2023年3月30日
香港ケリーロジスティクスの2022年12月期通期連結決算は、前期に売却した事業の業績や売却益を差し引くなどした調整後純利益が前期比8.2%増の35億7919万香港ドル(HKD、約…続き
2023年3月30日
日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、都内で2022年度「第2回物流分野における低炭素・脱炭素化推進に向けた情報交換会」を開催した。来年度の同会運営について、荷主との情報交換や…続き
2023年3月30日
郵船ロジスティクスは29日、ルフトハンザカーゴ(LCAG)と持続可能な航空燃料(SAF)の利用に関するサービス「サステナブル・チョイス」の契約を締結したと発表した。4月から参画す…続き
2023年3月30日
ヤマト運輸は28日、牛角、かっぱ寿司、大戸屋ごはん処などを展開するコロワイドグループと持続可能なサプライチェーン(SC)構築に向けてリードロジスティクスパートナー(LLP)協定を…続き
2023年3月30日
ヤマトホールディングス(HD)は29日、水面上を飛行する機体(シーグライダー)を開発する米リージェントクラフトに出資したと発表した。現在、沿岸都市間を低コストで高速かつ安全に飛行…続き
2023年3月30日
大阪税関の沖部望税関長は27日、2025年日本国際博覧会協会の東川直正理事(副事務総長)に大阪・関西万博の保税展示場許可書を交付した。 保税展示場は、国内で開催される国際…続き
2023年3月30日
米低温物流大手のリネージュロジスティクスはこのほど、スペイン・マドリードに南欧地域本社を開設したと発表した。同社は昨年9月にスペインの同業、グルポ・フエンテスを買収しており、同地…続き
2023年3月30日
横浜航空貨物ターミナルの新たな代表取締役社長に2月28日付でNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下、日本通運の金森祥之執行役員関東甲信越ブロックフォワーディ…続き
2023年3月30日
NX・NPロジスティクスの新たな代表取締役社長に28日付で金田吉生理事が就任した。曽我部敏雄代表取締役社長は同日付で退任した。金田新社長の略歴は次の通り。 【略歴】(かね…続き
2023年3月30日
<役員体制> (2月28日) ▷代表取締役社長 金森祥之 ▷取締役総務部長 水本博之 ▷同業務部長 貝原良一 ▷同<非常勤>辻克行 ▷同<同>藤…続き
2023年3月30日
<役員体制> (3月28日) ▷代表取締役会長 合屋隆司 ▷代表取締役社長 金田吉生 ▷取締役 稲田英嗣 ▷同 吉村淳 ▷同 木村宇一郎 …続き
2023年3月30日
<新役員体制> (3月28日) ▷代表執行役員社長室・監査部担当 鎌田正彦 ▷常務執行役員人事・総務統括責任者 泰地正人 ▷執行役員経営企画・事業統括責任者…続き
2023年3月29日
花王は27日、豊橋工場(愛知県豊橋市)敷地に完全自動化が可能な次世代新倉庫を整備し、31日から運用を開始すると発表した。必要なものを必要なだけ届けるESG(環境、社会、ガバナンス…続き
2023年3月29日
日新は、関西地区での今年の重点産業分野として、医薬、食品、ケミカル、機械設備関連の営業を強化する。医薬では、大阪南港の「南港倉庫」でGDP(医薬品の適正流通基準)認証を4月半ばご…続き
2023年3月29日
岸田文雄首相は27日開催の参議院予算委員会で2024年問題解決に向けて、新たな関係閣僚会議を設置すると述べた。トラックドライバーの時間外労働規制が強化される来年4月1日まで1年と…続き
2023年3月29日
仏ボロレグループの2022年12月期通期業績のうち、物流部門の調整後EBITDAは前期比84%増の5億7800万ユーロだった。ボロレ・ロジスティクスが71%増の4億3700万ユー…続き
2023年3月29日
日新運輸は、国際輸送の「CO2(二酸化炭素)排出量データ算出サービス」を開始した。日本着輸入の海上輸送を対象に、海外の積み港から国内の配送先までのCO2を無償で算出し、顧客に結果…続き
2023年3月29日
郵船ロジスティクスは28日、日本海事協会(NK)から、企業の革新的な技術や取り組みを評価する「イノベーションエンドースメント(IE)認証」のクラスCを取得したと発表した。郵船ロジ…続き
2023年3月29日
日本アイ・ビー・エム(以下、日本IBM)は27日、ブロックチェーン(BC)技術を活用した医薬品の流通経路や在庫の可視化に関し、運用検証を開始すると発表した。塩野義製薬、武田薬品工…続き
2023年3月29日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2月の輸送実績は、輸送量全体で前年同期比6.6%増の225万9000トンと増加に転じた。コンテナは7.0%増の144万8000トン、車扱いは5.9%増の…続き