ロジスティクス

2025年2月25日

三菱倉庫/三菱商事/ユアスタンド 医薬品輸送でEVトラック導入

 三菱倉庫は21日、医薬品専門運送子会社DPネットワークの輸配送業務で中型電気自動車(EV)トラックを導入すると発表した。三菱商事やEV充電インフラ事業を手掛けるユアスタンドと協力続き

2025年2月25日

佐川急便、宅配便カーボンフットプリント算定

 佐川急便はこのほど、「飛脚宅配便」のカーボンフットプリントを算定したと発表した。個人向け同商品のライフサイクル全体を通じて、1個あたり1.25キロ-CO2eだった。環境省の「製品続き

2025年2月25日

トナミ運輸、バドミントンS/Jリーグ5連覇

 トナミ運輸はこのほど、埼玉県で開催された社会人バドミントンS/Jリーグ・トップ4トーナメントで男子バドミントン部が優勝し、5連覇を達成したと発表した。チーム史上初の快挙。最高殊勲続き

2025年2月22日

西濃運輸、空手3選手がナショナルチーム

 西濃運輸はこのほど、空手道部所属の3選手がナショナルチーム入りを果たしたと発表した。昨年の全日本選手権で優勝した女子形競技日本代表の東佐江子選手と、今年1~2月に日本と米国で開催続き

2025年2月21日

郵船ロジスティクス 東京―宇都宮ドレージ輸送を鉄道シフト 栃木ニコンとトライアル

 郵船ロジスティクスグループの郵船ロジスティクス北関東はニコングループの栃木ニコン(本社=栃木県大田原市)とともに、モーダルシフトの取り組みを進めている。東京港揚げで同県宇都宮市の続き

2025年2月21日

航空集配サービス EC対応強化、幕張LCで自動梱包装置

 航空集配サービスはeコマース(EC)市場の拡大に対応し、通販事業の強化を進めている。首都圏のEC対応拠点とする幕張ロジスティクスセンター(千葉県習志野市、以下、幕張LC)では、昨続き

2025年2月21日

NXHD JR東と連携で新幹線輸送サービス 東京―北海道・東北・上越・北陸で

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は20日、傘下の日本通運がJR東日本グループのジェイアール東日本物流と連携し、新幹線輸送サービス「NXスーパーエクスプレス続き

2025年2月21日

ヨコレイ<24年9月期通期決算説明会> 冷蔵倉庫事業は増収増益、拠点拡大進む

 横浜冷凍(ヨコレイ)は19日、2024年9月期通期(23年10月~24年9月)決算説明会を開催した。古瀬健児代表取締役社長ら幹部が会見し、業績などについて説明した。同期の冷蔵倉庫続き

2025年2月21日

西濃運輸 DX支援企業と提携で物流コンサル

 西濃運輸は20日、データプラットフォームを活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を行うアイディオットと業務提携したと発表した。同社が開発した物流最適化ツール「ADT続き

2025年2月21日

ロジスティード リチウム電池専用コンテナを開発

 ロジスティードは19日、リチウムイオンバッテリー(LIB)専用のオールスチール製耐火性コンテナを開発したと発表した。特許出願中。1月からグループ会社の物流センターで導入を進めてお続き

2025年2月21日

三菱地所など4社 大阪市に冷凍冷蔵倉庫、26年竣工

 三菱地所と農林中央金庫、JA三井リース建物、東銀リースの4社は20日、大阪市大正区でマルチテナント型冷凍冷蔵物流施設「ロジクロス大阪大正2」を着工したと発表した。敷地面積約2万1続き

2025年2月21日

コクヨ 仙台に物流センター、自動化機器導入

 コクヨはこのほど、宮城県仙台市に物流センター「(仮称)新仙台IDC」を開設すると発表した。敷地面積約2万3100平方メートル(7000坪)、4階建て・延べ床面積4万9500平方メ続き

2025年2月21日

UPSヘルスケア 伊・独に新施設、墨でCEIVファーマ

 UPSヘルスケアはこのほど、ミラノおよびフランクフルトでクロスドック用専門施設を開設したと発表した。ミラノの施設規模は2万8500平方メートル。2~8度および15~25度の温度帯続き

2025年2月21日

UPS パリ―香港週5便で開設、歯科需要も

 UPSはこのほど、パリ・シャルルドゴール空港(CDG)と香港国際空港を結ぶ直行便を週5便で開設したと発表した。フランス発ではワインなどの食品関連やハイファッション関連などの物流需続き

2025年2月21日

Exotec Nihon Skypodの次世代モデルを発表 保管能力最大3割増

 仏産業機器メーカーExotecの日本法人、Exotec Nihonはこのほど、自動倉庫型ピッキングシステム「Skypod」の次世代モデルを発表した。高密度のラックと新たなソフトウ続き

2025年2月21日

阪急阪神エクスプレス ミラノ駐在員事務所を支店に

 阪急阪神エクスプレスは20日、イタリアのミラノ駐在員事務所に代わり、新たにドイツ法人のミラノ支店を開設したと発表した。現地スタッフを1人増員し、4人体制とした。今月はじめに営業を続き

2025年2月21日

Shippioの物流企業向けPF フォワーダープロと連携

 デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)はこのほど、物流事業者向けに提供しているコミュニケーションプラットフォーム(PF)の「Shippio Works(シッピオワークス続き

2025年2月21日

ギークプラス 西日本支社を開設 営業・サポート体制拡充

 AGV(自動搬送ロボット)販売のギークプラス(本社=東京都渋谷区、加藤大和代表取締役CEO)は18日、西日本支社を開設したと発表した。同社は国内で3000台以上の自動化ロボットを続き

2025年2月21日

ニチレイロジ、東海地区2拠点で太陽光発電

 ニチレイロジグループ本社はこのほど、静岡県浜松市の浜松物流センター屋上と、愛知県名古屋市の名古屋みなと物流センター内のカーポートに太陽光パネルを設置したと発表した。発電した電力は続き

2025年2月21日

プロロジス 新CEOにレター氏 モガダムCEOが退任

 プロロジスは20日、ハミード・R・モガダムCEOが退任すると発表した。来年1月で退任し、同社プレジデントのダン・レター氏が引き継ぐ。モガダムCEOは退任後、エグゼクティブ・チェア続き