ロジスティクス

2010年6月15日

【人事】航空貨物運送協会

(6月11日) ▽会長 伊藤康生<日本通運副社長執行役員>=再任 ▽副会長、総合部会長 矢野俊一<郵船航空サービス社長>=再任 ▽同、国際部会長 石崎哲<近鉄エクスプレス社長>=再続き

2010年6月15日

ユニリーバ 東欧物流でK+N起用

 消費財販売世界的大手、ユニリーバの欧州サプライチェーン部門、ユニリーバ・サプライチェーン・カンパニー(USCC)はこのほど、キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)を、東欧南部諸国で続き

2010年6月15日

安永 自動車関連向け工作機械 中国・山東省で製販事業

 エンジン部品加工などを手掛ける安永(三重県伊賀市)は来年初めから、中国山東省で自動車関連メーカー向け工作機械の製販事業に乗り出す。中国での自動車産業の急拡大に対応するもので、安永続き

2010年6月15日

アジリティ 上海に新物流施設 ケミカル貨物用で

 アジリティは10日、中国・上海に6万6000平方メートル規模のケミカル貨物用物流センターを開設したと発表した。アラブ首長国連邦の石油化学製品大手アブダビ・ポリマーズがアブダビ工場続き

2010年6月15日

豪グッドマン 欧州に物流投資会社 CBREと共同で

 豪州の投資機関グッドマングループ(GMG)は11日、米国CBリチャード・エリス傘下の投資信託CBリチャード・エリス・リアルティ・トラストと、英国、欧州で物流施設開発を目的とした共続き

2010年6月15日

西日本高速 09年度経常益、56%増 料金収入減も資産高増

 西日本高速道路会社(NEXCO西日本)の2009年度連結決算は、営業収益が8680億円(08年度比7.6%増)、営業利益は130億円(同66.9%増)、経常利益は160億円(同5続き

2010年6月15日

JAFA 安全・教育に注力 羽田国際化対応を強化 通常総会、都内で開く

 航空貨物運送協会(JAFA)は11日、都内で通常総会を開催し、2009年度の事業報告や10年度の事業計画案、各部会の活動方針などを承認した。今年度も、引き続き安全輸送や教育研修活続き

2010年6月14日

【プロフィール】ヤマトグローバルロジスティクスジャパン(YGL)社長 塚本慎一氏 現場の声を商品化 高い志、執着心を持って

[社風に魅せられて]  父親が物流企業に勤めていたこともあって、同業界に対する興味や関心は幼いころからあった。就職に際して訪問した企業説明会で、ヤマト運輸の自由闊達(かったつ)な続き

2010年6月14日

パナルピナ ドバイで4万2000平方メートル倉庫稼働

 パナルピナはこのほど、アラブ首長国連邦・ドバイに約4万1800平方メートルの新倉庫が稼働したと発表した。複合物流地区「ドバイ・ロジスティクスセンター」内にある新倉庫は、アル・マク続き

2010年6月14日

「グリーン物流セミナー」開催 来月6日、大阪で

 関西グリーン物流パートナーシップ会議は来月6日、大阪のATCホールコンベンションルーム(大阪市住之江区)で「グリーン物流セミナー」を開催する。定員100人(先着順)、参加料は無料続き

2010年6月14日

JILSが資格講座 東京、大阪、名古屋で 受講者募集 「物流技術管理士」めざせ 

 日本ロジスティクスシステム協会(三村明夫会長、JILS)は、来月以降に開講する「物流技術管理士資格認定講座」の受講者を募集している。同講座は、物流・ロジスティクスに関する専門知識続き

2010年6月14日

日本通運 タイ向け海上混載開始 自社一貫輸送サービス

 日本通運は10日、海上混載「アロー・インターナショナル」の新商品として、タイ向けのドアデリバリーサービス「どあコン・タイ」、「どあコン・タイ プラス」を開始すると発表した。日通の続き

2010年6月14日

にしてつ航空輸出混載 5月の重量5割増 08年比で3.5%プラス 

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の5月の航空輸出混載実績は、件数が20.5%増の1万7942件、重量が52.0%増の5596トンだった。重量は08年同月比でも3.5%増で、続き

2010年6月14日

関税局、来月から 官署の選択制導入 認定通関業者に利便 同一税関で申告一本化

 財務省関税局は9日、7月1日付でAEO制度の認定通関業者制度に、申告官署の選択制を導入すると発表した。認定通関業者は今後、同一税関内に限り、対象官署の中から輸出入の申告官署を一本続き

2010年6月11日

【取材メモ】日本通信販売協会・宮島和美会長

 「サプリメントに関する表示制度がないのは消費者の知る権利を侵している」と語るのは、日本通信販売協会の宮島和美会長。サプリメントは1兆円の市場規模があるが、特定保健用食品のような健続き

2010年6月11日

【人事】日本通運

 (6月18日)  ▽沖縄日通エアカーゴサービス専務取締役を解く 航空事業部勤務・川村敏光  ▽航空事業部勤務沖縄日通エアカーゴサービス専務取締役(大阪航空支店部長)田中宏美

2010年6月11日

NEXCO東日本 昨年度は減収減益

 東日本高速道路会社(NEXCO東日本)の10年3月期連結決算は売上高が前期比7.4%減の8084億円、営業利益が8.6%減の94億円、経常利益が6.5%減の124億円、当期純利益続き

2010年6月11日

プロロジス 欧州4社と賃貸契約 英、独など計6万4000平方メートル

 物流施設賃貸大手、プロロジス(世界本社=米国コロラド州デンバー)はこのほど、欧州で4社と計6万4100平方メートルの賃貸契約を締結したと発表した。また、フランスではパリ近郊の「プ続き

2010年6月11日

UICT 5月の海上輸出 重量5倍大幅増

 宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の5月の貨物取扱実績は件数が前年同月比26.3%減の1372件、重量が33.0%増の688トンだった。海上輸出が前年比5倍と大幅に増加したが、続き

2010年6月11日

AMB指標 物流不動産の需要、増加基調 世界的な景気回復後押し

 AMBプロパティコーポレーションがまとめた物流不動産市況に関する指標「AMB IBI」によると、2010年度は世界的な景気回復が予想されることから、物流不動産の需要も増加基調にあ続き