ロジスティクス

2011年4月1日

【組織改正】西日本鉄道

 (4月1日)   ▽東日本輸出営業部中央統括営業所傘下の日本橋第一営業所と日本橋第二営業所を統合し、日本橋営業所に改正する   ▽東日本輸出営業部京続き

2011年4月1日

【人事】郵船ロジスティクス

 (4月1日)   ▽国際部長兼ロジスティクス事業部長(日本郵船)二見昭夫   ▽航空事業部東日本航空業務センター長(混載部混載管理課長)松本昭浩 続き

2011年4月1日

【人事】ケイラインロジスティックス

 <新役員体制>     (3月31日)   ▽代表取締役社長企画部門担当 勝瑞護   ▽専務取締役(営業全般統括、続き

2011年4月1日

八戸税関支署 電話・ファクス再開 

 函館税関によると、青森県の八戸税関支署は30日、輸出入通関や監視・保税などの手続きの窓口対応に続き、電話・ファクス業務も再開した。NACCS業務は依然停止したまま。 &nbs続き

2011年4月1日

日本海事協会 放射能測定で証明書を発行

 日本海事協会(NK)は、輸出貨物を扱う事業者から放射能の測定証明書を求める依頼が急増しているため、証明書発行の対応をとっている。   NKは放射能測定機器を保有して続き

2011年4月1日

山九、大規模定期補修で 化学・石油関連で工事情報を提供

 山九はこのほど、「SANKYU―工事進捗情報サービス(SX-Progress)」を開発し、来月から化学・石油化学関連などの顧客の大規模定期補修工事に導入すると発表した。同サービス続き

2011年4月1日

プロロジスが報告書 欧州の物流施設 流通加工に不適

 プロロジスがまとめた「ヨーロッパ大陸の物流不動産の老朽化」の調査リポートによると、欧州内の主な物流施設マーケットでは、港や空港、高速道路のインターチェンジ付近など戦略的な物流エリ続き

2011年4月1日

2月の名古屋税関管内輸出額 9%増の1兆2700億円

 名古屋税関によると、同管内の2月の輸出額は前年同月比9.0%増の1兆2657億円となり、2カ月ぶりに増加した。主要品目である自動車(3912億円、4.4%増)、自動車部品(147続き

2011年4月1日

近鉄エクスプレス 成田施設に自家発電機 停電時も業務継続可能

 近鉄エクスプレスは31日、成田空港外の自社施設「成田ターミナル」(千葉県山武郡)に自家発電機器を設置したと発表した。同機器は、停電時に自動的に稼働する非常用電源装置。昨年12月か続き

2011年4月1日

電子・半導体部材 徐々に操業再開 復旧作業にメド

 電子・半導体部材メーカーが徐々に操業を再開している。復旧作業にメドをつけた企業も多く、少しずつだが供給の見通しが見えてきている。   日立電線は30日、茨城県の5工続き

2011年4月1日

住友倉庫 杭州、大連に新拠点 中国物流ネットワーク拡充

 住友倉庫は31日、上海の全額出資子会社である住友倉儲(中国)有限公司が新たに杭州、大連に分公司を設立したと発表した。同社は従来から積極的に中国物流ネットワーク拡充に取り組んでおり続き

2011年3月31日

日立物流 新入社員49人に

 日立物流は、2011年度の新入社員数を事務系33人、技術系16人の計49人と発表した。うち、大学卒業者は47人。昨年度は、事務系35人、技術系19人の計54人(うち大学卒44人)続き

2011年3月31日

ダイフク 義援金3000万円

 ダイフクは28日、震災の被災地に義援金計3000万円を日本赤十字社を通じて送ると発表した。同社が2500万円、子会社のコンテックが500万円を寄付する。 同社は合わせて国内外の続き

2011年3月31日

トランスコンテナ カザフスタンの物流会社に出資

 ロシアの貨物鉄道最大手トランスコンテナ(TC)は18日、カザフスタンのケデントランスサービス(KTS)の株式67%を取得したことを明らかにした。KTSはカザフスタンで貨物ターミナ続き

2011年3月31日

K+N NZの低温物流会社を買収

 キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)は22日、ニュージーランドの低温物流業者クールテナーの株式75%を取得すると発表した。クライストチャーチに本社を置くクールテナーは1967年の続き

2011年3月31日

日本関税協会 通関士試験講座 申込締め切り延長

 日本関税協会は、震災を受けて、募集していた2011年度通関士試験対策の各種講座の申し込み締め切りを25日から来月11日に延長した。これに伴い来月6日、都内で通関士試験対策講座ガイ続き

2011年3月31日

大海運輸 大型重量物倉庫 神戸港にあす開設 競争力を強化

 発電・浄水インフラなどの重量物輸送を得意とする大海運輸(神戸市)が神戸港ポートアイランドのPI―Rバース背後に整備していた、平屋建て大型重量物倉庫(建築面積1万3387平方メート続き

2011年3月31日

ケイラインロジスティックス 新本社ビル竣工 来月18日に開業

 ケイラインロジスティックスは29日、昨年3月から建設中だった新本社ビル「KLL日本橋ビル」(東京都中央区日本橋本町一丁目8番16号)が完成したと発表した。同日、竣工式を行った。 続き

2011年3月31日

航空集配サービス 関空内で保税増床

 航空集配サービスは4月1日、関西国際空港内で保税蔵置場を増床する。大阪支店が第1国際貨物代理店ビル1階に1000平方メートルの保税蔵置場を確保するもの。取扱貨物は輸出入航空貨物全続き

2011年3月31日

7~12月の豪トールグループ 売上高、買収で28%増

 豪州国際物流大手トールグループの2011年7月期上半期(10年7~12月)業績は、売上高が前年同期比28%増の42億3900万ドル、営業利益に当たるEBITDA(税・金利・償却前続き