ロジスティクス

2025年3月14日

北越コーポ/ダイハツ/NXHD/JR貨物 異業種で鉄道ラウンドマッチング輸送

 北越コーポレーション、ダイハツ工業、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)、日本貨物鉄道(JR貨物)は13日、北越コーポレーションが運用する20フィートコンテナ続き

2025年3月14日

大和ハウス工業 ベトナム北部にマルチ型物流施設

 大和ハウス工業は12日、ベトナム北部フンイエン省でマルチテナント型物流施設「DPL Vietnam Minh Quang(ベトナムミンクアン)」を竣工し、開所式を行ったと発表した続き

2025年3月14日

霞ヶ関キャピタル 大阪南港に冷凍自動倉庫、27年竣工

 霞ヶ関キャピタルはこのほど、大阪南港で冷凍自動倉庫「LOGI FLAG TECH 大阪南港1」を着工したと発表した。敷地面積約1万7400平方メートル、吹き抜け構造で床がないため続き

2025年3月14日

ヒューテックノオリン 川崎・扇町に冷凍物流施設

 SGホールディングス(HD)傘下で低温物流事業を展開するC&FロジHDは12日、グループのヒューテックノオリンが川崎市に冷凍物流施設「川崎扇町拠点(仮称)」を新設すると発表した。続き

2025年3月14日

ヤマトHD 北海道スタートアッププログラム参画

 ヤマトホールディングス(HD)は12日、日米でスタートアップ投資を手掛けるスクラムベンチャーズのグローバルアクセラレーションプログラム「Hokkaido F Village X(続き

2025年3月14日

経営コンサルのINTLOOP バース予約システム開発に着手 三井倉庫SCSと

 経営コンサルティング会社のINTLOOP(イントループ、本社=東京都港区、林博文代表取締役)は13日、トラックのバース予約システム開発に着手したと発表した。同社は2020年から三続き

2025年3月14日

PortX SCリスク管理に参入、サービス開発着手

 物流支出管理クラウド「PortX」を提供するPortX(東京都港区、石田寛成代表)は12日、サプライチェーンリスクマネジメント(SCRM)領域への参入を発表した。グローバル・サプ続き

2025年3月14日

LXパントス 米ジョージアで大型施設を取得

 韓国物流大手のLXパントスは11日、米国ジョージア州ダルトンに新設された大型物流施設を取得したと発表した。施設は30万平方メートルの広大な敷地に2棟の物流施設で構成されるという。続き

2025年3月13日

ラピダス向けで国内初の共同輸送へ 北海道への危険物物流で企業連合

 先端ロジック半導体製造・ラピダスの工場建設が進む北海道で、半導体危険物物流の体系整備が始まった。経済産業省北海道経済産業局が事務局を務める「北海道半導体人材育成等推進協議会」は傘続き

2025年3月13日

阪急阪神エクスプレス墨法人 バヒオ営業所の倉庫増床

 阪急阪神エクスプレスは12日、メキシコ現地法人がバヒオ営業所に併設している自社倉庫を拡張し、従来の約3倍に増床したと発表した。入居している棟内で、隣接するスペースを追加で賃借した続き

2025年3月13日

ニチレイロジ ワルシャワ近郊に物流センター新設

 ニチレイロジグループ本社は11日、ポーランド子会社のフリゴ・ロジスティクス(Frigo Logistics)がワルシャワ近郊のノビ・ドブル・マゾビエツキ市に「ノビ・ドブル物流セン続き

2025年3月13日

Shippio コーポレートミッション・ビジョンを刷新

 デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は12日、コーポレートミッション・ビジョンを刷新したと発表した。併せて、新たなミッション・ビジョンを実現するプロダクト指針「Shi続き

2025年3月13日

オートストア AI搭載ピックシステムなど新機能発表

 自動倉庫型ピッキングシステムの生産・販売を手がけるノルウェーのAutoStore(オートストア)はこのほど、自動倉庫型ピッキングシステム「AutoStore」の新たな拡張機能を発続き

2025年3月13日

キューネ・アンド・ナーゲル レムチャバン港でLCL拠点を新設

 キューネ・アンド・ナーゲルは11日、タイ・バンコクのレムチャバン港近郊に2800平方メートル規模のCFSを新設すると発表した。LCL(海上混載)サービスの拠点として活用する。新拠続き

2025年3月13日

西濃運輸 愛知・豊川の倉庫拡張

 西濃運輸は12日、愛知県豊川市の豊川支店内の「豊川物流倉庫」をリニューアルしたと発表した。敷地面積約2万6300平方メートル、3階建て・延べ床面積9200平方メートル、倉庫面積8続き

2025年3月13日

伊藤忠ロジスティクス 関空のCEIVファーマ認証更新

 伊藤忠ロジスティクスは11日、関西国際空港で国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を更新したと発表した。1日に更新し、期限は2028年2月28日まで続き

2025年3月13日

三井倉庫HD グループ2社がCEIVリチウム認証取得

 三井倉庫ホールディングス(HD)は12日、グループの三井倉庫エクスプレスと三井倉庫サプライチェーンソリューションが際航空運送協会(IATA)のリチウム電池に関する品質認証プログラ続き

2025年3月13日

日本倉庫協会/日本冷蔵倉庫協会 価格転嫁進展へ文書作成

 日本倉庫協会(日倉協)は11日、価格転嫁進展への協力を荷主企業に要望するための文書「適切な価格改定へのご協力に向けたお願い」を、日本冷蔵倉庫協会との連名で作成したと発表した。会員続き

2025年3月13日

ラピュタロボ、AGC子会社に自動フォーク納入

 物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は11日、AGCの完全子会社でシリカ製造・販売を続き

2025年3月13日

日通NECロジ、「物流用語集」拡充

 日通NECロジスティクスは11日、自社のウェブサイト上で提供している「物流用語集」(https://www.nittsu-necl.co.jp/glossary/)を拡充したと発続き