2010年7月26日
三洋電機ロジスティクスの2011年3月期第1四半期(4~6月)連結業績は、売上高が前年同期比13.2%増の100億円、営業利益が43.6%増の4億5100万円、経常利益が29.6…続き
2010年7月26日
ボストチヌイやウラジオストクなど、ロシア極東港湾でコンテナ貨物の処理能力が大幅に低下している。ロシア物流関係者は、今月からのロシア、カザフスタン、ベラルーシの3カ国関税同盟発効や…続き
2010年7月26日
信永海運の輸出混載取扱量が好調だ。現在の月間取扱量は約2万トンと、前年同月と比べて30%増。トレードが最も好調だった08年同月と比べても10%増となっており、特に関東地域での伸び…続き
2010年7月23日
国際物流の回復を牽引する中国マーケット。その中国関連物流の話題で、必ずといっていいほど聞かれる言葉の一つが、貿易を管理するための書類、「手冊」だ。中国生産を行う日系企業にとっても…続き
2010年7月23日
シンガポールの海上混載(LCL)最大手、CWTグローブリンクは今月、インドネシア法人「PTグローブリンク・シー&エアフレート」を設立した。ジャカルタ(タンジョンプリオク)、スラバ…続き
2010年7月23日
IHIは22日、日本生活協同組合連合会(以下「CO-OP」)から受注した「鳥栖冷凍流通センター」の物流設備工事を完成させたと発表した。同センター(延べ床面積約1万9000平方メー…続き
2010年7月23日
日本通運はこのほど、欧州13カ国でAEO(認可事業者)資格を持つ法人でカバーするネットワークを構築した。22日発表した。日通欧州法人では、2008年5月にオランダ法人が初めてEU…続き
2010年7月23日
オフィス・デポ・ジャパン(森聰郎カントリーマネージャー、本社=東京都品川区)が年初に移転した新物流センター(千葉県市川市)が順調に稼働している。旧物流センター(静岡県富士市)に比…続き
2010年7月22日
日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連、杉本守巧会長)は、中小企業等協同組合法に基づき1964年に全国の協同組合の中央組織として設立された。中小トラック運送事業者の経営基盤強化と社…続き
2010年7月22日
(6月24日)取締役会長社外取締役 日立製作所代表執行役執行役副社長・八丁地隆=新任 ▽取締役代表執行役社長 鈴木登夫 ▽同同副社長、安全品質推進本部長、計画部・環境推進部担…続き
2010年7月22日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は、20日付で東日本輸入営業部の主要機能を千葉県市川市の原木ロジスティクスセンターに移転した。同部の業務係、東京輸入統括営業所と傘下の5部署…続き
2010年7月22日
日本貨物鉄道(JR貨物)などJR7社は20日、前原誠司国交相などに対して、鉄道建設・運輸施設整備支援機構の特例業務勘定に関する要望書を提出した。4月の事業仕分けで、「所要額の国庫…続き
2010年7月22日
インターナショナルエクスプレス(IEC、本社=東京都港区、黒木清隆社長)はベトナム・ホーチミン市に駐在員事務所開設を申請していたが、16日付で同国商務省での関連登記が認可された。…続き
2010年7月22日
ECUラインは中国の上海以北の主要都市およびインドネシアに現地法人を設立する。インドネシアでは、7月1日付でジャカルタに現地法人「PT ECU(EKA Consol Utama)…続き
2010年7月22日
ECUラインジャパンは輸入混載サービスを強化する。現在の取扱量は輸出の半分程度だが、海外でのセールス強化や、グループが進めているアジア地域での自社現地法人設立に合わせて取り扱い増…続き
2010年7月21日
「今後、日本が世界の企業と伍していくためには、ものづくりのみならず物流・ロジスティクス分野でも生産性向上を目指す必要がある」と語るのは、IHIの昼間祐治副社長。9月に開催されるア…続き
2010年7月21日
イーストライズトランスポートは畢廣軍社長が2002年に立ち上げた中堅NVOCC。内モンゴル出身の畢社長は中国東北部・瀋陽の大学を卒業後、日本に留学した。大阪の倉庫会社で国際物流を…続き
2010年7月21日
佐川急便は21日、川崎多摩店(川崎市多摩区生田)を新設する。人員は43人、保有車両台数は軽自動車を含めて25台。同社の国内総営業店は川崎多摩店の新設で計361店舗となる。 同…続き
2010年7月21日
パナルピナは16日、プロジェクト輸送を担当する完全子会社パンプロジェクトの責任者に、英国法人や欧州地域の責任者を歴任したクリス・ケント氏を指名すると発表した。前任のハインツ・ゼッ…続き
2010年7月21日
キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)は19日、2010年上半期業績(1~6月)を公表した。売上高は前年同期比15.9%増の98億4900万スイスフラン(CHF、1CHF=約82.…続き