2023年8月18日
ESRは17日、兵庫県川西市で開発を進める物流施設パーク「ESR川西ディストリビューションセンター(DC)」の1期目となる計2棟の地鎮祭を行ったと発表した。同パークは2期に渡って…続き
2023年8月18日
DHLグループのDHLサプライチェーン(DHL・SC)は15日、米国オハイオ州コロンバス近郊のバイオレット・タウンシップに約7万平方メートルの大型物流センターを開設すると発表した…続き
2023年8月18日
西濃運輸式会社は21日、京都市伏見区で新たな京都支店を開設する。17日発表した。新支店の倉庫面積は5300坪(約1万7490平方メートル)で、トラックターミナルの面積は現支店(京…続き
2023年8月18日
国土交通省は、道路利用の観点からもカーボンニュートラル策を推進する。「低炭素な人流・物流への転換」に関する施策として、ダブル連結トラック路線拡充の検討や駐車マスの整備、ダブル連結…続き
2023年8月18日
ロジランドはこのほど、埼玉県春日部市で物流施設「LOGI LAND 春日部3」を竣工したと発表した。敷地面積約7100平方メートル、3階建て・延べ床綿製1万1000平方メートル。…続き
2023年8月18日
知能ロボット「MujinRobot」による自動化ソリューションを提供するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)はこのほど、袋物対応のロボットハンドを標準ライン…続き
2023年8月18日
(8月16日) 【米国ヤマト運輸】 ▷シニアバイスプレジデント<東部地域担当>(ヤマト運輸営業グローバル事業戦略部グローバル事業戦略グループ海外生活支援チームマネジャー…続き
2023年8月17日
近鉄エクプレス(KWE)はこのほど、CO2排出量削減に関するグループの中長期目標を設定した。2030年度までにスコープ1と2の合計排出量を22年実績比で35%削減(約3万4000…続き
2023年8月17日
半導体電子部品の今年6月の輸出額は前年同月比10.7%減の4594億円だった。今年の単月実績では4、5月と最低を更新していた。仕向け地では台湾が39.9%減の740億円と大幅に落…続き
2023年8月17日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は10日、ポーランド中部キエルツェに新たな倉庫兼事務所を開設したと発表した。施設面積は2600平方メートル以上。自動仕分け機で同時にスキャ…続き
2023年8月17日
門司税関がまとめた6月の貿易概況(速報値)によると、今年2月20日にUPSの自社貨物定期便が就航した北九州空港の実績は、輸出額が前年同月比で全増の9億1600万円、輸入額が35.…続き
2023年8月17日
阪急阪神エクスプレスのインド現地法人Hankyu Hanshin Express Indiaはチェンナイ支店を移転する。21日に新事務所で業務を開始する。移転先の住所などは次の通…続き
2023年8月17日
内外トランスラインは台湾と中国の深圳・蛇口積み輸入LCL(海上混載)の東京CFSを移転する。来月1日入港の本船分から、山九大井物流センター保税蔵置場(東京都大田区東海4-7-4)…続き
2023年8月17日
米低温物流大手のリネージュロジスティクスはこのほど、ベトナム・ハノイを拠点とする冷蔵倉庫会社SKロジスティクスと合弁事業(JV)契約を締結したと発表した。SKロジの施設を活用する…続き
2023年8月17日
三菱ロジスネクストはこのほど、一般社団法人の次世代ロボットエンジニア支援機構(通称:Scramble)と「Scramble Partner」契約を締結したと発表した。パートナー企…続き
2023年8月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)のグループ会社で台湾現地法人のNX台湾国際物流(NX台湾)は、台湾域内物流の強化を一層推進している。グローバルでの国際輸送…続き
2023年8月16日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)のタイ現地法人は今年度、海上のプロキュアメントチームを設置した。航空、海上ともマーケットが停滞する中、既存の航空のプロキュアメントチームとと…続き
2023年8月16日
DHLeコマースソリューションズは8日、米国シカゴで新たな配送センターを開設したと発表した。施設規模は35万2000平方フィート(約3万2700平方メートル)。仕分け機器の1時間…続き
2023年8月16日
サントリーホールディングス(HD)はこのほど、石川県白山市で配送拠点「石川金沢配送センター」を稼働すると発表した。同センターは北陸エリアの9カ所の倉庫を1カ所に統合した物流施設で…続き
2023年8月16日
AMR(自律走行搬送ロボット)の開発などを手掛けるHakobot(本社=宮崎県宮崎市、大山純代表取締役)は10日、ねじ専門商社サンコーインダストリーから第三者割当増資による資金調…続き