2010年9月22日
日産自動車の中国現地合弁会社「鄭州日産汽車有限公司」の第二工場(河南省鄭州市)がこのほど完成し20日、竣工式が行われた。日産が同日発表した。同工場への投資額は約10億人民元(約1…続き
2010年9月22日
関西でもアジアを中心に輸出拡大を目指す、元気な中小メーカーが少なくない。近畿経済産業局などがこのほどまとめた「2010KANSAIモノ作り元気企業100社」を基に本紙が行った独自…続き
2010年9月22日
日本インフォア・グローバル・ソリューションズは16日、タカラトミー・グループのロジスティクスの企画・管理・運営を担うタカラトミーロジスティクスにWMS(倉庫管理システム)などを中…続き
2010年9月22日
輸出入業務や港湾物流情報システムのクラウドサービスを提供する「エクサス」(神戸市、鶴田純代表取締役)は、NVOCC向けの「Web―NVOCC SaaS」サービスの販売を強化する。…続き
2010年9月21日
【コマツ】 ロシアのヤロスラブリに今年6月竣工したコマツロシア製造において、積載重量91トンの大型ダンプトラック「HD785」を生産する。主要部品は当面日本から調達し、溶接、塗…続き
2010年9月21日
米国の大手調査会社ARCグループは14日、国際貿易管理(GTM)ソリューションに関する調査リポートを発表した。貿易プロセスを自動化するソリューションであるため、貿易が減少すれば通…続き
2010年9月21日
内外日東は台湾の代理店である大手フォワーダー、トップエクスプレス(トップ社)との連携を強化する。アジア展開をにらんだ海外事業強化の一環。内外日東は中国一部地域の代理店にトップ社の…続き
2010年9月21日
関西国際物流戦略チームは10月15日、ホテルニューオータニ大阪で「国際物流シンポジウム2010―先手必勝!関西が日本をリードする」を開催する。 同戦略チーム幹事会座長の黒田勝…続き
2010年9月21日
日本貨物鉄道(JR貨物)は、国土交通省関東地方整備局のモデル事業として今年3月に開始した「東京貨物ターミナル駅―盛岡貨物ターミナル駅」間の輸送実績を発表した。開始から8月までの半…続き
2010年9月21日
日本物流団体連合会(物流連)は、来年度以降に国内外の物流費の価格差調査を開始する。15日、平山芳昭理事長が定例会見で発表した。一般に、日本の物流費が高いとの声があることから、国内…続き
2010年9月21日
三栄海運(松村圭造社長)とNVOCC・物流コンサルティング事業を手がけるテクノトランス(戸次正代表取締役社長)は15日、「微量PCB安全処理協会(仮称)」の設立に向け、全国から約…続き
2010年9月21日
WMS(倉庫管理システム)などのソリューション大手、レッドプレーリー(本社=米国ウィスコンシン州ミルウォーキー)はアジア太平洋地域での事業展開を強化している。日本では「レッドプレ…続き
2010年9月17日
全日本トラック協会は20日から24日にかけて、TBSラジオ系列全国33局ネットで放送しているラジオ番組「ドライバーズリクエスト」の特別プログラムを予定している。秋の全国交通安全運…続き
2010年9月17日
関西グリーン物流セミナーが11月10日、大阪合同庁舎1号館第1別館で開催される。主催は関西グリーン物流パートナーシップ会議、大阪地方通運業連盟、鉄道貨物協会。定員150人、参加費…続き
2010年9月17日
キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)はフランスでの陸上輸送ネットワークを強化した。リヨン南東部シャポネイに新たな陸上ハブを開設。国内および欧州域内グルーページ(トラック混載)での…続き
2010年9月17日
工作機械メーカー「オーエム製作所」(大阪市)の国際物流は、日本からの輸出だけでなく三国間輸送も増加する見通しだ。 同社は第4次中期経営計画(2010~12年度)で、最終年度の…続き
2010年9月17日
リチウムイオン二次電池の世界的な需要拡大に伴い、正極材メーカーが相次ぎ増産体制をとる中、チッソ(東京都)は13日、正極材市場への参入を発表した。チッソは「目下市場は日韓が中心だが…続き
2010年9月17日
ヤンマーグループは欧州での小型建機事業を強化する。ヤンマー建機が、アンマン社との合弁製販会社「アンマンヤンマー」(フランス)の株式のうち、アンマン社が保有する全株式をヤンマーの欧…続き
2010年9月17日
ヤマトロジスティクス(YLC)は通販事業者向けの即日配達サービス「Today Shopping Service」(トゥデイ・ショッピング・サービス)の専用拠点を愛知県小牧市に開設…続き
2010年9月17日
日本貨物鉄道(JR貨物)の小林正明社長は15日の会見で、国際物流への取り組みに触れ、「シー・アンド・レールの形態で国内の長距離フィーダーについて鉄道を利用するケースが出てきている…続き