2012年6月1日
(6月29日) ▽常務取締役営業本部長兼Fe営業グローバル推進室担当(取締役管理部門担当兼リスク管理担当兼Fe営業グローバル推進室副担当)鳥山喜章 ▽国際営…続き
2012年6月1日
26日に埼玉県戸田ボートコースで開催された、毎年恒例の日本郵船グループ水上運動会。「これまで当社の参加はボート経験者などに限られていましたが、今年はみんなで出ようということで13…続き
2012年5月31日
郵船ロジスティクスの台湾法人である郵船通運股●(ニンベンに分)有限公司の高野健董事長兼総経理(現本社IR室長)と岸本和也総合営業部経理は本紙の取材に対し、「統合作業が…続き
2012年5月31日
オリックス不動産は、埼玉県などで計4施設・延べ床面積20万平方メートルの大規模な物流施設開発に着手する。29日発表した。埼玉では、入間郡の大型施設「所沢ロジスティクス…続き
2012年5月31日
化学品物流に強みを持つ築港(瀬戸口仁三郎社長)が中国国内物流事業での取扱量を大きく伸ばす。上海法人「築港国際貨運代理(上海)有限公司」が3年前から江西省南昌市に約90…続き
2012年5月31日
シャープの液晶テレビの2012年度世界販売予想(表参照)は、国内が11年度比で約半減を見込むが、海外は9%増の700万台。全体は17%減の1000万台。海外の700万…続き
2012年5月31日
商船三井ロジスティクス(加藤敏文社長、以下MLG)のベトナム現地法人、MOL Logistics(Vietnam)Inc.(MLGベトナム)は、16日付でベトナム北部…続き
2012年5月31日
東芝ロジスティクスの2012年3月期決算は、売上高が前期比6.8%減の1016億円、営業利益が32.6%減の22億円、経常利益が30.9%減の26億円、純利益が42.…続き
2012年5月31日
<新役員体制> (6月15日) ▽代表取締役社長・清水保弘=重任 ▽常務取締役・栗原光宏=同 ▽取締役・遠松一郎=同 ▽同・竹川公弘=同 ▽同・野路俊也=同…続き
2012年5月30日
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は28日、川崎市内で次期NACCSの開発に向けた官民利用者による「更改専門部会」(部会長=大西靖・東京税関総務部長)の初会合…続き
2012年5月30日
国土交通省は30日、日本経済団体連合会と日本商工会議所に対して、軽油価格高騰対策に関わる協力要請を行う。軽油価格が高いレベルにあり、燃料費がコストの相当の部分を占めるトラック事業…続き
2012年5月30日
シャープの薄型テレビ用液晶パネルなどの輸出貨物は、鴻海(ホンハイ)精密工業グループとの資本業務提携で確実に増加しそうだ。 液晶パネル生産の堺工場を運営する「シャープディスプ…続き
2012年5月30日
SGホールディングス子会社で不動産賃貸・開発などを手がけるSGリアルティは28日、横浜市神奈川区で建設中だった大型物流施設「SGリアルティ横浜」が竣工したと発表した。同施設は4階…続き
2012年5月30日
「デジタルピッキングシステム」などを手がけるアイオイ・システム(本社=東京都大田区、多田潔社長)は来月15日、都内で第25回物流改革セミナーを開催する。テーマは「中国・アセアン物…続き
2012年5月30日
日本貨物鉄道(JR貨物)の4月の輸送実績は、コンテナが前年同月比18.7%増の174万7000トン、車扱いが9.1%減の69万トンだった。コンテナ貨物は全ての品目がプラス。自動車…続き
2012年5月30日
(6月1日) ▽営業第一部専任部長(福岡支店次長<営業>)佐藤功 ▽海外企画部専任部長(九段航空支店長)橋本浩平 ▽不動産開発部専任部長(北陸警送支店長)熊田稔 ▽…続き
2012年5月29日
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2011年度下期(11年10月~12年3月)の国際複合輸送貨物取り扱い実績は4459万8000レベニュートン(以下トン)で、…続き
2012年5月29日
東京税関は25日、昨年10月から開催していた税関と学識経験者や民間事業者による意見交換会「国際物流懇談会」の内容を取りまとめた。同日、本関庁舎で森川卓也東京税関長と同懇談会の圓川…続き
2012年5月29日
パナソニックの今年度輸出貨物は、薄型テレビ用のパネル関連を中心に減少しそうだ。2012年度の世界でのプラズマTV販売予想は、11年度比で約半減の250万台。民生用リチウムイオン電…続き
2012年5月29日
楽天は24日、マレーシアでEC事業に参入する、と発表した。Rakuten Malaysia Sdn.Bhd.を設立し、日本の楽天市場と同様のB to B、B to C型のインター…続き