ロジスティクス

2011年3月9日

【ロジスティクス・フォーカス関西】 <26> 三洋シッピング  中国内陸向けで差別化図る

 三洋シッピング(小川裕社長)は1978年設立と、関西本社のNVOCCとしては“はしり”の1社だ。邦船社出身の創業者(現会長)が香港向け定期混載サービスを足続き

2011年3月9日

【組織改正】丸全昭和運輸

(4月1日) 「物流品質環境部」を新設する。

2011年3月9日

【組織改正】日新

(4月1日) ▽グループ第4次中期経営計画のテーマであるグローバル・ロジスティクス・プロバイダーを目指し、“頑張ろう! 中国andアジア”をスローガンに、続き

2011年3月9日

【人事】丸全昭和運輸

(4月1日) ▽物流品質環境部担当を兼務 常務取締役経営企画部、人事部、情報システム部担当・中村匡宏 ▽営業開発部長を兼務 取締役営業本部副本部長・加山等 ▽内部監査室長(営業本部続き

2011年3月9日

【人事】日新

(4月1日) 国際事業部門管掌を解き営業本部長補佐 取締役専務執行役員社長補佐・塩本忠邦 ▽国内事業部門管掌を解き、営業本部長補佐を兼務、国内担当 取締役常務執行役員・古屋公明 ▽続き

2011年3月9日

宮崎県、予算800万円 農産物の輸送で海上・鉄道推進 

 宮崎県は来年度予算案に、従来以上に農産物輸送のモーダルシフト推進に取り組むため800万円を計上した。  県内では、きゅうりやピーマンなど野菜が生産され、他県に出荷されているた続き

2011年3月9日

タンデム 京都で年次総会

 タンデム・グローバル・ロジスティクスは7、8の両日、第5回年次総会を京都で開催した。33カ国から約70人が参加。7日と8日の午前中には、加盟企業同士が2国間で個別に話し合う商談会続き

2011年3月9日

タンデム  海・空均衡めざす 航空売り上げ、2年で倍増へ

 独立系中堅フォワーダーによるアライアンス、タンデム・グローバル・ロジスティクス(TGL)は、海上、航空のバランスの取れたネットワーク作りを進める。2年間で航空輸送を倍増させ(売り続き

2011年3月8日

流通工学研究所がRFIDで講演会 物流応用例を紹介

 流通工学研究所は16日、第73回物流研究会として「使えるRFID―RFIDの基本と物流への応用事例」と題した講演会を開催する。富士ロジテックが共催する。RFID専業ソリューション続き

2011年3月8日

キャプラン 成田で通関士試験講座 受講生を募集 昨年は合格率20%

 人材派遣のキャプランは、5月から通関士試験対策講座を開講する。同講座は、10月に実施される2011年度通関士試験に向けて、全6回の講義を通じて同試験合格のポイントなどを解説するも続き

2011年3月8日

東レ エコレールマーク認定取得 モーダルシフト推進で

 東レは7日、国土交通省と鉄道貨物協会から、環境に優しい鉄道貨物輸送に積極的に取り組んでいる企業として「エコレールマーク取組企業」に認定されたと発表した。また、同社の繊維製品「東レ続き

2011年3月8日

山九 22年ぶり新造船竣工 「公龍丸」進水式

 山九の内航新造船「公龍丸」の進水式が3日、行われた。同船は山九にとって22年ぶりの新造船となる。起工は昨年8月で、今年4月から運航開始予定。  山九グループでは環境負荷が低く、続き

2011年3月8日

中部工作機械8社 1月の受注高は79%増の297億円 

 中部経済産業局によると、同管内金属機械メーカー主要8社の1月の総受注高は前年同月比78.7%増の297億円だった。2009年12月以来14カ月連続で前年を上回ったが、金融危機前の続き

2011年3月8日

AMB、アリアンツと合弁で 欧州に物流不動産ファンド

 AMBプロパティは7日、ドイツの大手金融・保険グループのアリアンツ・リアル・エステートと合弁で物流不動産ファンドを形成したと発表した。アリアンツが4億ユーロ(約460億円)を出資続き

2011年3月8日

TICT、緊急改善必要 茨城県の経営評価 4段階中最低

 茨城県は先月28日、県出資法人などを対象にした2010年度の「経営評価」を公開し、インランド・デポのつくば国際貨物ターミナル(TICT)の評価を4段階中最低の「緊急の改善措置が必続き

2011年3月8日

近鉄エクスプレス 海外発着航空貨物 各地域で前年上回る 10年輸出重量、3割以上増

 近鉄エクスプレスがこのほど発表した、2010年(1~12月)の海外発着航空貨物取扱実績は、輸出入とも各地域で前年実績を上回った。同年の輸出混載重量は、東アジア・豪州発の46%増を続き

2011年3月7日

【人事】伊藤忠商事ロジスティクス

 (6月1日)  ▽顧問(伊藤忠商事・出向・ビーエムアイ・ホールディングス<代表取締役社長>)細田薫  (6月下旬)  ▽常勤監査役(顧問)細田薫

2011年3月7日

【人事】伊勢湾海運

(4月1日)  ▽専務取締役航空事業部、国際営業部、欧米統括(専務取締役港運・航空・国際事業部、欧米統括)武田和夫  ▽常務執行役員現業管理部担当(常務執行役員現業・倉庫管理部担続き

2011年3月7日

海外生産・販売タイジェスト

 【日清製粉】    2月22日、アジアでの製パン改良剤事業で昨年に業務提携したフランスのユーロジャームなどと、中国・上海に今夏、合弁会社の欧諾嘉(上海)商貿を設立すると発表した。続き

2011年3月7日

ヴァンガード・ロジス マドリード事務所開設

 ヴァンガード・ロジスティクス(VLS)は23日、スペイン・マドリードに営業事務所を開設した。バルセロナ、ビルバオに次ぐ、スペイン第3の事務所となる。顧客企業となるフォワーダー各社続き