ロジスティクス

2023年4月11日

JPR、パレット伝票を電子化

 日本パレットレンタル(本社=東京都千代田区、加納尚美代表取締役社長、JPR)は4月から、同社のレンタルパレットサービスを利用した企業へ発行するパレット伝票を電子化している。専用の続き

2023年4月11日

郵船ロジ/太陽工業、シリアにテント輸送

 膜面構造物や土木・物流資材などを手掛ける太陽工業は7日、郵船ロジスティクスと協力し、トルコ・シリア地震の救援物資としてエアテントを提供すると発表した。NPO法人ワールド・ビジョン続き

2023年4月11日

関西物流展、12日から大阪で開催

 西日本最大の物流業界向け総合展示会「第4回関西物流展」が、今週12日からインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される。主催は関西物流展実行委員会。過第2回物流機器開発展を同時開続き

2023年4月11日

【人事】セイノーホールディングス

<役員異動(国際関係)> (4月1日) ▷オートモーティブ・バッテリー物流事業部担当兼西濃運輸執行役員(事業推進部EVバッテリー物流推進チームリーダー兼西濃運輸取締役)続き

2023年4月10日

【貨物データファイル】リチウムイオン電池の輸出量3%減 関西シェア6割超、仙台塩釜が全増

 スマートフォンや電気自動車(EV)向けの需要があるリチウムイオン電池(統計品目番号850760000)の輸出量はこの10年で倍増した。2022年の輸出量は前年比3.0%減の8万1続き

2023年4月10日

東急不動産 海外物流施設投資に意欲、泰で開発3件

 東急不動産は、アジアでは同社初となる物流施設開発をタイで3件進めている。地元大手企業の開発事業に参画したもので、地元企業の入居契約も進み、同国でさらなる開発に意欲を示す。海外事業続き

2023年4月10日

DHL・GF ヒレブラント・ゴリCEOにオレリ氏

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は6日、昨年3月に買収したヒレブラントに従来DHL・GFでワイン・酒類の輸送を手掛けていたGori(ゴリ)を統合したヒレブラント・続き

2023年4月10日

ESR 川崎・東扇島に大型物流施設

 ESRは6日、神奈川県川崎市東扇島でマルチテナント型物流施設「ESR東扇島ディストリビューションセンター」を竣工したと発表した。敷地面積は約7万7730平方メートルで、延べ床面積続き

2023年4月10日

センコー 名古屋港近隣に5階建て新施設

 センコーは6日、名古屋港近隣の愛知県弥富市で「湾岸弥富PDセンター」を開設した。5階建ての新施設では、輸出入貨物の通関から保管、輸送まで一貫した物流サービスの提供が可能。輸出入貨続き

2023年4月10日

大和物流、丸亀物流センター稼働

 大和ハウスグループの大和物流はこのほど、香川県丸亀市で物流施設「丸亀物流センター」の稼働を始めたと発表した。敷地面積約1万3000平方メートル、2階建て・延べ床面積1万4480平続き

2023年4月10日

東京エレクトロン 岩手・奥州に生産・物流センター

 東京エレクトロンはこのほど、製造子会社の東京エレクトロン テクノロジーソリューションズの東北事業所(岩手県奥州市)に「東北生産・物流センター(仮称)」を建設すると発表した。地上2続き

2023年4月10日

Mujin 多品種ケースハンドリングシステムで特別賞 知能ロボットとAGV連携

 知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は6日、知能ロボットとAGV(無人搬送車)を連携した「多品種ケースハンドリングシ続き

2023年4月10日

project44 蘭物流企業の海上輸送可視化に貢献

 物流可視化ソリューションの米project44はこのほど、オランダのVBE・MSAグループ傘下のNVOコンソリデーションとNWSシッピングの2社と戦略的提携を結んだと発表した。2続き

2023年4月10日

project44 可視化領域を延伸、RORO船も対応

 物流可視化ソリューションの米project44は7日、サプライチェーン可視化プラットフォーム「Movement by project44」の機能拡充を発表した。海上・航空輸送でド続き

2023年4月10日

【人事】南海エクスプレス

<役員異動> (4月1日) ▷常務取締役、社務総括担当(取締役)統括部・ITイノベーション推進部担当、統括部長・吉村克也 ▷取締役、経営企画部担当、経営企画部長(続き

2023年4月7日

フェデックス費用60億ドル削減へ 事業会社集約・太平洋路線3割削減

 主力のエクスプレス部門の大幅減益が続くフェデックス・コーポレーションは5日、2027年5月期までにコストを約60億ドル削減すると発表した。体制面では24年6月にエクスプレス、グラ続き

2023年4月7日

SBS東芝ロジスティクス 大阪港近くの倉庫4棟を連携運用 新棟が4月オープン

 SBS東芝ロジスティクスは、大阪港の近くに保有する倉庫3棟に加えて、4月に4棟目を開設させた。倉庫4棟は半径1キロ圏内に位置し、倉庫面積は計4万坪。近距離にあるため、人員を相互に続き

2023年4月7日

SBS東芝ロジ/東芝エレベータ 31フィートコンテナで鉄道輸送

 SBS東芝ロジスティクスと東芝エレベータは6日、SBS東芝ロジが新造した自社の31フィートウイングコンテナを導入し、鉄道輸送を開始したと発表した。同コンテナ2基を利用して東芝エレ続き

2023年4月7日

阪急阪神エクスプレス<3月航空輸出混載> 41%減の3693トン、全方面低調

 阪急阪神エクスプレスの3月の航空輸出混載実績は、重量が41.1%減の3693トン、件数が20.6%減の1万1982件だった。重量は9カ月連続の前年割れ。2月実績(44.5%減の3続き

2023年4月7日

佐川急便 業務移管で航空、海運仕入れ開始

 佐川急便は、航空会社、船会社との運賃やスペースなどに関する折衝や選定業務を開始した。SGホールディングス(HD)グループが2024年度までの新中期経営計画で国際・海外向けサービス続き