2010年6月23日
国土交通省は、日本貨物鉄道(JR貨物)や北海道旅客鉄道(JR北海道)、四国旅客鉄道(JR四国)、九州旅客鉄道(JR九州)の株式売却、完全民営化に向けた検討を加速する。22日発表の…続き
2010年6月23日
コスコ・ロジスティックスジャパン(楊東明取締役社長)がプロジェクト輸送を強化している。今年4月から、中国の液晶パネルメーカー大手BOE社が安徽省合肥に建設する第6世代の液晶パネル…続き
2010年6月22日
(7月1日) 【本社】 ▽人事総務本部勤労部員<(株)日立オートサービス出向>(人事総務本部担当部長)松尾裕威 【首都圏第一営業本部】 ▽総務部長を解く 副本部長・時枝利実 …続き
2010年6月22日
国土交通省自動車交通局は25日、「2010年度・自動車損害賠償保障制度のあり方に関わる懇談会」を開催する。 2006年6月にとりまとめられた「今後の自動車損害賠償保障制度のあ…続き
2010年6月22日
センコー子会社の物流コンサル企業ロジ・ソリューションは25日、「物流会社の本気とやる気を引き出す物流コンペとは」と題した物流セミナーを主催する。ジェムコ日本経営、ロジスティクスバ…続き
2010年6月22日
粘着材料やラベル製品を製造するエイブリィ・デニソン・ジャパン(本社=東京都港区、ゲーリー・レポン社長)は21日、今月30日から来月2日まで東京国際展示場(東京ビッグサイト)で開催…続き
2010年6月22日
世界中の需給バランスを 各地の端末で確認可能に 生産管理関連を得意とするITベンダー、アスプローバは14日、クラウド環境で動作するSCM(サプライチェーン・マネジメント)ソフ…続き
2010年6月22日
オムロンは中国で携帯電話などに使われる液晶用バックライト生産を拡大する。東莞、蘇州の両工場に続き、湖南省衡陽(こうよう)市でも8月から生産を始める。世界的な小型液晶ディスプレー需…続き
2010年6月22日
販促品物流のミズ・バラエティー(本社=静岡県富士市、栗田佳幸社長)は、受託業務の高付加価値化を図っている。同社は、化粧品などの販促グッズの製造・流通加工が主力で、化粧品・医薬部外…続き
2010年6月21日
キユーソー流通システムは2010年11月期の業績予想を修正した。修正後の通期連結業績予想は、売上高1340億円(今年1月発表時予想1324億円)、営業利益15億円(同12億円)、…続き
2010年6月21日
サンエー・インターナショナルは14日、5月に設立した子会社のサンエー・プロダクション・ネットワークに生産管理(貿易業務・品質管理を含む)および物流管理(パターンに関する事業を除く…続き
2010年6月21日
SBSグループのフーズレックは、ウェブサイト(http://www.foodslec.co.jp/)のリニューアルを完了し、18日に公開した。食品の輸送・保管・流通加工・センター…続き
2010年6月21日
生鮮果実・野菜を中心とした専門見本市「アジア・フルーツ・ロジスティカ2010」が9月8日から10日までの3日間、香港のコンベンション・エキシビション・センターで開催される。同見本…続き
2010年6月21日
杉村倉庫は今月8日、大阪税関から認定通関業者としての認定を受けた。これにより、同社は通関業許可を得ている大阪営業所と神戸ポートアイランド営業所(神戸税関)の両方で、認定通関業者と…続き
2010年6月21日
航空チケット手配などのハルインターナショナル傘下のネクスティブ(東京都港区、高岸論生社長)は、ハンドキャリー部門で取扱実績を伸ばしている。08年の金融危機以降、日本発輸出貨物の減…続き
2010年6月21日
DHLグローバルフォワーディングはこのほど、欧州発米国向けで、よりトランジットタイムを短縮した新たなダイレクト海上混載サービスを開始したと発表した。米国東岸のニューヨーク/ニュー…続き
2010年6月21日
シーバロジスティクスジャパンのコントラクトロジスティクス事業が好調だ。既存顧客向けのサービスメニューの拡大や、昨年後半に相次いで立ち上げた案件で想定以上に物量が伸びている。売り上…続き
2010年6月18日
ロシア鉄道子会社のトランスコンテナはこのほど、イタリア自動車メーカー大手のフィアットから、イタリア発ロシア向けで鉄道による自動車部品輸送を開始したと発表した。スロバキア・ドブレの…続き
2010年6月18日
財務省はこのほど、第5回「貿易円滑化と関税行政に関する懇談会」(5月14日開催)の議事要旨を公表した。明正の石黒明博社長、NYKラインジャパンの榊原宏・取締役統轄本部長、全日本空…続き