2022年11月9日
郵船ロジスティクスグループの郵船ロジスティクス九州は15日、マリンメッセ福岡で開催される展示会「九州アグロ・イノベーション2022」のセミナーに参加する。同社営業一課の外尾智和氏…続き
2022年11月9日
ベストシッピング(本社=東京都港区、西村廣文代表取締役社長)は、オリジナルのグループ・テーマソングを制作した。曲名は「Unite as One」。話題性のあるコンテンツを生み出す…続き
2022年11月9日
海事プレス社は、11月16~18日にインテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される「第2回関西脱炭素経営EXPO」(主催=RX Japan)にDaily Cargoのピーアールブ…続き
2022年11月8日
アルプス物流は7日、オンラインで2022年4~9月期連結決算説明会を開催した。臼居賢代表取締役社長らが事業概況や通期の見通しなどを説明した。22年4~9月期は電子部品物流事業の輸…続き
2022年11月8日
ヤマトホールディングス(HD)の2022年4~9月期連結決算は、純利益が前年同期比29.2%減の103億円だった。燃料単価の上昇、eコマース(EC)物流ネットワーク構築および既存…続き
2022年11月8日
日新の2022年4~9月期連結決算は、純利益が前年同期比約2.5倍の58億5200万円だった。旅行事業が営業赤字となるも、物流事業や不動産事業が増収増益だった。物流事業は営業益9…続き
2022年11月8日
阪急阪神エクスプレスの10月の航空輸出混載実績は、重量が14.5%減の5508トン、件数が13.8%減の1万2927件だった。重量は4カ月連続の前年割れ。TC1は引き続き堅調も、…続き
2022年11月8日
シーアールイー(CRE)は、サトーホールディングス(サトーHD)から同社完全子会社のサトーソリューションアーキテクト(以下、SSA)の株式を取得して子会社化する。1日、サトーHD…続き
2022年11月8日
越境eコマース(EC)を得意とするECフォワーダー、ECMSの日本法人、ECMSジャパン(本社=東京都中央区、小松英樹代表取締役社長)は8日、インバウンド・小売り事業者向けに日本…続き
2022年11月8日
電子機器製造受託サービス(EMS)やロジスティクス事業を手掛けるカトーレック(本社=東京都江東区)はこのほど、ベトナム・ハノイの物流会社「Delta International」…続き
2022年11月8日
独物流大手のダクサーはこのほど、混載貨物のターミナル業務にデジタルツイン技術を導入したと発表した。独応用技術研究機関のフラウンホーファーと共同で開発したもので、同国内の自社施設2…続き
2022年11月8日
大阪税関によると、歯ブラシや歯磨きの輸出が増加している。日本製品への高い信頼性に加えて、「新型コロナウイルス禍で外出自粛など制限を受けたことで、人々の口腔衛生への意識が高まった。…続き
2022年11月7日
UPSが北九州空港就航を検討していることが分かった。昨年7月に自社貨物機での運航を再開した関西ー深圳に北九州を組み込むもよう。那覇以外の地方空港でインテグレーターの定期便は初。U…続き
2022年11月7日
日本郵船の2022年4~9月期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、経常利益が30.6%増の371億円だった。物量は航空、海上ともに前年同期を下回…続き
2022年11月7日
三井倉庫ホールディングス(HD)の2022年4~9月期連結決算は、純利益が前年同期比36.1%増の91億6900万円だった。フォワーディング取扱量、海外物流業務ともに増加し、前期…続き
2022年11月7日
ニッコンホールディングス(HD)の2022年4~9月期連結決算は、純利益が前年同期比7.2%増の70億1000万円だった。新型コロナウイルス禍の行動制限の緩和などで売上高は予想を…続き
2022年11月7日
CHロビンソンの2022年7~9月期(第3四半期)決算は、粗利が純利益が前年同期比8.6%減の2億2579万ドルだった。第2四半期まで好調が続いていたグローバルフォワーディング(…続き
2022年11月7日
物流可視化ソリューションを提供する米国のproject44は3日、総額8000万ドルの追加資金調達を実施したと発表した。今回の調達ラウンドを主導した2社のうち1社はマースク・グル…続き
2022年11月7日
日本郵便の2022年9月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比1.1%増の13億8944万通だった。郵便物のうち、国際は14.6%減の170万通。そのうち国際スピード郵便(EMS)…続き
2022年11月7日
ドイツポストDHLは1日、傘下のDHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)が持続可能な海洋燃料(SMF)6000万リットルを購入すると発表した。アジアから欧州に向かうコンテ…続き