2025年3月26日
丸山運送は2月21日付で横浜税関から、「蒲生危険物倉庫保税蔵置場」(宮城県仙台市宮城野区蒲生4丁目5番地3)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は252平方メートル。…続き
2025年3月25日
「ノンオーガニックでの成長が不可欠だ」。日系物流企業の幹部から、そんな声を聞く機会が増えている。海外での事業基盤の獲得や新産業・非日系荷主の開拓、成熟した国内市場での多角化。目的…続き
2025年3月25日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比8.9%増の6万6875トン、件数が9.6%増の19万1364件だった。重量は11カ月連…続き
2025年3月25日
プロロジスは21日、都内で記者会見を開き、ハミード・R・モガダム会長兼CEOと日本法人の山田御酒代表取締役会長兼CEOが今後の事業方針などについて説明した。モガダムCEOはグロー…続き
2025年3月25日
フェデックス・コーポレーションは20日、フリート計画を発表し、B777F型機ではオプションを行使して8機を購入するとした。そのうち5機は26年中、3機は27年中の受領予定。また、…続き
2025年3月25日
ヤマトホールディングス(HD)は21日、同社と傘下のヤマト運輸が固定資産を譲渡して賃借するセール・アンド・リースバックを実施すると発表した。都内で所有するビル4件・5棟を譲渡し、…続き
2025年3月25日
SGホールディングスグループで百貨店・大規模小売り店向け納品代行や店内配送を手掛けるワールドサプライは21日、茨城県つくば市に化粧品に特化した物流センターを新設したと発表した。敷…続き
2025年3月25日
ニッコンホールディングス(HD)は19日、トヨタ自動車系の包装資材メーカー、中央紙器工業のTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。3~18日に実施し、26日付で買い付ける…続き
2025年3月25日
自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=東京都千代田区、森本成城代表取締役CEO)は19日、三菱地所から追加出資を受けると発表した。同社からの出資額は計1…続き
2025年3月25日
松菱運輸(大阪府大阪市、角髙哲治代表取締役社長)は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025」(大規模法人部門)に認定された。18日、発表した。 …続き
2025年3月25日
(4月1日) ▷国内3事業本部を4事業本部体制とする。「菓子ソリューション事業本部」「アパレルソリューション事業本部」を新設し、それ以外の国内事業を「国内事業本部」に集約する…続き
2025年3月25日
(4月1日) <ヤマトホールディングス> ▷代表取締役会長兼ヤマト運輸取締役(代表取締役副社長副社長執行役員兼ヤマト運輸代表取締役副社長執行役員)栗栖利蔵 ▷専務…続き
2025年3月25日
(4月1日) ▷保険部長を解く 取締役専務執行役員営業本部長兼保険部担当・伊藤正行 ▷グローバル・トレーディング・サポート部担当兼グローバル・トレーディング・サポート部…続き
2025年3月25日
(3月31日) ▷退任(取締役)五島洋一郎 ▷同(監査役)晴山敏行 ▷同(同)滝井登 (4月1日) 代表取締役社長執行役員(取締役<丸紅サプライチェー…続き
2025年3月24日
フェデックス・コーポレーションが20日発表した2025年5月期第3四半期(24年12月~25年2月)の連結決算は、営業利益が前年同期比4.0%増の12億9200万ドル(1925億…続き
2025年3月24日
IoTソリューションプロバイダーのオーブコムは18日、サウジアラビアのコンテナ船社フォークマリタイム向けに、ドライコンテナのトラッキングデバイスを提供したと発表した。オーブコムの…続き
2025年3月24日
ペガサスグローバルエクスプレス(以下、ペガサスグローバル)はグローバルに事業を展開する企業の海外駐在員への福利厚生制度をサポートする事で、新たな国際輸送需要の創出に取り組んでいる…続き
2025年3月24日
セイノーロジックスは海外駐在員・代理店との連携により、関西発輸出LCL(海上混載)貨物の取り扱いを伸ばしている。今年度は同社が事業の柱とする欧米向けが安定的に増加したほか、新たに…続き
2025年3月24日
物流向けロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は19日、家具・雑貨の開発や販売などを手掛けるアクタスの…続き
2025年3月24日
プロロジスは18日、福島県郡山市で特定顧客専用(BTS)型物流施設「プロロジスパーク郡山1」を着工したと発表した。ヤマト運輸が入居し、専用施設として利用する。敷地面積約4万720…続き