2010年7月5日
SBSグループのティーエルロジコムは1日に開館した参議院・新議員会館(千代田区永田町)にデリバリーセンターを開設し、集荷・配送される宅配物や郵便物の一括管理と共同集配を行う館内物…続き
2010年7月5日
イーソーコ(本社=東京都港区、遠藤文社長)は1日、港区芝浦に開設した物流特化型シェアオフィス(港区芝浦1-13-10 第3東運ビル8階)の開所式を行った。式典であいさつに立ったS…続き
2010年7月5日
住友倉庫(本社=大阪市西区、安部正一社長)とAPLロジスティクス(APLL、ジム・マカダム社長)はこのほど、グローバルサプライチェーンでの共同マーケティングを目的とした戦略的アラ…続き
2010年7月2日
「ニュースはないですが、雑談ならどうぞ」と、笑って記者を出迎えるのはノットグローバルの山本千譽COO(最高執行責任者)。中古車輸送をベースに急成長を続けてきた同社の陣頭指揮を執る…続き
2010年7月2日
(7月1日) ▽代表取締役社長<非常勤>茨城県商工労働部長・福田敬士=新任 ▽代表取締役専務・上野善孝 ▽取締役営業部長・宮嶋敏行 ▽取締役<非常勤>茨城県開発公社常務理事・北川明…続き
2010年7月2日
大日本スクリーン製造・半導体機器カンパニーは1日付で、販売後のアフターフォローなどを一段と強化する「PS(ポストセールス)統轄部」を新設し、部内にグローバルパーツセンターとポスト…続き
2010年7月2日
イーソーコ(本社=東京都港区、遠藤文社長)は1日、物流不動産の賃貸借に特化した「物流不動産契約サポート」業務を開始したと発表した。これまで物流不動産の仲介と契約書作成に携わること…続き
2010年7月2日
西日本高速道路会社(NEXCO西日本)は29日、双日ホールディングス(現双日)元社長の西村英俊氏を代表取締役会長兼社長に選任した。西村氏は同日、就任会見に臨み、「チーム西日本とな…続き
2010年7月2日
日本物流団体連合会は30日の総会で、今年度の「第11回物流環境大賞」受賞者を表彰した。大賞の佐川急便はじめ計9件、18企業・団体が表彰され、宮原物流連会長から表彰状と記念の楯が贈…続き
2010年7月2日
日本物流団体連合会は30日、都内で第19回通常総会を開催し、昨年度の事業報告と今年度の事業計画を承認した。今年度から新たに策定した中期計画「中期事業マスタープラン」(10~12年…続き
2010年7月2日
ドイツに本拠を置く大手フォワーダー、ヘルマン・ワールドワイド・ロジスティクス(以下ヘルマン)は、日本法人ヘルマンワールドワイドロジスティックス(谷川孝一社長、以下ヘルマンジャパン…続き
2010年7月1日
「特例税制の撤廃は倉庫業者にとって大変な負担になる」と語るのは、日本倉庫協会の田村和男新会長(三井倉庫社長)。先月開催の同協会通常総会後に会見した。倉庫業には、国税で倉庫用建物の…続き
2010年7月1日
(6月28日) ▽代表取締役会長兼社長<グループ最高経営責任者>佐藤龍雄=新任 ▽取締役兼専務執行役員<最高リスク管理責任者、業務検査室・総務部・情報システム部・広報室担当>村上喜…続き
2010年7月1日
(7月1日) ▽Kintetsu World Express(Australia)Pty Ltd.社長就任予定(ロジスティクス営業部統括課長)坂本真司 ▽京橋フォワーディング営業所…続き
2010年7月1日
多摩大学大学院は、企業経営におけるサプライチェーンマネジメント(SCM)の位置づけと役割の理解を深めたい企業人を対象に、「経営とSCM」をテーマに公開講座を14日に開催する。講師…続き
2010年7月1日
エキスプレスネットワーク(EN)は30日、岡山県貨物運送(本社=岡山市)が新たに共同事業に参加することで合意した。1日から15社による事業展開が開始される。 ENと共同事業者…続き
2010年7月1日
米国のBDPインターナショナルはこのほど、ベトナムに現地法人「BDPインターナショナル(ベトナム)」を設立したことを明らかにした。ホーチミン市に本社、ハノイ、ダナンに事務所を置く…続き
2010年7月1日
28日に就任した東日本高速道路会社(NEXCO東日本)の佐藤龍雄会長兼社長グループCEOは同日の会見で、海外事業に力を入れる方針を示した。同社長は「成長エリアだけでなく先進国でも…続き
2010年7月1日
AMBプロパティコーポレーションはこのほど、広州で開発中の大型物流施設で、物流会社3社、電子関連企業1社と賃貸契約を締結したと発表した。同施設は地上3階建て総面積9万9100平方…続き
2010年7月1日
阪急阪神エクスプレスのインド現地法人、阪急阪神エクスプレス(インド)は、1日付でデリー支店傘下にムンバイ営業所を開設する。同地域での営業強化に加え、ナバシェバ港を経由するデリー発…続き