ロジスティクス

2025年6月11日

阪急阪神エクスプレス 関西空港でCEIVファーマ更新

 阪急阪神エクスプレスは10日、関西国際空港で、IATA(国際航空運送協会)の医薬品輸送品質認証であるCEIVファーマ認証を更新したと発表した。更新日は2日付。  同社は20続き

2025年6月11日

【人事】三菱ケミカル物流

(6月23日) ▷取締役<非常勤> 三菱ケミカルベーシックマテリアルズ&ポリマーズビジネスグループ物流本部長・楠本匡 ▷監査役(監査役付)神谷孝浩 ▷監査役<非常続き

2025年6月9日

マリーンスター アライアンス強みにイベント貨物受託増

 マリーンスターは、海外代理店とのアライアンスを通じて、イベント関連貨物などの取り扱いを伸ばしている。同社は輸出入をそれぞれ担当する「営業第1部」「営業第2部」に加えて、2021年続き

2025年6月9日

大成建設/NXHD 建材端材巡回回収で環境賞優秀賞

 大成建設とNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は9日、大成建設とNXHD傘下の日本通運が進める「建設副産物巡回回収システム」で国立環境研究所と日刊工業新聞社主続き

2025年6月9日

Shippio DXイベント㊦ AIで価値創出、DX推進にも寄与

 AI(人工知能)が物流にもたらす影響は、単なる効率化や生産性向上にとどまらない。事業の持続可能性向上、新たなビジネスモデルの創出、そしてよりパーソナライズされた顧客体験の実現へと続き

2025年6月9日

大手5社の航空輸出混載<4月> 計2%減の4万2077トン

 4月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレ続き

2025年6月9日

近鉄エクスプレス<5月航空輸出混載> 20%減の8128トン、2カ月連続減

 近鉄エクスプレスの5月の日本発航空輸出混載実績(重量)は、前年同月比19.6%減の8128トンで、2カ月連続の前年割れだった。方面別重量はTC1が前年同月比2.7%減の1633ト続き

2025年6月9日

キューネ・アンド・ナーゲル SATSと提携強化、AOG対応など

 キューネ・アンド・ナーゲルは4日、グランドハンドリング大手SATSとの提携強化を発表した。両社は2023年にバリューチェーンと持続可能性の強化に向けた覚書(MoU)を締結している続き

2025年6月9日

オーブコム 船員にコンテナ内の異常を自動通知 船社向け新サービス

 IoTソリューションプロバイダーのオーブコムは3日、海上輸送中の貨物の状態をリアルタイムで遠隔監視できるスマートコンテナにおいて、温度変化などの異常を船員に自動で通知する船社向け続き

2025年6月9日

カリツー、AEO通関認定取得

 カリツー(本社=愛知県安城市)は3日、名古屋税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。5月30日付で同税関からAEO通関業者の認定を受けていた。

2025年6月9日

ヤマト運輸<5月小口取扱量> 宅急便2%増

 ヤマト運輸の5月の小口貨物取扱量は、宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計が前年同月比1.6%増の1億5091万6585個だった。14カ月連続で増えた。ネコポス・クロネコゆうパ続き

2025年6月9日

住友倉庫、フロン対策格付最高位

 住友倉庫は6日、日本冷媒・環境保全機構が主催する「フロン対策格付け 2024」で、最高位のAランクに選定されたと発表した。同格付けは、東京証券取引所プライム市場上場企業 1641続き

2025年6月6日

日本郵便の貨物運送事業許可取消へ 影響軽微も3万台の「軽バン」注視

 全国郵便局の75%で配達員に不適切な点呼業務が行われていたとして、国土交通省は、貨物自動車運送事業法に基づき、日本郵便の一般貨物自動車運送事業の許可を取り消す方針を示した。今月1続き

2025年6月6日

Shippio DXイベント㊤ 小林環境副大臣が基調講演「慣習見直しの意識改革を」

 デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は4日、都内で物流業界内外の有識者を集めた大型イベント「Logistics DX SUMMIT 2025」(以下、LDS)を開催し続き

2025年6月6日

NRS 米アリゾナ州の物流拠点稼働

 NRSは4日、米アリゾナ州中南部のカサグランデ市で物流拠点「NRS LOGIOS AMERICA(NRSロジオスアメリカ)」の開所式を開催したと発表した。同社にとって初の米国での続き

2025年6月6日

T2 酒類・飲料系4社と自動運転実証

 自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=東京都千代田区、森本成城代表取締役CEO)とアサヒロジ、キリングループロジスティクス、サッポログループ物流、サント続き

2025年6月6日

三菱ロジスネクスト<25年3月期決算説明会> 営業益41%減、米州など海外事業減収

 三菱ロジスネクストは4日、オンラインで2025年3月期通期決算説明会を開催した。営業利益は前年同期比41.2%減の310億円だった。米州を筆頭に海外事業が落ち込み、減収減益となっ続き

2025年6月6日

ESR 兵庫・川西に大型物流施設、ミスミ入居

 ESRは3日、兵庫県川西市でマルチテナント型物流施設「ESR川西ディストリビューションセンター(DC)1」を竣工したと発表した。敷地面積約6万2900平方メートル、6階建て・延べ続き

2025年6月6日

計測機器販売のアズワン 福岡・古賀に物流センター

 研究用機器や計測機器などの販売を手掛けるアズワン(本社=大阪市)は3日、福岡県古賀市で物流センター「九州DC」を開設したと発表した。2階建て・延べ床面積約8500平方メートル。セ続き

2025年6月6日

国交省 多様な輸送モードの活用で実証事業公募

 国土交通省は5日、持続可能な物流体系の構築に向けての「多様な輸送モードのさらなる活用に向けた実証等事業」の公募を開始した。航空定期便の空きスペース活用、内航海運の新規需要創出を推続き