2023年7月6日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は3日、ハンガリー現地法人の社名変更を発表した。NNR+DACHSER Hungary Forwarding and Logisticsから…続き
2023年7月6日
「第25回インターフェックスWeek東京(医薬品・化粧品研究・製造展)」(主催=RX Japan)が5日、東京ビッグサイト(東京・江東区)で開幕した。今回は医薬・化粧品向け研究機…続き
2023年7月5日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下で南アジア・オセアニアリージョンを統括するNX南アジア・オセアニア(NXSAO)は、2028年度(1~12月)のリージ…続き
2023年7月5日
山九は、国土交通省の今年度事業として選定された、日本発欧州向けの中継輸送の実証実験を進めている。同社が提供しているマレーシア・ポートクラン港でのコンテナの長期蔵置サービスを活用し…続き
2023年7月5日
バイナルと日立システムズは3日、輸出入通関申告自動計算システム「TOSS-CUSTOM/D」のクラウド版サブスクリプションサービスの提供すると発表した。バイナルが提供する「TOS…続き
2023年7月5日
オーストリア物流企業のゲブルダーバイスはこのほど、ドイツ・ニュルンベルクに本拠を置くフォワーダー(FWD)の「B+A Luft- und Seefrachtspedition」(…続き
2023年7月5日
阪急阪神エクスプレスは3日、マレーシア現地法人がマレー半島南西部のマラッカに営業所を新設したと発表した。同日、営業開始した。マレーシア現地法人として9カ所目の拠点となる。 …続き
2023年7月5日
三井倉庫は6月30日、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」で、花王、いすゞロジスティクスと共同で特別賞を受賞したと発表した。インランドコンテナデポ(ICD)を活用…続き
2023年7月5日
SBSリコーロジスティクスは6月27日、グループのSBS三愛ロジスティクスとともに、国土交通省の「働きやすい職場認証制度」で「二つ星」を取得したと発表した。1日付けで、SBSリコ…続き
2023年7月4日
商船三井ロジスティクス(MLG)は海上輸送の取扱量拡大に取り組んでいる。前期スタートした3カ年の中期経営計画で、航空・海上のフォワーディング取扱量を22年3月期比1.5倍に拡大す…続き
2023年7月4日
アセアン各国で倉庫需要がさらに高まっている。新型コロナウイルス禍ではサプライチェーン(SC)混乱や海上混乱に伴うスペース供給制約への対応の一時的な在庫保管の倉庫需要が強かったが、…続き
2023年7月4日
郵船ロジスティクスは3日、豊田通商と、SAF(持続可能な航空燃料)を利用した航空輸送サービス「Yusen Book-and-Claim」の利用契約を締結したと発表した。郵船ロジが…続き
2023年7月4日
センコーグループホールディングス(GHD)は6月30日、石川県白山市で「センコー金沢第2PDセンター」を開設したと発表した。同社が整備し、センコーが賃借、運営する施設として3例目…続き
2023年7月4日
東京建物は6月30日、東京都あきる野市で物流施設「T-LOGIあきる野」を竣工したと発表した。4階建て・延べ床面積約5万平方メートル。5月末に竣工した。 首都圏中央連絡自…続き
2023年7月4日
自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=千葉県市川市、下村正樹代表取締役社長CEO)と三菱地所は6月30日、資本業務提携をすると発表した。T2の手掛ける「…続き
2023年7月4日
大森廻漕店は6月30日の定時株主総会と取締役会で、大橋直也常務取締役の代表取締役社長の就任を決めた。須藤明彦代表取締役社長は代表取締役会長に就任した。 【略歴】(おおはし…続き
2023年7月4日
国土交通省の大臣官房公共交通・物流政策審議官に7月4日付で石原大大臣官房審議官(鉄道局担当)が就任する。前任の鶴田浩久氏は自動車局長に就任する。石原氏の略歴は次の通り。 …続き