ロジスティクス

2025年5月28日

豪ワイズテック 3000億円でSCMソフトのe2open買収

 豪ソフトウェア大手のワイズテック・グローバルは25日、クラウドベースのサプライチェーン管理(SCM)ソフトウェアを提供する米e2openを買収すると発表した。e2openの発行済続き

2025年5月28日

NXHD/大陽日酸 神奈川―宮城で鉄道モーダルシフト

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と日本酸素ホールディングスグループの大陽日酸は27日、日本通運と太陽日酸が共同で、神奈川―宮城で鉄道輸送を開始すると発表し続き

2025年5月28日

NXHD<4月グローバル取扱量> 航空2カ月連続増、海運マイナスに

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の4月のグローバル取扱量は航空輸出が前年同月比4.0%増の7万5980トン(チャージャブルトン)、海運輸出が3.2%減の7続き

2025年5月28日

Shippio デジタルFWDにパートナー連携機能搭載

 デジタルフォワーダーのShippioは27日、デジタルフォワーディング(FWD)サービス「Shippio Forwarding」の新機能を発表した。貿易業務管理SaaSの「Shi続き

2025年5月28日

フェデックス 米国で初のSAF大規模導入

 フェデラルエクスプレスコーポレーション(フェデックス)はこのほど、ロサンゼルス空港で使用する持続可能な航空燃料(SAF)として、フィンランドのエネルギー企業、ネステから300万ガ続き

2025年5月28日

NRS ネットワーク安全確保で業務復旧

 NRSは26日、今月上旬に発生した第三者からの自社サーバーへの不正アクセスについて、ネットワークの安全確保のための対処を実施し、業務を復旧したと発表した。現在も外部専門家の協力を続き

2025年5月28日

UPS 子会社を米フルフィル会社に売却

 フルフィルメントサービスなどを提供している米スト―ドはこのほど、UPSの子会社でフルフィルメントセンターの運営やWMSなどを提供している米Ware2Goの買収を完了したと発表した続き

2025年5月28日

DHLグループ Shopifyと提携拡大、システム統合

 DHLグループは26日、eコマース(EC)プラットフォーム大手のShopify(ショッピファイ)と提携を拡大したと発表した。Shopifyの出荷プラットフォーム(PF)とDHLの続き

2025年5月28日

フライングフィッシュ 越発横浜向けで冷凍混載のテスト輸送

 内外トランスラインのグループ会社フライングフィッシュは27日、ベトナム・ホーチミン発横浜向けで、冷凍混載サービスのテスト輸送を開始すると発表した。マイナス20度からマイナス18度続き

2025年5月28日

関電不動産開発 石川・内灘町にマルチ型物流施設

 関電不動産開発は26日、石川県内灘町でマルチテナント型物流施設「KRD-Logistics 石川内灘(仮称)」を着工したと発表した。敷地面積約2万7800平方メートル、2階建て・続き

2025年5月28日

鴻池運輸、万博出展で特設サイト

 鴻池運輸は27日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のブース出展に合わせて、特設ウェブサイト「THE KONOIKE EXPO 2025 EXIHIBITION」を公開し続き

2025年5月28日

ヴァストマート、大阪で通関業許可

 通販事業者のヴァストマート(本社=東京都千代田区)は5月14日付で大阪税関から大阪営業所(大阪府泉佐野市大西2丁目4番8号ワイズビル5階)での通関業許可を取得した。許可条件はなし続き

2025年5月28日

物流代行の関通、尼崎で保税許可

 物流代行業務などを手掛ける関通は4月18日付で神戸税関から、「DXセンター保税蔵置場」(兵庫県尼崎市道意町六丁目36番1)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は135続き

2025年5月27日

郵船ロジスティクス 部門連携強化で大型貨物取り込み注力

 郵船ロジスティクスは事業推進本部海上事業部傘下の各センターの連携を強化し、海上貨物においてエンド・ツー・エンドの輸送をさらに取り込んでいく。特に注力するのは、通常のコンテナに収ま続き

2025年5月27日

ヤマタネ<25年3月期決算説明会> 越中島再開発事業のビジョン公開

 ヤマタネは23日にオンラインで2025年3月期決算説明会を開き、河原田岩夫代表取締役社長が事業概況などを説明した。本社が所在する東京都江東区越中島で進めている再開発プロジェクトで続き

2025年5月27日

消防庁、危険物規制改正 リチウムイオン電池、一般倉庫で保管可能に

 総務省消防庁はこのほど、危険物の規制に関する政令の一部を改正すると発表した。改正政令では、リチウムイオン蓄電池の取り扱いに関する規制の見直しなどが盛り込まれており、基準を満たした続き

2025年5月27日

トレードワルツ 日本製鉄と日鉄物流が貿易PF導入

 トレードワルツは22日、日本製鉄と同社グループの日鉄物流が貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」の利用を開始したと発表した。同PFをデータハブとして、拠点間続き

2025年5月27日

SBS東芝ロジスティクス 物流現場改善でダイヤモンド認定

 SBS東芝ロジスティクスはこのほど、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の物流現場改善優良認定制度で、今年度のダイヤモンド認定を受けたと発表した。「ムリ・ムダ・ムラ取り改善続き

2025年5月27日

NXグループ、独トランスポート・ロジ出展

 NXグループは6月2~5日にドイツ・ミュンヘンで開催される国際物流展「Transport Logistic(トランスポート・ロジスティク)2025」に出展する。グループ会社の欧州続き

2025年5月27日

日通NECロジスティクス、武蔵小杉で通関営業所

 日通NECロジスティクスは4月15日付で東京税関から、「通関業務部武蔵小杉事務所」(神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目403番地武蔵小杉STMビル4F)での通関営業所の新設許可を取続き