2012年1月25日
(つじお・としあき) 1974年3月近畿大学商経学部卒業。81年12月大阪佐川急便(92年5月に佐川急便に吸収合併)にセールスドライバーとして入社。93年9月佐川急便総務部長。…続き
2012年1月25日
(こんどう・のぶあき) 1981年2月 京都佐川急便株式会社にセールスドライバーとして入社。82年3月関西大学工学部卒業。92年12月佐川急便・本社営業部部長。98…続き
2012年1月25日
伊藤園と伊藤園関西茶業が神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地、神戸市西区見津が丘)の製造工場用地に進出する。工場稼働予定は10月。このほど神戸市が発表し…続き
2012年1月25日
NECロジスティクス(鎌田好郎社長、本社=川崎市)の中国現地法人、「日電国際貨運(上海)」はこのほど、重慶市に事務所を開設した。20日発表した。電子機器や自動車関連の企業進出が加…続き
2012年1月25日
山九は11日、岡山県倉敷市に「山九岡山支店 水島物流センター」(岡山県倉敷市松江4-5-11)を開設した。水島地区の慢性的な庫腹不足を緩和し、顧客の各種ニーズに迅速に…続き
2012年1月25日
日本通関業連合会は4月から、2012年度通関士試験の通信添削研修を実施する。今秋の通関士試験合格を目指す通関関連企業の従業員が対象。受講者は研修用テキストで学習後、講…続き
2012年1月25日
中国国家糧食局は17日、「糧食流通インフラ第12次5カ年計画(2011~15年)」を公布し、同期間に同国の食糧物流のインフラ整備に計411億元(約5055億円)を投資することを明…続き
2012年1月24日
(1月21日) 旧来の8部1室体制から、7部体制に再編する。再編後の組織は、経営企画部、営業部、輸送品質部、総務部、人事・安全企画部、財務経理部、業務監査部。
2012年1月24日
(4月1日) ▽代表取締役専務取締役専務執行役員本社部門統轄(取締役常務執行役員財務統轄兼財経本部長)猪原幹夫 ▽取締役専務執行役員FA&DA事業統轄兼FA&DA事業部長兼F…続き
2012年1月24日
(2月1日) 財務部専任部長(群馬支店次長<経理>)本田達郎 ▽個人情報管理部専任部長兼環境・社会貢献部専任部長(東京航空支店国際貨物部次長)矢部泰弘 ▽経営企画部専任部長…続き
2012年1月24日
日本貨物鉄道(JR貨物)の12月の輸送量は、コンテナ貨物が前年同月比4.0%減の179万1000トン、車扱い貨物が0.9%減の111万トンだった。震災による生産減に加…続き
2012年1月24日
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は、2012年度のロジスティクス大賞の応募論文を募集している。同賞はロジスティクスの推進に向けて顕著な努力と優れた実績を挙げ…続き
2012年1月24日
日本通運は20日、ウェブ上で提供中の鉄道コンテナの輸送情報サービス「鉄道コンテナNAVI」に、同サービスの会員でなくても貨物の輸送状況を検索できる機能を追加したと発表…続き
2012年1月24日
日・インドネシア環境セミナーが17日、ジャカルタで開催された。交通分野における環境施策を効果的に進めるためには、行動計画の策定が重要であるとの認識を確認したほか、モー…続き
2012年1月24日
日本通運は1日付で韓国現地法人「NEXグローバルロジスティクス韓国」の社名を、「韓国日本通運株式会社」(英社名=NIPPON EXPRESS KOREA CO.,LT…続き
2012年1月24日
SGホールディングス(HD)は23日、グループ各社を含めた新役員体制を発表した。近藤宣晃取締役<事業推進担当>が3月21日付で代表取締役に就任する。また、辻尾敏明代表…続き
2012年1月24日
海外引っ越しの業界団体、日本海外引越協会(JIMA)は20日、一般社団法人になって初の年次総会を開催した。任意団体として設立されてからは8回目の総会となり、茂田弘樹代表理事(三井…続き
2012年1月23日
日本3PL協会の賀詞交歓会。乾杯の音頭を取った相井克己副会長(鴻池運輸取締役兼専務執行役員)は「昨年のいい話題と言ったら、大須賀正孝会長の叙勲(旭日小綬章)と、なでしこジャパンの…続き
2012年1月23日
【日立化成工業】12月20日、台湾台南地区に今年度上期、半導体回路平坦化用研磨材料(CMPスラリー)の100%製造販売・開発子会社、台湾日立化成電子材料股●(ニンベンに分)を設立…続き
2012年1月23日
米国のネット通販・オークション大手イーベイ(eBay)はシンガポール郵便シングポストと提携し、シンガポールのイーベイ利用売り主に対する新サービス「ePAC」の提供を開始した。米国…続き