2010年6月11日
DHLは、IT製品などの製品ライフサイクルにかかわる「サービスロジスティクスソリューション」の一環として、テクニカルサービスを強化する。DHLではアジア太平洋地区でのサービスロジ…続き
2010年6月11日
保土谷ロジスティックス(阿久津洋人社長)は5月10日付で横浜税関から通関業許可を取得し、13日から鶴見区大黒町の横浜営業所で通関業務を開始した。これまで保管・輸送、流通加工業務を…続き
2010年6月10日
(7月1日) ▽グループ事務統括部長(グループ事務推進室長)取締役・小菅能正 ▽理事海外事業統括室シンガポール駐在員事務所長兼Trancy Logistics(Singapore)…続き
2010年6月10日
西日本高速道路(NEXCO西日本)は7日、石田孝会長CEOが兼務する子会社の西日本高速道路サービス・ホールディング会長CEOを辞任したと発表した。本人の申し入れによるもの。
2010年6月10日
日本倉庫協会は、8日付で新会長に田村和男・三井倉庫社長を選任した。田村会長は04~06年にも会長を務め、二度目。同会長は日本港運協会副会長を務めている。安部正一・前会長(住友倉庫…続き
2010年6月10日
イーソーコは7月1日から、物流に特化したシェアオフィス「物流に特化した営業センター」を開始する。イーソーコ本社のある第3東運ビル(東京都港区芝浦1-13-10)の8階で、利用料は…続き
2010年6月10日
日本物流団体連合会(物流連)は2日、都内で第2回人材育成・広報委員会(委員長=渡邉健二・日本通運副社長)を開催し、2009年度の活動報告と今年度の活動計画案について説明した。今年…続き
2010年6月10日
センコーの子会社、センコービジネスサポート(代表者=和田定晋・センコー取締役が兼務)は、コールセンター事業に本格参入する。同社が宮崎県延岡市「クレアパーク延岡工業団地」内に建設し…続き
2010年6月10日
センコーは7日、千葉県野田市に計画中の大型物流施設(延べ床面積約9万平方メートル)整備に必要な資金調達(最大57億5337万円)のため、新株式の発行や第三者割当増資を行うことを決…続き
2010年6月10日
日本倉庫協会は8日、都内で第43回通常総会を開催し、2009年度の事業報告・決算と10年度の事業計画・予算案を承認した。会員企業の代表ら約250人が参加した。今年度の活動計画とし…続き
2010年6月10日
サンリツは9日、都内で会社説明会を開催し、三浦康英社長ら幹部が今後の事業計画などについて説明した。三浦社長は、航空・海上フォワーディングなど国際物流事業の拡大を今後の成長の柱に据…続き
2010年6月8日
神奈川県小田原市を本拠に全国配送、梱包、保管、車両整備など、広範な物流関連サービスを展開する諸星グループ(グループ本社社長=諸星重文氏)。 グループの中核企業である諸星運輸は…続き
2010年6月8日
ヤマト運輸の5月の宅急便取扱実績は、前年同月比4.9%増の9610万2169個だった。クロネコメール便は1.1%増の1億8780万2912個。 宅急便とクロネコメール便を合わ…続き
2010年6月8日
IBMはこのほど、AT&T傘下のビジネスソフトウェアインテグレーター大手スターリングコマースを、約14億ドルで買収すると発表した。銀行間のトランザクションデータのやり取りや小売店…続き
2010年6月8日
日本ロジスティクスシステム協会(=JILS、三村明夫会長)は、今年度から「ロジスティクス環境フォーラム」を発足させる。同フォーラムは、企業の物流分野での環境負荷低減活動の促進を目…続き
2010年6月8日
センコーは7日、4月23日に73歳で死去した前代表取締役社長、小池洋氏の「お別れの会」を、大阪市内のホテルでしめやかに執り行った。運輸物流業界をはじめ各界から約900人が参列、献…続き
2010年6月8日
国内の通信販売企業500社が加盟する日本通信販売協会(JADMA)は4日、第27回通常総会を開催、今年度事業計画などを承認した。総会後、同日付で新会長に就任した宮島和美会長(ファ…続き
2010年6月7日
「体質が劇的に改善してきましたね」と語るのは、ユニコロジスティクス・ジャパンの水野博代表取締役。韓国ユニコ本社はロシア鉄道貨物輸送最大手トランスコンテナ(TC)の韓中総代理店を務…続き
2010年6月7日
辰巳商會(本社=大阪市港区)は今月下旬から、横浜・神戸からウラジオストク向けで自社混載サービスを開始する。 これまでNVOCC事業ではFCLが中心で、CFS業務で顧客となるフ…続き