ロジスティクス

2010年6月7日

TLロジコム 新型スカイライナー輸送 計32両 チームワークで完了

 ティーエルロジコム(TLロジコム)は、京成電鉄が今年7月に開業を予定している「成田スカイアクセス」に投入する新型スカイライナーの車両輸送業務を5月20日に完了した。輸送規模は4編続き

2010年6月7日

世界経済フォーラムが変革促す 運輸産業に将来像提言

 世界経済フォーラム(WEF)の諮問機関、グローバル・アジェンダ・カウンシル(GAC)は1日、世界の運輸産業の将来像に対する提言を行った。国・産業をまたいだコラボレーションの拡大、続き

2010年6月7日

欧州フォワーダーの見通し ユーロ危機で悪化

 ダンスク銀行が欧州フォワーダー企業へのアンケートを基に発表する「European Freight Forwarding Index」によると、今年5月の貨物取扱指数は70と前月の続き

2010年6月7日

パナソニックの関西パネル工場 相次ぎ増産を計画

 パナソニックは薄型テレビ用パネルを増産する。関西からの航空、海上の輸出貨物がかなり増えそうだ。  4月に量産稼働した液晶パネルの姫路工場(IPSアルファテクノロジ姫路)は、現在続き

2010年6月7日

平野ロジスティクス 福岡で自社案件獲得へ 一般貨物、保税運送で 九州の荷主企業に営業攻勢

 航空貨物の空港間保税運送が主力の平野ロジスティクス(本社=神戸市西区、田中一男社長)は、昨年8月に開業した福岡営業所で自社案件の獲得を進めている。同社は、昨年8月にUPSジャパン続き

2010年6月4日

NACCSマニュアル10年度版 3編の書籍版も付加 日本関税協会が発売中

 日本関税協会は、2日から「NACCSマニュアルCD―ROM(電算関係税関業務事務処理要領)」の2010年度版を発売している。同マニュアルは、NACCS(輸出入・港湾関連情報処理シ続き

2010年6月4日

サプライチェーンリスク SGSジャパンが対応セミナー開催 来月2日

 SGSジャパンは物流事業者や製造業のサプライチェーン管理担当者向けに、食品関連の輸出入業務でサプライチェーンリスクに対応するセミナーを開催する。  このセミナーでは、物流事業者続き

2010年6月4日

豪物流最大手トールグループ コンコルドを買収

 豪州の総合物流最大手、トールグループはこのほど、同国の陸上輸送業者コンコルドパークを買収したと発表した。コンコルドの事業規模は9000万豪ドル(約68億円)で、豪州全土でFTL/続き

2010年6月4日

ニトリの持ち株会社新体制固まる 販売、物流の2社を新設

 ニトリは1日、会社分割による持株会社体制移行に伴う、吸収分割契約を締結したことを明らかにした。ニトリは責任体制の明確化と、機動的かつ柔軟な経営判断を可能とする体制構築を目的に今年続き

2010年6月4日

4月の中部工作機械8社受注額 2.1倍も年前の5割弱

 中部経済産業局によると、管内主要工作機械メーカー8社の4月の総受注額は約232億円、前年同月に比べ2.1倍と激増し、昨年12月以来5カ月連続で前年水準を上回った。中国が3倍以上増続き

2010年6月4日

TICTの5月取扱実績 重量が307%増の2680トン

 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の5月の取扱実績は、件数が前年同月比2.7%増の1383件、重量が306.8%増の2682トンだった。航空、海上とも、建機関連の輸出が回復し、続き

2010年6月4日

第4回貿易円滑化懇の議事録 成田・羽田問題など議論 財務省公表

 財務省はこのほど、第4回「貿易円滑化と関税行政に関する懇談会」(4月21日開催)の議事要旨を公表した。日本通運の合屋隆司・国際貨物専任部長、日新の吉田俊史・国際営業第一部長からの続き

2010年6月4日

ヴォコレクト アジア太平洋地域 シェア3割へ引き上げ スイニー上級副社長ら会見 日本での事業戦略説明

 音声物流ソリューションを提供するヴォコレクトは日本を中心とするアジア太平洋地域の事業シェアを、中期的に3割まで引き上げる方針。ラリー・スイニー上級副社長、日本法人ヴォコレクトジャ続き

2010年6月3日

【ロジスティクスアラカルト】モノプラス 在庫の「見える化」実現 リスク対応もシステム内構築

 モノプラスは08年6月に設立された、在庫管理システムのパッケージベンダー。在庫管理システムの提供に加え、その枠組みを応用した、施設予約管理システムも昨秋から本番稼働している。 続き

2010年6月3日

【人事】名鉄ゴールデン航空

 (5月26日)  ▽代表取締役社長 田中明彦=昇任  ▽常務取締役 杉本省三  ▽同 亀岡成夫=昇任  ▽取締役 中西周二  ▽同 村中和彦=新任  ▽同 小林敏雄=新任  ▽同続き

2010年6月3日

【人事】トナミホールディングス

 (6月1日)  ▽ロジスティクス推進本部長航空国際事業部、TSM事業部担当を兼務 専務取締役経営企画本部長 兼車両整備事業部管掌・岸田紘一  ▽退任(常務取締役ロジスティクス推進続き

2010年6月3日

【人事】ヤマトホールディングス

 (6月1日)  ▽リテール営業部課長(栃木主管支店長)小林一夫  ▽岩手主管支店長(業務改革部センター業務改革課係長)暈浩治  ▽栃木主管支店長(関西支社副支社長)三木啓道  ▽続き

2010年6月3日

プロロジスパーク座間1 「物流環境特別賞」を受賞

 プロロジスは2日、社団法人物流団体連合会から、第11回物流環境大賞「物流環境特別賞」を受賞したと発表した。対象施設は「プロロジスパーク座間1」。今回の受賞は、第9回の「物流環境負続き

2010年6月3日

ユニコロジスティクス 日本市場の開拓狙う ロシア・CIS物流を主力に バン供給能力生かす

 ロシア・CIS物流を主力とする韓国の複合輸送業者ユニコロジスティクス(以下ユニコ)は日本市場の開拓を狙い、このほど日本現地法人「ユニコロジスティクス・ジャパン」(以下、ユニコジャ続き

2010年6月2日

【取材メモ】財務省の大藤俊行・関税局長

 「あの経済に強い李明博大統領がAEOを最重要課題に挙げた」と興奮気味に語ったのは、財務省の大藤俊行・関税局長。日本通関業連合会の通常総会後の懇親会であいさつした。先月末、韓国の済続き