2011年11月10日
「日本人を送って、日本人相手に営業してじゃ、スピード感がない。どんどん現地の人間に任せないと」と語るのは、SBSホールディングスの鎌田正彦社長。インド中堅フォワーダーの買収など、…続き
2011年11月10日
東京税関はこのほど、東京港で石油ストーブの輸入が急増していると発表した。9月の石油ストーブの輸入は数量が前年同月比3.8倍の2万6561台で過去最高、金額が同3.9倍の1億900…続き
2011年11月10日
ティーエルロジコムは4日、平塚支店(神奈川県平塚市田村)に「キャラメル包装」自動処理機を導入したと発表した。贈答用化粧箱を安価かつ迅速に包装することが可能となったという。 キ…続き
2011年11月10日
香港大手物流業者ケリー・ロジスティクスはタイ洪水被害を受け、エクスプレス管理センターを首都バンコクからタイ東部、レムチャバン港から20キロのエリアに移転した。また、小口配送のスピ…続き
2011年11月10日
つくば国際貨物ターミナル(TICT)の10月の取り扱い実績は、件数が前年同月比41.2%減の948件、重量が26.9%減の2950トンだった。主力の海上輸出は、昨年からの建機関連…続き
2011年11月10日
DHLサプライチェーンは7日、首都圏のファッション・アパレル向け物流センターで3カ月間で約25%の生産性を向上したと発表した。ヴォコレクトジャパンの庫内作業の音声物流ソリューショ…続き
2011年11月10日
DHLサプライチェーン(本社=東京都品川区、河村修一社長)は4日、梱包資材開発のエコビズと共同で、新梱包資材「2メートル版グリーンエコベルト」を開発したと発表した。同資材は、ノー…続き
2011年11月10日
SBSホールディングス(SBSHD)が8日発表した2011年1~9月期業績は、前年同期比0.5%減の889億円、営業利益が68.0%減の10億円、経常利益が81.1%減の6億65…続き
2011年11月10日
福山通運が8日発表した11年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比1.8%減の1235億円、営業利益が2.4%増の65億円、経常利益が7.3%減の68億円、純利益が12.2%増…続き
2011年11月10日
日本トランスシティが8日発表した2011年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比2.2%増の408億円、営業利益が4.3%増の21億円、経常利益が6.1%増の23億円、純利益が…続き
2011年11月10日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)のドイツ法人「NNR+DACHSER GLOBAL LOGISTICS」は、欧州での国際物流事業強化に向けて、域内の現地法人と連携を強めてい…続き
2011年11月9日
フレイトリンクスジャパン(FLJ、中村貴寿社長)は今年4月に設立されたばかりの新興フォワーダーだ。創業者である中村社長自身も40代前半と若いが、大阪の物流業界に身を置いて20年以…続き
2011年11月9日
国土交通省は9日、「支援物資物流システムの基本的な考え方」に関するアドバイザリー会議(第2回)を開催する。日本物流団体連合会の「広域災害に対応し得る物流システム構築の提言」を紹介…続き
2011年11月9日
米国コロンビア地方裁判所はこのほど、キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)と米国司法省が2010年9月に取り交わした司法取引協定を承認した。K+Nは同協定に基づき、約990万ドルの…続き
2011年11月9日
安田倉庫が7日発表した2011年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比2.8%増の171億円、経常利益が8.9%増の12億円だった。輸出入取り扱いが増加したほか倉庫の荷動きが好…続き
2011年11月9日
遠州トラックが7日発表した2011年4~9月期連結業績は、売上高が3.2%増の112億円、営業利益が27.0減の3億8000万円、経常利益が28.1%減の3億3200万円、当期純…続き
2011年11月9日
伊勢湾海運が7日発表した2011年4~9月期連結決算は、経常利益が前年同期比24.5%増の11億円だった。名古屋港での輸出貨物は一時的に減少したものの回復傾向で推移、輸入貨物は堅…続き
2011年11月9日
丸全昭和運輸は7日、創立80周年記念配当を実施すると発表した。配当金額は第2四半期末普通配当4円に、記念配当1円を加え、1株当たり合計5円に修正する。期末配当は普通配当4円で変更…続き
2011年11月9日
丸全昭和運輸の2011年4~9月期連結業績は、売上高が2.8%増の435億円、営業利益が24.4%増の21億円、経常利益が20.7%増の23億円、当期純利益が24.5%増の13億…続き
2011年11月9日
日新が7日発表した2011年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比1.4%増の895億円、営業利益が22.0%減の15億円、経常利益が12.4%減の18億円、純利益が5.2%減…続き