ロジスティクス

2023年7月10日

ヤマト運輸<6月> 宅急便は2%減

 ヤマト運輸の2023年6月の宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計は、前年同月比2.2%減の1億5555万2208個だった。ネコポスは3.5%増の3709万1476個。クロネコ続き

2023年7月10日

センコーGHD、警備会社を買収

 センコーグループホールディングス(GHD)はこのほど、傘下の日制警備保障(本社=東京都杉並区)がアムス警備(本社=東京都豊島区)とその子会社、ヒューマンセキュリティ(本社=東京都続き

2023年7月10日

【人事】横浜航空貨物ターミナル

(6月23日) ▷監査役<非常勤> 向田充久 ▷同<同> 鹿志村兼貴 ▷退任(監査役<非常勤>)石川靖 ▷同(同)永田実 <役員体制> (6月2続き

2023年7月7日

【<連載>アセアン物流最前線④】トールグループ 星港で本社機能拡大、施設拡張も

 日本郵便傘下のトールグループは本社機能をオーストラリアからシンガポールへの移管を進めている。アジア中心に国際物流事業の拡大を目指す中、荷主や船会社の統括拠点があるシンガポールで本続き

2023年7月7日

NXHD 米アリゾナ州半導体専用倉庫で開所式

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は6日、グループの米国現地法人、NXアメリカが同国アリゾナ州メサで半導体専用倉庫「メサ・ロジスティクスセンター」を開設し、続き

2023年7月7日

日新 NVOCC事業でデータ整理・分析注力

 日新はNVOCC事業で、データの整理と分析を進めながら、自社の強みを見直し、ビジネス拡大を目指していく。同社全体で注力する化学品・危険品では、自社グループの危険物倉庫をCFSとす続き

2023年7月7日

阪急阪神エクスプレス<6月航空輸出混載> 45%減の3060トン、全方面低調

 阪急阪神エクスプレスの6月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比44.8%減の3060トン、件数が25.5%減の1万319件だった。重量は12カ月連続の前年割れ。全方面が低調だっ続き

2023年7月7日

ロジスティードグループ 燃料電池トラックを初導入

 ロジスティードは3日、グループ会社のロジスティード東日本が燃料電池トラックを導入したと発表した。同車両の導入は同グループ初。  水素と酸素を反応させて電気を起こす発電システ続き

2023年7月7日

通関士試験 10月1日実施、締切来月7日

 税関は今年の通関士試験の実施日程予定を発表した。試験は10月1日に全国14会場(表参照)で行う。試験会場を間違えると受験できない。  受験の申し込み受け付けは今月24日に開続き

2023年7月7日

ケイラインロジ 上海でGDP認証取得

 ケイライン ロジスティックスはこのほど、中国・上海の現地法人"K" LINE AIR GLOBAL LOGISTICS(SHANGHAI)がGDP(医薬品の適正流通基準)認証を取続き

2023年7月7日

ボロレ・ロジ日本法人 本社事務所を移転

 ボロレ・ロジスティクスの日本法人、ボロレ・ロジスティクス・ジャパンは7月31日付で本社事務所を移転する。移転先の住所等は次の通り。 ▷住所=〒100-0005 東京都千代田続き

2023年7月6日

名古屋港システム障害 FWD復旧待つ、一部他港転送も

 名古屋港統一ターミナルシステム(NUTS)で4日朝から発生したシステム障害を受けて5日、同港発着貨物の取り扱いの多いフォワーダー(FWD)・NVOCC各社は対応に追われた。案件ご続き

2023年7月6日

信永海運 比セブ、伊ジェノバなどに直航混載 仕向け地4カ所追加

 信永海運は顧客のニーズを反映したLCL(海上混載)サービスを次々と打ち出している。今年に入って、新たにフィリピン・セブ、ベトナム・ダナン、イタリア・ジェノバ、トルコ・イスタンブー続き

2023年7月6日

升平神戸税関長、就任会見 「港、空港の活性化や地域の発展に尽力」

 7月1日付で着任した神戸税関の升平弘美税関長は5日、就任会見に臨み、「神戸港や管内の各港、空港の活性化や地域の発展に力になりたい」と抱負を述べた。  升平税関長はこれまでの続き

2023年7月6日

DHL・GF日本法人 新社長にミカエリス氏

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)の日本法人DHLグローバルフォワーディングジャパンの新社長に7月3日付でカールステン・ミカエリス氏が就任した。同氏はこれまで、シン続き

2023年7月6日

日本GLP 千葉・流山で全8棟の開発プロジェクト完成

 日本GLPは4日、千葉県流山市で物流施設「GLP ALFALINK流山4」の竣工式を行った。同施設の竣工により、国内最大級の物流施設開発プロジェクト「GLP ALFALINK流山続き

2023年7月6日

キューネ・アンド・ナーゲル ルード航空責任者が医薬展示会で講演

 キューネ・アンド・ナーゲルのイングヴェ・ルード航空貨物部門グローバル責任者は5日、都内で開催された医薬品関連展示会「インターフェックスWeek東京」で「ヘルスケア物流による製品ラ続き

2023年7月6日

ロジスティード 在庫適正化支援で新サービス

 ロジスティードは5日、物流センターの在庫適正化を支援する新サービスの提供を開始したと発表した。さまざまなシステムから大量のデータを収集し、整理して保存するデータ・ウェアハウス(D続き

2023年7月6日

霞ヶ関キャピタル 船橋の冷凍冷蔵倉庫に佐川グローバルロジ入居

 霞ヶ関キャピタルは4日、同社がプロジェクトマネジメント業務を受託している千葉県船橋市の冷凍冷蔵倉庫「LOGI FLAG COLD 船橋1」に、佐川グローバルロジスティクスの入居が続き

2023年7月6日

三菱倉庫/武田薬品工業 医薬品輸送の委託業者情報可視化

 武田薬品工業と三菱倉庫は5日、三菱倉庫が開発したブロックチェーン(BC)を用いたデータプラットフォーム(PF)「ML Chain」を活用して、医薬品の運送を担う外部委託業者の情報続き