へのホッキョクグマの輸送を無事完了したと発表した。同社が輸送を担当したのは、ホッキョクグマ(3歳・メ続き

2012年3月22日

日通インドネシア現地法人2社 営業開発部署を設置 日本、海外との連携強化へ 企業の進出需要取り込み図る

  日本通運はインドネシアに営業開発部署を設置し、同国の現法2社および日本、海外との連携を強化。同国進出を検討する日系企業などの新規需要取り込みを進めている。インドネシア続き

2012年3月21日

【取材メモ】阪急阪神エクスプレス 岡藤正策社長

「パワフルさは徐々に出てきた。今年からは、この激動の時代に打ち勝ち、乗り越えていくために『ダイナミックさ』を加えたい」と語るのは、阪急阪神エクスプレスの岡藤正策社長。10年の社長就続き

2012年3月21日

【人事】ヤマタネ

(4月1日)   ▽管理本部長兼務を解く 代表取締役副社長<不動産事業部・文化事業部担当>・森田次則   ▽物流本部長を解く 代表取締役専務取締役・山口正志 続き

2012年3月21日

三統の井口社長 福通の執行役員に

 1月に福山通運の完全子会社となった国際物流業の「三統」の井口敦代表取締役社長は、4月1日付で福通の執行役員国際統括部長に就く。三統社長は兼任する。井口氏は1月に三統代表取締役専務続き

2012年3月21日

レーヌス・ロジ パリ近郊に新センター

 レーヌス・ロジスティクスは7日、パリ近郊グレ=ザルマンヴィリエールで新物流センターの建設に着手したと発表した。5万7000平方メートルの敷地に、延べ床面積3万2000平方メートル続き

2012年3月21日

パナルピナ 南米向けLCL 2ルートを新設

 パナルピナはこのほど、インハウスキャリアのパンテナーエクスプレスラインを通じ、南米向け直行LCLサービスを強化した。コロンビア・ブエナベントゥラ発エクアドル・グアヤキル向けおよび続き

2012年3月21日

シーバ・ロジ アジア発豪向け LCLを開始

 シーバは14日、上海、シンガポール発、シドニー、メルボルン、フリーマントル向けの海上混載(LCL)サービスを開始したと発表した。シドニー港到着後、2~3日でブリスベン地域へ転送す続き

2012年3月21日

ユーフレイト、香港に アパレル専用拠点稼働

 ユーフレイト(UFL)はこのほど、香港の既存センターを大規模改修し、アパレル専用ロジスティクスセンターとして再稼働させた。香港国際空港まで車で30分、コンテナターミナルまで10分続き

2012年3月21日

エコ配 大口顧客に特別料金 1日100~1万個 326円を200円台で提供

 エコ配は、15日から大口顧客向けで宅配便の価格優遇サービスを開始した。1日100個以上の出荷がある大口顧客を対象に、通常326円の配送料を200円台で提供する。大手通販事業者によ続き

2012年3月21日

2月のJR貨物輸送実績 コンテナ3.1%減の159万トン

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2月の輸送実績は、コンテナが前年同月比3.1%減の159万4000トン、車扱い貨物が9.1%増の112万8000トンだった。荷動きは、東日本大震災に伴う続き

2012年3月21日

自動車部品物流の大友運送 神戸ロジパークに物流施設

 ミルクラン方式で自動車メーカーへの部品調達/供給専門の「大友運送」(東京都)は事業拡大のため、神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)に物流倉庫を新設する。操業予定は続き

2012年3月21日

ケイラインロジのインドネシア法人 海上混載、輸入で本格化 日・中・タイ発でグループと連携

 ケイラインロジスティックス(勝瑞護社長、以下KLL)はインドネシアでの事業拡大を進める。現状、航空貨物の取り扱いが大半だが、海上輸送強化に向け、2月から自社便での輸入混載サービス続き

2012年3月19日

海外生産・販売ダイジェスト

  【住友重機械工業】1日、台湾新竹市に極低温冷凍機・クライオポンプの100%修理販売子会社、Sumitomo(SHI)Cryogenics Taiwanを設立すると発表続き

2012年3月19日

【人事】エーアイテイー

(4月1日) ▽大阪営業ニ部長兼務を解く 取締役営業本部副本部長・西村司 ▽大阪営業二部長(大阪業務部長)井口裕史 ▽大阪業務部長(大阪業務部長付)中田幸宏

2012年3月19日

【人事】日本ロジテム

(4月1日) ▽ロジテムエージェンシー取締役副社長兼務 取締役上席執行役員・岡本正毅 ▽国際業務部長を解く 取締役上席執行役員国際本部長・小倉章男 ▽営業戦略部長(営業推進部続き

2012年3月19日

【組織改正】日本ロジテム

 (4月1日) ▽営業開発部と営業推進部を統合し、名称を「営業戦略部」に変更する ▽営業開発部内の営業開発一課、営業開発ニ課を統合し、名称を「グローバル営業開発課」に続き

2012年3月19日

【春闘妥結・合意内容】郵船ロジスティクス

(3月8日) ▽賃金改善=現行賃金タリフの維持、ポイント年齢別最低保障賃金 ▽一時金=年間4.0カ月+α ▽支給日=7月10日、12月10日  

2012年3月19日

【春闘妥結・合意内容】日本通運

(3月15日) ▽賃金改善=1人当たり5240円(1.54%、4月実施) ▽一時金=年間100万2000円(夏季49万円<1.419カ月分、7月4日支給>、年末51万2000円続き

2012年3月19日

レーヌス・ロジス シンガポールにアジア統括法人

  独物流大手レーヌス・ロジスティクスはこのほど、アジア地域の統括会社として「レーヌス・ロジスティクス・ホールディングス・アジア」を設立した。レーヌスはこれまで、香港法人続き